バイク 125.4k 3h58
ラン 14k 1h06
トータル 5h04
週のまとめの最近のブログ記事
バイク 108.8k 3h26
ラン 31.4k 2h23
トータル 5h49
バイク 52.6k 1h41
ラン 23.2k 1h52
トータル 3h33
バイク 108.9k 3h24
ラン 10.2k 52m
トータル 4h16
バイク 107.7k 3h16
ラン 30k 2h19
トータル 5h35
バイク 76.2k 2h20
ラン 17.4k 1h22
トータル 3h42
バイク 57.7k 1h47
ラン 22k 1h44
トータル 3h01
バイク 49.2k 1h32
ラン 5.5k 25m
トータル 1h57
バイク 28k 49m
トータル 49m
バイク 34.2k 1h05
ラン 5.2k 24m
トータル 1h29
バイク 72.7k 2h15
ラン 6.5k 29m
トータル 2h44
バイク 49.1k 1h23
ラン 7.5k 34m
トータル 1h57
バイク 49.8k 1h38
ラン 2k 9m
トータル 2h07
バイク 87.5k 2h37
ラン 15.8k 1h14
トータル 3h51
ラン 6k 34m
トータル 34m
サイクリングはバイクに換算不可。
バイク 34.9k 1h04
ラン 6k 27m
トータル 1h31
バイク 47.4k 1h22
ラン 9.4k 44m
トータル 2h06
バイク 53k 1h34
ラン 4.9k 22m
トータル 1h56
バイク 18.3k 31m
トータル 31m
バイク 33.2k 1h07
ラン 7.7k 40m
トータル 1h47
バイク 57.5k 1h56
トータル 1h56
バイク 18.5k 30m
ラン 2k 10m
トータル 40m
なし
そろそろ動いてもいいが気持ちの充電も必要。つぎのレースの準備というよりアイアンマンに復帰する方向づけを考えないと。
なし
スイム 4.2k 1h11
バイク 110.6k 3h50
ラン 25k 1h48
トータル 6h49
スイム 1.7k 32m
バイク 55.5k 1h47
ラン 5.4k 25m
トータル 2h44
スイム 2.5k 45m
バイク 149k 4h32
ラン 27.7k 2h06
トータル 7h23
普段から少ないのであまり減らす必要もない。
スイム 2.3k 40m
バイク 165.7k 5h12
ラン 24k 1h49
トータル 7h41
スイム 1.8k 33m
バイク 182k 5h25
ラン 36.1k 2h34
トータル 8h32
外乗りに2回ぐらい行っておきたいが。
スイム 1.6k 29m
バイク 184.1k 5h25
ラン 13.5k 60m
トータル 6h54
スイム 2k 34m
バイク 224.6k 6h
ラン 32.7k 2h24
トータル 8h58
けっこう頑張ったつもりだったが9時間に満たず。
バイク 109.4k 2h59
ラン 27.6k 2h10
トータル 5h09
バイク 135.6k 3h52
ラン 31.6k 2h23
トータル 6h15
スイム 1.5k 27m
バイク 163.1k 4h48
ラン 32.1k 2h28
トータル 7h43
バイク 140.5k 4h05
ラン 14.2k 1h02
トータル 5h07
バイク 151.4k 4h38
ラン 32.8k 2h29
トータル 7h07
いまのところこのぐらいが精一杯。あと10週しかなく10連休の仕事のことを考えると実質どれだけ上げられることか。
バイク 59.9k 1h43
ラン 4.6k 22m
トータル 2h05
バイク 89.5k 2h40
ラン 13.6k 1h05
トータル 3h45
体調がよくならない。
バイク 99.6k 2h48
ラン 30.7k 2h23
トータル 5h11
バイク 68.5k 2h01
ラン 15.2k 1h08
トータル 3h09
なかなか軌道に乗らない。
バイク 72.7k 2h03
ラン 20.5k 1h40
トータル 3h43
バイク 86.2k 2h23
ラン 15.1k 1h12
トータル 3h35
バイク 38.6k 1h05
ラン 17.5k 1h25
トータル 2h30
宮トラ18週前。
バイク 21.6k 45m
トータル 45m
バイク 36.1k 1h
ラン 14.1k 62m
トータル 2h02
バイク 57.8k 1h40
ラン 24.6k 1h53
トータル 3h33
バイク 61.7k 1h41
ラン 8.4k 45m
トータル 2h26
ラン 9.3k 44m
トータル 44m
バイク 12.5k 19m
ラン 5.9k 26m
トータル 45m
バイク 33k 58m
ラン 11.3k 51m
トータル 1h49
バイク 21.9k 43m
ラン 5.3k 24m
トータル 1h07
仕事が忙しい1週間&体調も悪かった。
バイク 37.3k 1h06
ラン 10k 45m
トータル 1h51
バイク 37.3k 59m
ラン 13.3k 59m
トータル 1h58
バイク 27.4k 46m
ラン 3k 14m
トータル 1h
バイク 29k 50m
ラン 18.6k 1h28
トータル 2h18
バイク 36.2k 58m
ラン 5.5k 25m
トータル 1h23
バイク 27.6k 54m
ラン 7.4k 33m
トータル 1h27
バイク 15.2k 24m
ラン 8.6k 39m
トータル 1h03
バイク 19.6k 33m
ラン 25.1k 1h54
トータル 2h27
バイク 62.2k 1h42
ラン 7.5k 37m
トータル 2h19
バイク 21.1k 35m
ラン 10.7k 54m
トータル 1h29
バイク 40.5k 1h24
ラン 11.1k 52m
トータル 2h16
バイク 21k 34m
ラン 13k 1h01
トータル 1h35
バイク 38k 1h10
ラン 10k 50m
トータル 2h
もしマラソンに出るなら20週前(ほんとは25週前)。
バイク 27.6k 56m
トータル 56m
なし
9月は3連休が2回ある。そろそろ人の問題も出てくるから考えないと。
スイム 2.6K 44m
バイク 104.3k 3h07
ラン 19.9k 1h30
トータル 5h21
たくさんごはんが食べられるし、エアコンガンガンで寝てもいい。ショートだから回復は早いがしばらくは遊んで暮らそう。
スイム 1.1k 18m
バイク 61.8k 1h56
ラン 8.3k 40m
トータル 2h54
昨日の晩メシはごはんおかわり+シリアルも食って腹一杯、今日はふつうの量で。早寝遅起きでゆっくり。パワメのセットアップだけ。
スイム 2.6k 45m
バイク 187.7k 5h38
ラン 28.2k 2h14
トータル 8h37
今週は疲れを抜きつつ、脂肪燃焼トレとして多めにできた。
サンフレッチェは川崎に負け〜〜
スイム 1.5k 25m
バイク 168.3k 4h52
ラン 23.6k 1h48
トータル 7h05
スイム 3k 52m
バイク 187.9k 5h51
ラン 22.9k 1h38
トータル 8h21
スイム 1.4k 25m
バイク 174.3k 5h20
ラン 21.1k 1h38
トータル 7h23
スイム 1.5k 26m
バイク 155.6k 4h37
ラン 21.7k 1h45
トータル 6h48
スイム 1.8k 31m
バイク 55.9k 1h43
ラン 9k 41m
トータル 2h55
スイム 1.6k 26m
バイク 164.2k 5h03
ラン 26.6k 1h57
トータル 7h26
風邪が要らんことだったが、リセットできたのでよし。
スイム 1.2k 21m
バイク 230.1k 6h48
ラン 20k 1h35
トータル 8h44
バイクがダメでランが調子いい理由は、スピード的な領域の練習の有無による神経系のものではないか。冬にキロ3分のインターバルをやっていたのが地味に効いている気がする。バイクだと400Wぐらいでやればいいと思う。ただしふつうの人のように心肺機能の強化が目的ではないから、去年のVO2Maxメニューや自転車選手のような30秒30秒ではなく、ランと同じように30秒2分とかでやればいいのではないか。8月にやってみようかな。
スイム 1.8k 29m
バイク 202k 6h01
ラン 23k 1h39
トータル 8h09
月曜完休したのでこんなものだろう。
スイム 1.6k 25m
バイク 151.9k 4h41
ラン 18.9k 1h28
トータル 6h34
コンディショニングのミス?により体調低下。しかしギリギリを攻めているから落っこちるリスクは常にあるわけで、要するに仕方がない。
スイム 3.2k 51m
バイク 137.4k 4h18
ラン 13.7k 1h04
トータル 6h13
来週からまた負荷をかける。
スイム 1.8k 30m
バイク 213.9k 6h24
ラン 33k 2h27
トータル 9h21
なんとか2週間終えたので1週間抜く。
スイム 1.7k 28m
バイク 231.3k 6h58
ラン 27.1k 2h05
トータル 9h31
今週はよくばらずにうまくコントロールできた。来週もこの調子で。
スイム 1.5k 25m
バイク 94.4k 3h06
ラン 13.5k 1h07
トータル 4h38
体調が上がらず散々な週だったが来週もどうなるか。
バイク 258.9k 7h47
ラン 36.9k 2h53
トータル 10h40
細かく積み重ねたけどこのぐらいが限界。
バイク 123.2k 3h44
ラン 20.7k 1h37
トータル 5h21
予定外の風邪と連休のハードな仕事でこの程度できれば上等。来週から少し上げていかないと。
バイク 197k 5h44
ラン 13.5k 1h05
トータル 6h49
スイム 1.4k 22m
バイク 203k 6h06
ラン 28.3k 2h05
トータル 8h33
ようやく底を脱した感があるが、どっちみち高い負荷には身体が慣れていない。間に合うかどうか。
バイク 126.2k 4h39
ラン 13.4k 1h05
トータル 5h44
来週は負荷をかけたいが身体次第。
バイク 226.6k 6h48
ラン 16.3k 1h14
トータル 8h02
週のはじめでつまづいたがなんとか8時間まで戻した。そろそろ上がってきて欲しい。体重もそろそろ。
バイク 217.4k 6h37
ラン 36k 2h51
トータル 9h28
このぐらいを継続していかなければ成績は望めない。
バイク 194.4k 5h55
ラン 13.4k 1h05
トータル 7h
バイク 145.5k 4h22
ラン 11.1k 55m
トータル 5h17
ゴミ拾いのように細切れ練習ばかりだったが集計してみると意外と時間が多かった。あばらの痛みでランを控えていたけど来週は少し多めに練習しないといけない。
バイク 111.7k 3h20
ラン 25.9k 2h
トータル 5h20
持久力がなくて長くやるマインドにならないし集中力もない。このままでは練習量を増やしていけないので慣らさないと。
バイク 66.1k 1h54
ラン 11.2k 55m
トータル 2h49
疲れが溜まってきていたし今週はなにかと忙しかった、こんなものだろう。明日で湯原の20週前。
バイク 136k 4h
ラン 25.5k 1h54
トータル 5h54
L3が57.5分、L4が51分、山でL3かL4かわからんやつが21.5分、トータル130分だがこれを4割として割り戻すと5時間25分となる。ということで今週はそこそこ適正な割合となったが、自分にはちょっとハードな気がする。
バイク 134.2k 4h03
ラン 20.4k 1h36
トータル 5h39
バイク 81.3k 2h32
ラン 17.4k 1h27
トータル 3h59
バイク 58k 1h47
ラン 33.5k 2h44
トータル 4h31
バイク 95.4k 2h52
ラン 23.7k 1h52
トータル 4h44
トシだし、今はとにかく体調をできるだけいい方向に持っていきたい訳で、何事も無理せず、ということで時間はあまり伸びない。
バイク 80.8k 2h41
ラン 23.5k 1h54
トータル 4h35
バイク 93.7k 2h47
ラン 11.2k 51m
トータル 3h38
正月休みを明けて8週準備運動をしてから20週、という計画だが、その1週目はまあまあできた。
ラン 11k 54m
トータル 54m
バイク 15.8k 30m
ラン 3.1k 15m
トータル 45m
バイク 45.3k 1h21
ラン 10.1k 47m
トータル 2h08
バイク 34.8k 1h03
ラン 7.6k 35m
トータル 1h38
バイク 58k 1h39
ラン 19.1k 1h29
トータル 3h08
バイク 37k 1h01
ラン 3.4k 16m
トータル 1h17
バイク 49.6k 1h49
ラン 10.4k 49m
トータル 2h38
バイク 44.8k 1h22
ラン 9.1k 47m
トータル 2h09
バイク 54k 1h44
ラン 7.5k 34m
トータル 2h18
バイク 47.2k 1h23
ラン 5k 23m
トータル 1h46
バイク 74k 2h06
ラン 8.8k 43m
トータル 2h49
バイク 29.4k 54m
ラン 3k 16m
トータル 1h10
バイク 21.2k 42m
トータル 42m
バイク 16.8k 34m
ラン 3k 16m
トータル 50m
バイク 49.1k 1h32
ラン 3.3k 16m
トータル 1h48
バイク 59.8k 1h35
トータル 1h35
バイク 16k 48m
トータル 48m
あとは歯医者に行っておくぐらいか。来週もいろいろあるので結局3週間オフになりそう。
スイム 0.5k 10m
トータル 10m
スイム 4.7k 1h30
バイク 179.4k 5h35
ラン 29.3k 2h13
トータル 9h18
スイム 2.1k 37m
バイク 79.1k 2h31
ラン 6k 30m
トータル 3h38
スイム 1.8k 30m
バイク 206.5k 6h08
ラン 20.4k 1h44
トータル 8h22
安全側でコントロールしているが如何せん日常の疲れがあるからうまくコンディションを上げていけるかどうか。
スイム 1.7k 30m
バイク 165.6k 5h08
ラン 28.2k 2h08
トータル 7h46
回復が遅くて二日押しの刺激入れができなかったけど仕方ない。来週やるとすればSSTのMedぐらいか。
スイム 1.2k 20m
バイク 247.9k 7h09
ラン 33.5k 2h31
トータル 10h
日常が疲れていて回復が遅く積み上げが不十分だが仕方がない。来週半ばに一度刺激を入れたい。
スイム 1.6k 27m
バイク 152.1k 4h22
ラン 24.7k 1h52
トータル 6h41
4日抜いたわりにそこそこ時間。あまり無理しないようにしよう。
スイム 1.6k 26m
バイク 247.9k 7h02
ラン 43.7k 3h18
トータル 10h46
例年に比べると練習量は少ないが、水曜に一切練習していないことを考えると我ながらめちゃくちゃがんばっている。はっきり言ってギリギリの線。そのぶん強度は高いので、オーバーワークに注意しないと。去年の皆生の調整失敗経験も生かさなければならない。
スイム 1.8k 28m
バイク 185.6k 5h28
ラン 27.9k 2h14
トータル 8h10
スイム 1.7k 29m
バイク 242.5k 6h45
ラン 39.4k 3h01
トータル 10h15
平日のみで10時間はかなりギリギリ。とはいえ仕事がマイルドだったらそこまでヘトヘトにはならないで済む。
スイム 2k 33m
バイク 194.9k 5h17
ラン 43.3k 3h25
トータル 9h15
ロング練習がないから練習時間はこんなものだろう。とはいえバイクの時間は少しずつのばさないと。
スイム 1.4k 23m
バイク 133k 3h55
ラン 25.7k 2h01
トータル 6h19
来週からMediumを積んで行く。
スイム 3k 50m
バイク 219.6k 5h45
ラン 25.8k 2h04
トータル 8h39
行事が目白押しで大変な週末だった。とりあえず1週間しっかり回復して、FTPを確認して、今度はMediumをしっかり強化。
バイク 189.7k 4h56
ラン 15.5k 1h12
トータル 6h08
風邪で2日飛ばしてしまったが、実質3日休んでいて水曜に調子悪くなったので1日助かった。
スイム 1.3K 22m
バイク 149.7k 4h06
ラン 26.1k 2h05
トータル 6h33
練習量は予定通り、ただ負荷はかなりかけたが、まあトレーニングの疲れは多少抜けた感じなのでこれでいい。来週からバイクはきっちり負荷をかけはじめるが、ランはまだ無理なので距離を伸ばす方向で。
スイム 1.2k 21m
バイク 246.2k 6h26
ラン 34.6k 2h47
トータル 9h34
来週は仕事がやばそうだし、1週イージーとする予定。
スイム 1.4k 23m
バイク 251k 6h19
ラン 34.7k 2h33
トータル 9h15
週末は安定して忙しく、人手問題も解決せず。どうなることか...
スイム 1.1k 18m
バイク 195.2k 5h56
ラン 13.5k 1h03
トータル 7h17
土日がほとんど練習できんかったが仕方ない。
スイム 0.7k 12m
バイク 167.4k 4h38
ラン 41.8k 3h11
トータル 8h01
平日のみだとなかなかボリュームが稼げない。ま、前半の山場のGWだからこんなもんでも上出来ということにしよう。
バイク 86.5k 2h17
ラン 25.3k 2h01
トータル 4h18
ひと休み週だが土日は負荷をかけた。あと17週。
バイク 281.3k 8h06
ラン 26k 2h03
トータル 10h09
来週はあまりできないがランをできるだけ。
バイク 186.8k 5h27
ラン 18.1k 1h26
トータル 6h53
モチベーションで苦労したことがないから、その点を人に教えることができない。というか、やりたきゃ徹底的にやる、やらんのならやらん、というだけのことだと思うんだが、そうではない人もいるわけで、しかしそういう気持ちは自分にはわからん。
バイク 227.1k 6h16
ラン 31.7k 2h37
トータル 8h53
今週はとてもよくできた。この調子でいけばミドルはバッチリ走れるはず。
バイク 179.6k 5h24
ラン 22.1k 1h45
トータル 7h09
水曜以外は毎日バイクに乗った。素晴らしい。
バイク 170.8k 5h20
ラン 7.7k 35m
トータル 5h55
バイク 43.1k 1h23
ラン 15.7k 1h16
トータル 2h39
バイク 114.5k 3h49
ラン 4.6k 23m
トータル 4h12
バイク 127.7k 4h19
トータル 4h19
バイク 71k 2h22
ラン 13.1k 1h03
トータル 3h25
バイク 30k 1h
ラン 8.4k 45m
トータル 1h45
バイク 69.5k 2h19
ラン 25.3k 1h59
トータル 4h18
バイク 67.1k 2h14
ラン 2.4k 10m
トータル 2h24
バイク 64.7k 2h09
ラン 19.5k 1h33
トータル 3h42
バイク 68.4k 2h16
ラン 21.6k 1h40
トータル 3h56
スイム 0.5k 8m
バイク 53.7k 1h47
ラン 22.8k 1h48
トータル 3h43
バイク 12.7k 25m
ラン 3.1k 13m
トータル 38m
なし
スイム 0.5k 8m
バイク 44.6k 1h29
ラン 19.3k 1h30
トータル 3h07
バイク 52.1k 1h44
ラン 21.2k 1h45
トータル 3h29
バイク 2k 4m
ラン 6.9k 31m
トータル 35m
バイク 23.2k 46m
ラン 3.7k 17m
トータル 1h03
1週半で1.5キロ増。66キロぐらいまで増やせば寒くないだろう。
ラン 46.8k 3h10
トータル 3h10
バイク 18k 36m
ラン 65.5k 4h57
トータル 5h33
パッと走ったときにキロ3分40ぐらいだったら楽できるのだが、ギリギリだったら途中でウンコもできないなあ。
バイク 88.2k 2h56
ラン 60.1k 4h24
トータル 7h20
バイク 41.5k 1h31
ラン 72.4k 5h23
トータル 6h54
忙しいのが続いてバテている。
スイム 0.5k 8m
バイク 37.5k 1h15
ラン 41.8k 3h
トータル 4h23
バイク 43.1k 1h35
ラン 73.7k 5h43
トータル 7h18
地元での黒田は無理でも、とにかくどんどん勝って北海道で決めてしまおう。
バイク 38.4k 1h17
ラン 73.7k 5h23
トータル 6h40
予想通り、痩せるのがネックになってきた。
バイク 46k 1h36
ラン 63.5k 4h47
トータル 6h23
心臓を動かす時間が少ないが、なんだかんだ用事があるのでこのぐらいが限度だった。もう少し走らないと。
バイク 6.5k 13m
ラン 34.8k 2h36
トータル 2h49
これではいかんが忙しくてどうしようもない。体重も増える一方だ。モチベーションも上がらない。
バイク 54.8k 1h50
ラン 61.4k 4h45
トータル 6h35
あくまで来季のトライアスロンに向けての準備が優先なので、マラソンに向けての練習としてはインチキであるが、できるだけ頑張るつもり。とはいえモチベーション的には微妙だし上半身の筋トレをやっているから体重が減ってこない。
バイク 28.4k 1h01
ラン 35.5k 2h40
トータル 3h41
バイク 18.5k 45m
ラン 53.3k 3h58
トータル 4h43
今日は早起きして松江往復。まあ日曜営業するより身体はずっと楽。来週早々からまた人手の問題が出るがなんとかやるしかない。
バイク 41.5k 1h28
ラン 22.7k 1h49
トータル 3h17
今週から頑張るつもりが、木曜以降大コケ。なかなか軌道に乗らない。
バイク 36.5k 1h15
ラン 38.1k 2h55
トータル 4h10
バイク 46.5k 1h33
ラン 30.8k 2h27
トータル 4h
盆も無事済んだが、こう暑いと長い時間は走れない。ぼちぼちネジを巻いていかなければならないが、まあ9月からの12週でなんとか仕上げよう。
バイク 66.7k 2h13
ラン 20k 1h31
トータル 3h44
なかなか時間が取れないが、例年だと、皆生の疲れが取れて少しづつ動きはじめと思ったら仕事が詰まってゲッソリ、というあたりだと思うのではるかにマシである。
スイム 0.2k 4m
バイク 36k 1h12
ラン 22.8k 1h47
トータル 3h03
なんだかんだ用事があるのでスイムもしばらく中断。動作確認で泳いでいたけど、今やる意味はあまりない。
スイム 0.8k 14m
バイク 27.2k 54m
ラン 23.9k 1h50
トータル 2h58
いろいろ舞い込んできてやたらと忙しく、通常のテンションだとこのぐらいの練習量しかできん。かといってレース前のようなテンションで1年中過ごすことは不可能だし、まあぼちぼちやっていこう。
スイム 0.6k 10m
バイク 15.1k 30m
ラン 3.4k 15m
トータル 55m
このまま筋トレを入れつつラン中心に。速い動きも入れていこう。
スイム 3.9k 1h02
バイク 228.6k 7h40
ラン 11.6k 56m
トータル 9h38
スイム 0.9k 14m
バイク 89.9k 3h04
ラン 11.6k 56m
トータル 4h14
背中を傷めたのはほぼ治ったが、足底の違和感はまだある。というか極力負担をかけないようにしているので、実際走ってみるまではよくわからない。体調もよくわからん。TSBは日常負荷を考えに入れても入れなくてもほぼ同じで、+27とか+29とかになっている。自転車競技だと休みすぎになる値だろうけど、トライアスロンではこのぐらいまでは抜かないと無理じゃないか?気分的には、もう1週前にずらして余裕を持った調整をしたほうがよかったかもと感じるぐらい。まあ人生最後のレースでもないし、レース中どう感じるかで今後についてはまた調節しよう。
スイム 2.9k 47m
バイク 151.1k 5h04
ラン 29.6k 2h23
トータル 8h14
先週末の時点ではあまり疲れていないように感じていたが、今週はどうも重くてなかなか改善しない。風邪菌のせいか、気圧のせいか、何週間単位の体調の波か、よくわからんが来週末に絶好調になってくれれば良い。
スイム 1.6k 26m
バイク 261k 8h50
ラン 46.7k 3h39
トータル 12h55
さて調整だがあまり深い疲れはないようなので短時間で追い込みながら量を減らしていったほうがよさそう。体重も早く減らないかなあ〜
スイム 1.3k 21m
バイク 255.8k 8h32
ラン 39.4k 3h
トータル 11h53
来週しっかり追い込みたい。
スイム 1.2k 20m
バイク 251.7k 8h26
ラン 52.2k 3h58
トータル 12h44
気圧が低いとしんどい。
スイム 1.4k 23m
バイク 223.1k 7h45
ラン 50.6k 4h03
トータル 12h11
8日〜22日までハード、1週抜いて4日間ハードをやって2週間テーパーという予定だったが、月火を抜いて15日〜29日までハード、そのあとテーパーということに変更。
スイム 1.6k 26m
バイク 321.2k 10h27
ラン 31.6k 2h32
トータル 13h25
だいぶ乗っているつもりだが、相変わらずバイクが上がってこないな〜〜。ランは少ない走行距離だがヒザ下さえ満足なら走れるはず。
スイム 1k 16m
バイク 250k 8h20
ラン 53.6k 3h59
トータル 12h35
とりあえず水曜までしっかり負荷をかける。
スイム 1.3k 21m
バイク 250.9k 8h27
ラン 45.5k 3h40
トータル 12h28
あと8週、しっかり積み上げていけるか。
スイム 0.9k 15m
バイク 192.7k 6h09
ラン 12.6k 1h07
トータル 7h31
体調にしたがって木曜から抜くことにしたが、来週の水曜日までに回復するか?土日が挟まると難しい。
スイム 0.8k 13m
バイク 231.4k 8h05
ラン 39.6k 3h04
トータル 11h22
今シーズンは早い時期から少しずつミディアム強度を入れているので境目がはっきりしないが、一応ミディアムを入れはじめる時期になったことにする。
スイム 1.5k 25m
バイク 229.5k 7h39
ラン 40.5k 3h13
トータル 11h17
ロングライドができなかったが、パワーメーターのモチベーションアップ効果によりノルマクリア。来週はガツンと外で負荷をかけたい。
スイム 0.7k 12m
バイク 197.7k 6h44
ラン 36.5k 2h52
トータル 9h48
スイム 0.5k 8m
バイク 321.7k 10h39
ラン 1.3k 7m
トータル 10h54
来週からぼちぼちランを復活させよう。
スイム 0.8k 13m
バイク 145.1k 5h04
ラン 40.7k 3h24
トータル 8h41
スイム 0.6k 10m
バイク 261.4k 9h07
ラン 11.6k 57m
トータル 10h14
バイクは合格。まあランばかりやるよりはマシ。20週前からの4週の練習量は、3種目とも2014年、2015年とほぼ同じ。、、、と思ったら1週ずれてて5週経過だった。まあ大差ない。
スイム 0.8k 14m
バイク 201.8k 7h02
ラン 45.7k 3h50
トータル 11h06
ランは現時点の身体に対しては走りすぎた。ロングと普通の2回でいい。バイクはもっと多くしないと。
スイム 0.9k 15m
バイク 125k 4h19
ラン 25.7k 2h04
トータル 6h38
スイム 0.8k 14m
バイク 105.2k 3h50
ラン 24.1k 1h49
トータル 5h53
バイク 35.4k 1h25
ラン 20.7k 1h38
トータル 3h03
スイム 0.4k 7m
バイク 92.5k 3h26
ラン 19.1k 1h34
トータル 5h07
水曜日はロングライドにならず、後半もいろいろあってたいした練習はできなかった。これで皆生の20週前、来週は4日間練習できないが、まあボチボチ行けばよい。これまでの19シーズンのいろいろな経験から考えるとなんら焦ることはない。
スイム 1.1k 21m
バイク 51.8k 1h52
ラン 22.3k 1h47
トータル 4h
ひとやすみ週になったがまた来週多めにできれば。
スイム 1.1k 18m
バイク 118.2k 4h17
ラン 24.8k 2h02
トータル 6h37
2月中に上昇トレンドに乗せたい。
バイク 16.8k 40m
ラン 7k 34m
トータル 1h14
途中から体調の低下を感じたので無理せず抜いた。来週からそこそこフレッシュな状態ではじめられると思う。
スイム 0.8k 13m
バイク 80.8k 2h43
ラン 32.9k 2h34
トータル 5h30
寒波の影響をもろに受けて金曜までヒマ続きだったのでそのぶん練習できたが気分はよくない。やはり仕事が忙しくないとダメだ。
春になったらしまなみ方面にバイク練習に行ってみようかな〜〜
スイム 0.3k 5m
バイク 84.3k 2h48
ラン 10.3k 51m
トータル 3h44
バイク 74.5k 2h29
ラン 14.8k 1h09
トータル 3h38
スイム 0.7k 11m
バイク 30.1k 1h01
ラン 16.7k 1h22
トータル 2h34
バイク 16k 32m
トータル 32m
バイク 37.9k 1h15
ラン 23.3k 1h52
トータル 3h07
予定ほど量ができなかったが仕方ない。
スイム 0.5k 8m
バイク 88.6k 3h05
ラン 19.7k 1h19
トータル 4h32
スイム 0.5k 8m
バイク 28.7k 57m
ラン 31.1k 2h23
トータル 3h28
スイム 0.5k 8m
バイク 59k 1h57
ラン 19.1k 1h33
トータル 3h38
スイム 0.6k 10m
バイク 73k 2h25
ラン 25.2k 1h51
トータル 4h26
ほぼ毎日動けてだいぶ進歩。
スイム 0.5k 8m
バイク 66.7k 2h21
ラン 18.1k 1h25
トータル 3h54
スイム 0.6k 10m
バイク 47.6k 1h35
ラン 18.8k 1h26
トータル 3h11
スイム 0.5k 8m
バイク 21.1k 42m
ラン 1.1k 5m
トータル 55m
またもや2歩進んで3歩下がる週。健太郎は病児保育でまた次の風邪をもらってきたようだし、こんなのがしばらくは続くだろう。常に弱っているからすぐ移るがしかたがない。
スイム 0.6k 11m
バイク 73k 2h26
ラン 20.7k 1h32
トータル 4h09
バイク 50.8k 1h48
ラン 11.5k 53m
トータル 2h41
またまた風邪。今年一年のうち、正味で半分以上風邪引いている感じ。どうにもなりませんね〜
バイク 58.2k 2h04
ラン 20.6k 1h37
トータル 3h41
スイム 0.5k 8m
バイク 28k 1h02
ラン 6.5k 42m
トータル 1h52
スイムは月に一度ぐらい泳いでおけばよかろう。せっかく体調が戻り加減なのに脚が曲げられないのでランもバイクも筋トレもしばらくできそうにない。
バイク 66.5k 1h14
ラン 14.2k 2h12
トータル 3h26
バイク 26k 52m
ラン 8.1k 41m
トータル 1h33
そろそろ軌道に乗せたい。
バイク 72.3k 2h25
ラン 19.3k 1h40
トータル 4h05
バイク 20k 40m
ラン 6.3k 32m
トータル 1h12
なんだかんだと忙しかったり体調が悪かったり、練習時間が取れない。そろそろ軌道に乗らんものか。
バイク 41.1k 1h22
ラン 7.1k 35m
トータル 1h57
スイム 0.4k 7m
バイク 24k 52m
ラン 2.3k 10m
トータル 1h09
ぼちぼち練習しはじめよう。
バイク 36.3k 1h15
ラン 4.1k 21m
トータル 1h36
たまたまテレビをつけると、なんとBCJのミサ曲ロ短調をやっていた。行きたかった27日の広島公演の翌日のサントリーホール公演で、バッハの曲がテレビで放送されるのは大変に貴重なことである。しかし残念ながら、すでに残り10分のアニュスデイのところだった。そのまま観ていたが、ドナノビスパーチェムのクライマックスのところでナチュラルトランペットがあまりに下手クソでびっくり!音程が厳しいのは楽器の特性上しかたがない、しかし明らかに音が出ていないのはダメだろう。バルブも穴もないリアルな古楽器を使っていて演奏が大変なのはわかるのだが、音楽になっていなければ意味がないと思うけど。
スイム 0.7k 12m
バイク 30k 1h
ラン 1.5k 9m
トータル 1h21
徐々に動くつもり。ひと月何もしなかったが、体重はほとんど増えていない。トシの功というか。昼メシを食わなくてもさほどひもじくなくてストイック感なく減量できたぶん、レース後にあまりひどくは暴飲暴食していない。といっても、これからの時期は筋トレも開始するからゆるやかに増えていくだろう。
なし
へんなのにやられたが、それの回復とともに体調も上向いてきて、ほぼ万全で来週の盆営業に備えられそう。トレーニングはできそうだったら流れで。無理してやらなくても良い。
スイム 0.1k 2m
バイク 16k 40m
トータル 42m
レースが終わったと同時にメチャ忙しくなりはじめた。盆に向けてしばらくヤバそうだし、やはり8月はほとんど練習できそうにない。
なし
スイム 4.7k 1h16
バイク 278.3k 8h57
ラン 60.5k 5h04
トータル 15h17
スイム 1.7k 28m
バイク 138.3k 4h28
ラン 18.3k 1h35
トータル 6h28
一番負荷をかけるべき時期に2週間抜かしてその後ギリギリまでやるという、例のない変な調整になっているが、しかたがない。普通に考えると8割ぐらいの仕上がりだと思うが、場合によってはいい方向に転ぶかもしれん。できるだけのことはした。気候のめぐり合わせがよくて仕事の疲れもどちらかというと例年より少なめ。なんとか動いてほしい。
20週では
スイム:20.8k 5h50
バイク:3523.6k 119h07
ラン:693.4k 55h19
トータル:180h16
スイム 2k 35m
バイク 227.2k 7h53
ラン 53.5k 4h27
トータル 12h55
風邪は治ったが、バイクの脚が戻るかどうか。
バイク 99.5k 3h21
ラン 14.8k 1h12
トータル 4h33
回復のギリギリのところを綱渡りのようなところに、仕事はメチャクチャ来る。これでまたぶり返すようだと、出場せんほうがいいぐらい。まあなるようになる。
スイム 2.7k 45m
バイク 60k 2h
ラン 14.6k 1h10
トータル 3h55
風邪により6日飛ばしてポイント週の2週間の半分以上が飛んでしまった。影響ありまくりだがなんとか前向きに利用できるように工夫するしかない。
バイク 234k 8h01
ラン 53k 3h58
トータル 11h59
とうとう風邪が移った。火曜まででケリがつけばほとんど無影響だが、水曜を飛ばすようになるとちょっと影響が出てくる。出たとこで行くしかない。
スイム 1.1k 18m
バイク 213k 7h06
ラン 41.5k 3h25
トータル 10h49
ふくらはぎの痛みが治らないので明日のランはバイクに変更。2週間しっかり追い込めるか。身体がより持久力のほうに特化してきたせいだろう、重いものを運ぶのがしんどくなってきて腰が痛い。
スイム 1.6k 26m
バイク 281.8k 9h55
ラン 50.7k 3h48
トータル 14h09
仕事は4月末からずっと忙しく、去年と違って6月になってもずっと忙しい。そんななかでハード2週目はかなりがんばって練習ができた。疲れているが体調は悪くない。来週は抜いてできるだけ疲れ具合を減らして、まあ仕事が詰まるので完全には無理だが、その次の2週間うまく負荷をかけたい。
スイム 1.6k 26m
バイク 221.9k 7h24
ラン 48.6k 3h46
トータル 11h36
結局、ポイント練習は月水と木曜のロングで終わり。また明日の月曜に入れよう。
スイム 1.1k 19m
バイク 281.5k 9h17
ラン 42.2k 3h19
トータル 12h55
あと8週。強度を上げていかなければいけない時期になった。去年よりさらに心拍が低い傾向だし、できるのかどうか...。月曜に様子見で火曜は抜いて、水曜に備える予定。
スイム 0.8k 13m
バイク 211.2k 7h19
ラン 39.9k 3h15
トータル 10h47
トレーニング云々以前に、日常のすっきり感を取り戻したい...
スイム 1.3k 22m
バイク 257.5k 8h28
ラン 27k 2h10
トータル 11h
今年の連休はハズレなしでずっと忙しく、身体にも負担がかかっている。身体の故障もあちこちあって思いきり練習できなかったりもするが、とりあえずうまくやりくりしつつ来週まで基礎トレ、オプションでもう1週かも。
バイク 225.3k 7h49
ラン 43.7k 3h23
トータル 11h12
疲れすぎずサボりすぎず、あと2週は最も多く練習が積めるようにコントロール。
スイム 1.5k 25m
ラン 20.5k 1h33
トータル 1h58
先週で治ったはずなのに想定外の風邪。どうも健太郎が保育園でいろんなのをもらって帰るようだ。仕事だけならまだしも練習もよくばって体調の崖のギリギリラインを歩いているような生活だから、どうしてもすぐ風邪をひいてしまう。今回は2週の損だがまあしかたない。2013年のひどい状況にならないようにしなければ。
それにしても、日誌を見返すと2年前の当時より仕事の段取りは格段によくなっている。当時もうギリギリいっぱいいっぱいだと思っていた程度の売上なら、今では暇な日ぐらいの感覚。もっと忙しくても、中休みになんとか動く余裕がある。
スイム 1.2k 20m
バイク 89.7k 2h45
ラン 27.3k 2h12
トータル 5h17
月火水休んでいちおうリセット。来週はできるだけたくさん動きたいが月曜は休み予定。
バイク 152.2k 5h28
ラン 35.4k 2h50
トータル 8h18
スイム 1k 17m
バイク 206.7k 6h31
ラン 38.3k 3h09
トータル 9h57
バイクが少ない。
スイム 0.8k 14m
バイク 186.9k 6h28
ラン 36.8k 3h01
トータル 9h43
来週こそはロングライド。このぐらい追い詰められると、逆に妥協しなさそうなのでいいかも。
スイム 1.1k 20m
バイク 212.4k 7h02
ラン 28.1k 2h18
トータル 9h40
ロングライドやってないのでこれぐらいが限度。平日にこれ以上詰め込むのは無理だ。
スイム 0.7k 12m
バイク 118.7k 4h
ラン 16k 1h17
トータル 5h29
おとなしくして最短で風邪を治したので来週こそはロングライドへ。
スイム 0.6k 10m
バイク 105.8k 3h52
ラン 43.2k 3h31
トータル 7h33
途中まで順調だったが最後にコケる。来週はロングライドに行きたいが風邪が治るか?
スイム 0.5k 9m
バイク 106.1k 3h16
ラン 26.5k 2h11
トータル 5h36
いよいよ20週前になった。体調は落ち着いていて、腸脛靭帯のこと以外は問題ない。去年よりはマシなところからスタートできる。
スイム 0.7k 14m
バイク 203.9k 6h16
ラン 7.8k 38m
トータル 7h08
バイク 132.2k 4h04
ラン 18.7k 1h33
トータル 5h37
スイム 1.2k 20m
バイク 65.7k 2h
ラン 22.9k 1h51
トータル 4h11
スイム 1.8k 29m
バイク 124.2k 3h57
ラン 3k 15m
トータル 4h41
バイク 102.7k 3h
ラン 29.3k 2h15
トータル 5h15
この調子で3月頭まで増やしていければ。
バイク 71.5k 2h05
ラン 41.2k 3h19
トータル 5h24
バイク 45.3k 1h20
ラン 25.9k 2h07
トータル 3h27
なし
元日は松江に帰省。高野で30センチ以上積もっており松江も夕方からかなり積もったが、3時間ちょっとで行けた。2日に街に出てみると残念ながらふなつは休み。次善策で神代そばへ行くと並んでいるのでやめた。3日に広島へ。3日間はひたすらゴロゴロ居眠りさせてもらって疲労回復。4日は熊本〜阿蘇〜黒川温泉へ。
ラン 8.6k 43m
トータル 43m
黒田のニュースには驚いた。今年一番感動したかもしれん。いや、やっぱり自分がロングに復帰したことのほうが大きいか。来年のカープは優勝しかない。
バイク 48.8k 1h25
ラン 22.2k 1h48
トータル 3h13
スイム 0.9k 15m
バイク 80.2k 2h20
ラン 45.2k 3h38
トータル 6h13
バイク 42.7k 1h15
ラン 57k 4h34
トータル 5h49
来週はできるだけ走って、2週からだ慣らし、最終週は大晦日に備えてコンディショニング、といった感じか。
ラン 17.3k 1h22
トータル 1h22
今月二度目の風邪。症状も重いし、なによりここで休むのは痛い。
バイク 8.2k 15m
ラン 30.9k 2h26
トータル 2h41
バイク 10.8k 20m
ラン 4k 18m
トータル 38m
風邪をひいたし忙しいし、ついでに足の具合を治そうと画策して途中から「や」。
スイム 0.5k 8m
バイク 73.5k 2h11
ラン 54.3k 4h13
トータル 6h32
バイク 67.4k 1h58
ラン 39k 2h59
トータル 4h57
バイク 23.2k 41m
ラン 18.3k 1h26
トータル 2h07
なし
福知山まで時間がないので、距離は少ないもののわりと詰めて負荷の高いランばかりやっていて、足底の筋肉やスジ、骨などの回復が遅れがちで傷んでいた。さらに10月の頭に、右の脛にペダルをしたたか打ちつけて相当ダメージがあったところに、さらに負荷をかけて走っていた。しかし冷静に考えると、ここからネジを巻いてまた減量するような気力はない。ということで福知山はパスすることにした。現時点では、愛媛の補欠抽選待ち、それがダメならとびしまで走ることにする。時間が空くので、ラン特化でなく、来シーズンのトライアスロンのことも考えたトレーニングをしなければいけない。とりあえず1週間抜いたので、ここからしっかり積み上げていくことにする。先週までそこそこ積んだので、高いレベルのイージーから積んでいける。ちなみに打ちつけた脛の骨だが、ボコボコ骨が膨れているので細かいヒビが入っていたようだ。
バイク 44.2k 1h17
ラン 64.2k 4h43
トータル 6h
階段上りで脚が痛い、日曜は無理せず。
バイク 22.5k 40m
ラン 62.2k 4h38
トータル 5h18
なかなか思うように進まない。あと7週。
バイク 26.9k 48m
ラン 44.4k 3h23
トータル 4h11
今週はいろいろ重なってまったくダメだった。いちおうあと8週だが...
スイム 0.3k 5m
バイク 35.7k 1h04
ラン 63.9k 4h45
トータル 5h54
予定からは常に低い方へ外れるが、それは当然のことでありしかたがない。
バイク 54.3k 1h52
ラン 33.6k 2h38
トータル 4h30
バイク 13.1k 24m
ラン 55.3k 4h19
トータル 4h43
8月はいろいろ忙しくほとんど練習できなかったが、今週はそこそこ行けた。いちおうあと11週。
バイク 22.7k 42m
ラン 38.9k 3h05
トータル 3h47
来週が12週前になるが、予定通りには行きそうにない。
バイク 22k 44m
ラン 30.7k 2h29
トータル 3h13
スイム 0.3k 5m
バイク 15k 27m
ラン 36.9k 3h02
トータル 3h34
バイク 48.8k 1h42
ラン 6.4k 30m
トータル 2h12
バイク 36.8k 1h08
ラン 1k 5m
トータル 1h13
そろそろだと思うが慎重に。というか、忙しすぎて練習するヒマがない。
バイク 17.2k 32m
トータル 32m
スイム 4.6k 1h14
バイク 229k 7h15
ラン 59.8k 4h57
トータル 13h26
スイム 1.6k 29m
バイク 84k 2h48
ラン 17.6k 1h27
トータル 4h44
20週トータルで204h10mの練習だった。スイム29.7kで8h36m、バイク4068.5kで134h10m、ラン783kで61h24m。
スイム 2.2k 42m
バイク 155k 4h53
ラン 32.5k 2h24
トータル 7h59
晴れた日にできる準備を前倒しでやっておかないと、直前にバタバタすると疲れが取れそうにない。
スイム 2.5k 41m
バイク 211.9k 6h42
ラン 34.4k 2h35
トータル 9h58
あと2週。疲れは徐々に抜けつつあると思うがわからない。体重は安定して63キロ切っている。
スイム 1.5k 27m
バイク 270.8k 9h09
ラン 47k 3h36
トータル 13h12
テーパーはどうしようか考え中。普段だったら一度5日ぐらいボーンと抜いてから微調整するが、この2週間ぐらい無理をしないようにしていたのでそこまで大きく休むほどは低下していない。基本は変えずに徐々に落としていくようにしようか。
スイム 2.2k 38m
バイク 275.5k 8h55
ラン 32k 2h26
トータル 11h59
一時の不調は脱した感じ。あと4週。去年までの6年間とまったく違う、2007年以来のロングの練習をしているが、どのぐらい元に戻っているのか??不安である。
スイム 2.9k 51m
バイク 255.6k 8h39
ラン 52.1k 4h08
トータル 13h38
どんどん疲れがたまっている感じ。体調、というか活力を戻さないと。
スイム 1.8k 30m
バイク 223.5k 7h18
ラン 50k 3h50
トータル 11h38
あと6週。来週はイージーの計画だがそうもいかんだろう。
スイム 1.6k 28m
バイク 234.5k 8h08
ラン 41.1k 3h11
トータル 11h47
来週もハード週。体調はそこまで悪くない。
スイム 1.2k 23m
バイク 194.5k 6h08
ラン 38.1k 2h49
トータル 9h20
週の後半で風邪ストップ。といってもたいしたことはなく、去年だったらやっていたかもしれないが、今年は体調重視で無理しない。いつものように9週の配分をHHEHHEHEEにするつもりでいたが、1週目がH→後半レストになったため残り8週をあらためてHHEHHEEEにすることにして、欲張らず2週で5回ポイントを入れられればよいことにして来週水曜のロングライドからポイント練習とすると、火曜まで様子見できる。そもそも、ひさしぶりのロングだしトシなので、テーパーを3週間とったほうが安全だろう。3週間あればゆっくり暑さ対策もできる。
スイム 1.9k 30m
バイク 238.7k 7h50
ラン 51.5k 4h04
トータル 12h24
あと9週。ハード週がこなせるか。嫁さんと健太郎が風邪ひき、明後日は午後から雨。
スイム 1.6k 26m
バイク 121k 3h54
ラン 46k 3h37
トータル 7h57
土〜木まで抜いて金曜から通常モードと思っていたが、土日は忙しすぎて撃沈。連休を乗り切ったので土日土日とこなしていけばいいと思ったけど、やはりしんどい。明日以降も通常仕事以外の仕事、それに加えて雑事が多すぎる。一応来週までが基礎トレ期間だが、そのあとうまく積んでいけるか?心拍は落ちてきて時間もそこそこいけるようになってきたけど、高い負荷で動ける気がしない。
スイム 1.7k 30m
バイク 242.7k 7h58
ラン 47.7k 3h42
トータル 12h10
あと11週。いまの力だと、バイクラップはせいぜい4時間半といったところだろう。せっかく復帰するんだからあと15分は縮めたい。
スイム 1.4k 24m
バイク 261k 8h48
ラン 45.2k 3h36
トータル 12h48
あと12週。まだまだ走れるようにならないが、ある程度走れるようになったあとはこのぐらいの時間走っていれば充分。それよりウワはぜんぶバイクに配分。
スイム 1.6k 28m
バイク 274.5k 9h06
ラン 32.6k 2h43
トータル 12h17
仕事や生活以外の空き時間を全部練習に突っ込んでも、慣れてくるとそこそこなんとかなる。しかし仕事がどんどん詰まってきて、気持ちの余裕がますますなくなってきた。土日は朝起きた瞬間から追いたくられている感じ。ゴールデンウイークをなんとか乗り切れれば...
スイム 1.4k 25m
バイク 176.3k 5h52
ラン 47.8k 3h43
トータル 10h
無理なくやっているからせいぜいこんなものだろう。
スイム 1.2k 21m
バイク 223.3k 7h19
ラン 51.1k 4h04
トータル 11h44
あと15週。仕事が安定して毎日忙しい、しかしわりとたくさんできた。さほど無理もしていない。この調子でいきたいが、これから暖かくなってくるとさらに忙しくなるだろうな〜〜。ゴールデンウィークを無事通過できればいいけど。
バイク 83.5k 2h47
ラン 27.3k 2h15
トータル 5h02
ランが先週今週と週一回になって間隔が空きすぎている。
スイム 1.4k 23m
バイク 230.2k 7h38
ラン 19.1k 1h32
トータル 9h33
あったかくなるとどんどん忙しくなる。冬の感じからして、去年よりやばそう。人手もないし、やや不安である。身体を壊さずに練習できるか?
バイク 168.5k 5h38
ラン 38.7k 3h12
トータル 8h50
あと18週。
バイク 143.5k 4h40
ラン 31.5k 2h30
トータル 7h10
ここしばらく背骨の痛みがあり、藤田さんいわくすい臓の問題ではないかとのことだったが、先日の血液検査の結果、中性脂肪が低すぎるのは以前からとしても、総コレステロールが低い、空腹時血糖が高い、などが出た。もちろん正常範囲内ではあるが、こんなことはこれまでなかったことである。ストレスか、過労か、食事に問題があるのか。
バイク 85.1k 2h40
ラン 22.6k 1h47
トータル 4h27
なかなか軌道に乗らない。あと20週。
スイム 1.1k 18m
バイク 56k 1h45
ラン 34.4k 2h44
トータル 4h47
スイム 0.6k 10m
バイク 141.5k 4h25
ラン 4.7k 22m
トータル 4h57
ランをやりたかったが筋肉の回復の遅れや仕事の状況でいいタイミングで入れられなかった。
なし
結局1週間なにもしなかった。来週から徐々に戻す予定。
スイム 0.4k 8m
バイク 92.1k 2h45
ラン 25.6k 2h12
トータル 5h05
回復が遅い。
スイム 0.4k 7m
バイク 47.2k 1h30
ラン 12k 57m
トータル 2h34
バイク 89.3k 2h43
ラン 20.4k 1h37
トータル 4h20
バイク 41.6k 1h20
ラン 14.7k 1h09
トータル 2h29
スイム 0.7k 12m
バイク 41.7k 1h20
ラン 4k 17m
トータル 1h49
年越しそばは上体の筋トレには充分なっている。
バイク 17k 30m
トータル 30m
三連休に引き続き準備や大混雑で怒濤の一週間、しかも風邪。メシもまともに食う時間がない。大晦日に向けてまったく調整できず。
バイク 21.1k 45m
ラン 12.7k 61m
トータル 1h46
大晦日に向けて調整...
スイム 0.5k 8m
バイク 35.6k 1h10
ラン 22.4k 1h45
トータル 3h03
バイク 41.7k 1h20
ラン 10.2k 45m
トータル 2h05
バイク 28.5k 54m
ラン 15.9k 1h15
トータル 2h09
スイム 0.4k 7m
バイク 26.5k 51m
ラン 10.3k 50m
トータル 1h48
バイク 26.1k 48m
ラン 17.3k 1h21
トータル 2h09
バイク 33.7k 1h
ラン 29k 2h18
トータル 3h18
スイム 1k 18m
バイク 33.6k 1h05
ラン 17.7k 1h25
トータル 2h48
バイク 51.6k 1h37
ラン 13.6k 1h08
トータル 2h45
スイム 0.8k 13m
バイク 25.9k 46m
ラン 4.7k 22m
トータル 1h21
バイク 5k 10m
ラン 17.5k 1h29
トータル 1h39
そろそろ筋トレーナー兼ランナーになる予定ではあるが...
バイク 8.3k 15m
トータル 15m
疲れているのかやる気がまったくない。
スイム 0.8k 14m
バイク 13.4k 30m
ラン 3.9k 18m
トータル 1h02
スイム 0.4k 7m
バイク 27k 50m
ラン 10.5k 49m
トータル 1h46
バイク 11k 20m
ラン 2.5k 11m
トータル 31m
土曜に検査結果を聞きに行った。レントゲンは異常なし、胆のう、肝臓等々、エコーは異常なし、ポリープも消えている。腎臓に石があり。血液検査もいつも通りほぼ異常なし。中性脂肪が下限値を割っているが、これがポイントかもしれない。ということで、明らかに不調なのに異常なしという、いつも通りの結果。
スイム 0.5k 9m
バイク 26.2k 50m
ラン 2k 9m
トータル 1h08
スイム 0.3k 6m
バイク 6.6k 12m
ラン 17.7k 1h26
トータル 1h44
バイク 18.8k 35m
ラン 4.5k 19m
トータル 54m
練習をほとんどしないかぎりは、仕事が相当忙しくてもなんとか対応できる。夏はこのぐらいの感じでいくしかない。
ラン 9.3k 42m
トータル 42m
オフだし無理せず。
スイム 1.1k 19m
バイク 15.1k 30m
ラン 13.8k 1h06
トータル 1h55
オフ入りして5週経過した今週半ば頃から、朝のすっきり感が好転の兆し。幸い夏バテとは無縁の体質なので、引き続き8月中はゆるゆるやってしっかり食って体調を一度万全にして、涼しくなりはじめたら少しずつ持久力トレをやりはじめたい。9月中に一度ぐらいロングライドに行けるとよい。筋トレに関しては、徐々に上げていき9月末ぐらいにそこそこのところまで戻したい。
バイク 75.2k 2h36
ラン 8.5k 37m
トータル 3h13
スイム 0.6k 11m
バイク 9.8k 18m
ラン 7.8k 38m
トータル 1h07
バイク 8.3k 15m
ラン 1.2k 5m
トータル 20m
19日休んで筋トレから開始。思ったよりは筋肉痛が出たが、まあ初回はこんなものだろう。引き続き、身体を休める方向は変わらず、少しずつやりたいときだけなにかやる。
2週間、ふつうに食って仕事して、それ以外は身体を休めている。体重はあまり変わらないがだいぶデブってきた。しかしまだ身体を動かしたい心境にならない。以前の経験からするとひと月はかかるかも。
週の頭ごろは背中の筋肉がバリバリに固まっていて、後半だいぶほぐれたが肩凝りからくる軽い頭痛のような感じが続いている。内臓や身体の状態からくる肩凝りだと思う。
予定通りなにもせず。月火のセールがスカしたので身体はだいぶ楽だった。今回のレースはあまり上げられなかった分、レースのダメージは少ないようで回復が早い。筋肉のこわばりはあるが、レースの疲労からはほぼ回復した。ただ、日々の仕事の疲れはしっかりあるし、基本の体調のラインは低いままなので、そのへんを足し合わせると低調ではある。来週もなにもしない。
スイム 3.7k 59m
バイク 139k 4h48
ラン 26k 1h58
トータル 7h45
一年で最大の楽しみであるレース、しかし、やっと終ったという心境でもある。
スイム 3.7k 1h04
バイク 153.5k 5h07
ラン 26k 1h53
トータル 8h04
月曜日の絶望的な体調からはだいぶ回復。春以降の練習が思い通り出来なかったのはもう仕方ない。あとは1週間で平年並に回復できるかどうか。さいごの土日もなんとかクリア。
スイム 3.3k 56m
バイク 197.2k 6h36
ラン 48.9k 3h45
トータル 11h17
なんとかごまかしつつ、ポイント練習を入れられた。去年より体調が悪いのは間違いないが、店も確実に忙しくなっていて、とくに5月以降は土日のはずれがなく異常に忙しい。去年ギリギリだと思っていた状況よりさらに厳しくなってきた。慣れた部分もあるが、仕事だけでも身体はよりきつくなっている。なにかうまいやり方を考えないと、いまのレベルでトライアスロンを継続するのは難しい。
スイム 1.7k 30m
バイク 179k 5h55
ラン 34.2k 2h31
トータル 8h56
最低限のポイント練習、しかしこれでいっぱいいっぱい。来週はもう少しがんばりたいが、週末の状況はもう限界にきている。自分一人で調理するかぎり、いまで頭打ちだ。といってもまだ人を入れるような立場ではなく、しばらくは平日を底上げする方向に行くしかない。
スイム 0.5k 8m
バイク 47k 1h34
ラン 17.5k 1h24
トータル 3h06
どうも過労。以前胆のうに問題が出たときに近い。
バイク 221.3k 7h10
ラン 24.2k 1h45
トータル 8h55
トレーニングは昨年ほど詰めてないけど、身体はギリギリでしんどい。
スイム 2.9k 48m
バイク 236.9k 7h40
ラン 39.7k 2h55
トータル 11h23
週の最後のポイント練でコケる。来週はできるのは金曜日までか。
バイク 163.6k 5h29
ラン 8k 36m
トータル 6h05
いちおう明日までイージーということにして、火曜からMediumを入れていく予定。できるかどうかわからないが、やってみんとわからん。うまくごまかす方向で。
スイム 1.7k 29m
バイク 111.1k 3h36
ラン 19.8k 1h25
トータル 5h30
またまた風邪でストップだが、イージー週を過ごしていることにしよう。
スイム 1.7k 30m
バイク 176.9k 5h42
ラン 53.2k 4h05
トータル 10h17
かろうじて10時間超え。徐々に減量中。
スイム 0.8k 15m
バイク 176.8k 6h14
ラン 35.7k 2h51
トータル 9h20
実質5日でそこそこできた。今年はあまり無理せず、できたところまでという感じでいこう。
バイク 116.5k 3h56
ラン 20.8k 1h40
トータル 5h36
バイク 15k 30m
ラン 9.2k 46m
トータル 1h16
来週は島根へ帰る。
バイク 39k 1h18
ラン 10.4k 43m
トータル 2h01
木曜あたりから風邪で、金曜は38度5分ぐらい。土曜も熱は下がらず。ただこの風邪は体調が好転する経過だと思われる。
バイク 37.5k 1h15
ラン 2.2k 10m
トータル 1h25
完全にダウン。
スイム 2.9k 54m
バイク 128.4k 4h06
ラン 21.3k 1h33
トータル 6h33
スイム 1.2k 20m
バイク 131.3k 4h28
ラン 21.3k 1h37
トータル 6h25
バイクが異常に弱い。はよ戻さんと。
スイム 0.8k 14m
バイク 122.8k 4h
ラン 35.4k 2h39
トータル 6h53
やっとまともな週を過ごせた。ここからすこしずつ増やしていきたい。今年はリディアード方式というか、ベース作りの時期でも、LT範囲内であれば積極的に上げていくことにする。
バイク 45k 1h30
ラン 32.1k 2h23
トータル 3h53
あと18週。スタート地点は去年よりマシだが、去年のように気合い、集中力を高められるかどうか、自信がない。
スイム 1.3k 21m
バイク 47.5k 1h29
ラン 6k 28m
トータル 2h18
20週前の区切り週は体調不良で後半休養。生活の変化でいろいろ低下しているのと、手荒れ→ゴム手のかぶれ→全身に広がってかゆみで寝不足、手が万全でなく仕事も難しくてストレス、みたいな合わせ技でだいぶやばい。
あまり休みたくはなかったが、早めに手を打つほうが安全だと思われること、去年の3月の風邪引き状況よりは現時点で反発するのであればマシという判断。去年はそのマイナス状況から4月以降にかなり根を詰めて、それに精神的肉体的に耐えられた結果そこそこ調子が上がったわけだが、今年そこまで根を詰められるかどうか。オフの強化はうまくいったが、肝心の積み上げがうまくいくかどうか。
スイム 0.7k 13m
バイク 73.7k 2h20
ラン 17.5k 1h22
トータル 3h55
練習量を増やしていく時期だが、家事の負担が増え仕事の負担が増え、無理やりスキマ時間をみつけてもなかなか身体がついてこない。
スイム 1.5k 24m
バイク 65.9k 2h07
ラン 20.3k 1h30
トータル 4h01
スイム 0.8k 16m
バイク 24k 48m
ラン 26.8k 2h03
トータル 3h07
1月18日14時50分ごろ誕生。命名、前田健太郎。こいつが物心ついて興味をおぼえるまでは、そこそこの競技レベルでいたいものだ。
バイク 15k 30m
トータル 30m
去年ひと月ぐらい長引いたときと同じ風邪。1週間おとなしくしたので、去年よりははやく治ってほしい。
バイク 11.6k 20m
ラン 15.9k 1h14
トータル 1h34
バイク 43.2k 1h25
ラン 3.8k 17m
トータル 1h42
この時期にもかかわらず予定より多くできた。新年早々も始動したい。
バイク 31.9k 58m
ラン 12.9k 55m
トータル 1h53
バイク 41k 1h11
ラン 14k 59m
トータル 2h10
バイク 28k 56m
ラン 6.9k 29m
トータル 1h25
バイク 30.5k 61m
ラン 11.6k 51m
トータル 1h52
バイク 19.7k 38m
ラン 13.3k 1h01
トータル 1h39
3連休はアホみたいに働いてトレーニングどころではなかった。来週前半は少し抜かないと身体が保たんかもね。
バイク 36.5k 1h12
ラン 7.6k 35m
トータル 1h47
それなりに根を詰めたつもりだったが、筋トレ2回プラス、たったこれだけ。そこそこ維持できているのが不思議なぐらい。持久力の競技をやる環境にはまったくない。
バイク 38.7k 1h15
ラン 3k 12m
トータル 1h27
バイク 40k 1h20
ラン 32.9k 2h22
トータル 3h42
今週はよおけ走ったわ。
バイク 21.7k 42m
ラン 8k 34m
トータル 1h16
スイム 0.5k 9m
バイク 30.2k 59m
ラン 12.4k 55m
トータル 2h03
夜に引っ越し準備するため疲労蓄積。でも毎回30分以内というのではさすがに持久力が維持できんから、ときどき1時間程度の練習はしとかんと。筋トレは順調。
バイク 39.5k 1h19
トータル 1h19
今週は不調続きであった。筋トレも1週間飛ばし。
スイム 0.9k 18m
バイク 35.8k 1h10
ラン 19.2k 1h28
トータル 2h56
バイク 24.8k 49m
ラン 5.1k 23m
トータル 1h12
バイク 41.5k 1h23
ラン 6k 25m
トータル 1h48
バイク 67.4k 2h13
ラン 21.9k 1h41
トータル 3h54
バイク 55.5k 1h50
ラン 13.6k 1h
トータル 2h50
バイク 15k 30m
ラン 12.5k 1h01
トータル 1h31
バイク 10k 20m
ラン 10.6k 1h07
トータル 1h27
体重はレース時に62キロほどだったものを、しばらく65キロ前後で維持していたが、ここのところ食欲が増していて67キロ超に急増。まあ70キロぐらいまでは問題ない。
バイク 57k 1h54
ラン 19.2k 1h30
トータル 3h24
バイク 27k 1h02
ラン 3.9k 18m
トータル 1h20
スイム 0.4k 8m
バイク 37.5k 1h15
ラン 8k 35m
トータル 1h58
8月第4週まではこんなかんじでいい。
8月第5週からの14週間は筋トレ、動き作り、チャリ作り。12月1月の8週は日常の疲れをためすぎないようにして距離のほうに移行。1月末から20週きちんと積み上げる。
ということになればいいけど、いろいろビッグイベントが控えているのでできる範囲でがんばる。
スイム 0.5k 10m
バイク 51.5k 1h43
ラン 13k 1h01
トータル 2h54
バイク 55k 1h50
ラン 16.8k 1h19
トータル 3h09
バイク 28k 56m
ラン 13.9k 1h05
トータル 2h01
オフだから、できることをがんばる。無理しない。
スイム 1.1k 22m
バイク 60k 2h
ラン 3.5k 17m
トータル 2h39
バイク 42.5k 1h25
ラン 0.4k 2m
トータル 1h27
4、5、6月とだんだん忙しくなってきているし、3ヶ月の短い期間ではあったが予定通りの練習が積めたことは奇跡的と思える。しかし来年はもっとレベルアップするつもり。
スイム 0.7k 16m
トータル 16m
めちゃくちゃハードな1週間だった。
スイム 5.7k 1h38
バイク 130k 4h25
ラン 37.6k 2h50
トータル 8h53
しばらく休んで、筋トレと、持久力は向上は無理なので維持の方向ではじめよう。これなら少ない時間で対応できるはず。
スイム 3.2k 57m
バイク 75k 2h27
ラン 17.6k 1h24
トータル 4h48
スイム 3.8k 1h08
バイク 204.5k 6h45
ラン 31.5k 2h20
トータル 10h13
肩を傷めてスイムが一回減ったが、背中や腰に疲れがたまっているし、そのぶんバイクに配分できたのでオッケーとする。
レースまでいよいよあと1週。風邪が長引いた3月後半からボチボチはじめて3ヶ月、週平均10時間ぐらい。たいした練習量はできなかったが、仕事を疎かにしない範囲では自分のベストを尽くせたと思う。あとはアクシデントのないように、がんばるだけ。
スイム 5.5k 1h40
バイク 273.5k 9h12
ラン 43.4k 3h24
トータル 14h16
最後のハード週が無事終了。がんばってバイクに週6日乗って、ランは少なめでスイムは多めでかなりいい感じ。ランはだいぶ走れるようになってきた、このぐらいの量が身体も傷まなくて丁度いいところだろう。
スイム 4.5k 1h22
バイク 138.5k 4h37
ラン 27.4k 2h01
トータル 8h
来週、というか一日食って日曜から最後の一押し。
スイム 4k 1h13
バイク 234.5k 7h48
ラン 36.1k 2h52
トータル 11h53
ちょっと疲れてバイクの量が減ってしまったが、いちおう及第点。来週はイージーでしっかり疲れをとるが、水曜は遠足で超長距離練習。
スイム 4.2k 1h14
バイク 260.5k 8h51
ラン 40.2k 3h11
トータル 13h16
来週もう一押し。
スイム 5.4k 1h33
バイク 205k 6h50
ラン 34.5k 2h58
トータル 11h21
ゴールデンウイークの忙しい時期がイージー週でうまくいった。1日食ってハード週スタート。この2週間はバイクを重視する。
スイム 3.1k 59m
バイク 209.9k 7h06
ラン 44.5k 3h25
トータル 11h30
今週の半ばまではしんどかったが、うまく適応してきて最後までこなせた。来週はイージー週だが、スイムを多めに配分。そのつぎのサイクルでは、二日押しをあまりやらずに6回こなすために、スケジュールをちょっと調整してポイント練習を
日○○水○○土日○○水○○土
のようにする予定。テーマとしては、上って下ったあとの平坦でしっかり踏むこと、ロングバイクのあと少し走る、等。
スイム 4.7k 1h28
バイク 208.5k 6h56
ラン 39.7k 3h08
トータル 11h32
1週目はまずまずできたが、来週末までしっかりこなせないと意味がない。仕事も徐々にハードになっているし、うまく疲れをとっていかないと。
スイム 3.7k 1h09
バイク 120k 4h
ラン 35.3k 2h41
トータル 7h50
やっとトライアスリートに。この6週ほどままずまず可もなく不可もなく積んでこれた。来週からポイント練習を入れはじめる。2008年のレベルには戻したい。
バイク 215.6k 7h26
ラン 43k 3h23
トータル 10h49
バイクで週200キロ、週間10時間、ともに2009年の夏以来、約3年ぶり。今週はできるだけ量をやりたかったが、今の生活でこれ以上は無理だ。来週はちょっと落として、スイムも入れて、再来週からポイント練習を入れていく。
バイク 137.5k 4h35
ラン 43.1k 3h22
トータル 7h57
なかなか状態が浮かび上がってこない。時間ばかりが過ぎていく。
バイク 119.8k 4h11
ラン 41k 3h19
トータル 7h30
もうすぐ風邪が治る。
バイク 103.5k 3h35
ラン 30.6k 2h23
トータル 5h58
風邪が長引いているうちにあと13週。。
バイク 93.8k 3h15
ラン 16.6k 1h16
トータル 4h31
治りかけていたのに夫婦ともども木曜晩ぐらいから再度悪化、たまらず土曜日に病院へ。おそらく違う菌に感染したと思われるが、こんなにしつこいのは記憶にない。都合3週間弱マイナスを食っている。
バイク 33.6k 1h09
ラン 5.9k 28m
トータル 1h37
風邪でストップ。
バイク 74k 2h54
ラン 22.7k 1h48
トータル 4h42
一日だけなら動けるときもあるが、流れを考えながら負荷を入れていくところまではほど遠い。
バイク 51k 1h42
ラン 22.1k 1h42
トータル 3h24
ちょっとずつ進歩。
ラン 33.9k 2h49
トータル 2h49
ボヤボヤしているうちに、あと18週。やべーなー。
バイク 20k 40m
ラン 14.4k 1h13
トータル 1h53
腕〜首スジにかけて故障中。週の後半に向けて体調や回復力も低下気味。一進一退の段階。
ラン 24.6k 2h01
トータル 2h01
12月の忙しさ〜大晦日の疲労が2週間ほど遅れて出て、それがやっと回復した感じか。やっとトレーニングできる。
バイク 6k 12m
ラン 12.8k 1h02
トータル 1h14
バイク 21k 42m
ラン 21.3k 1h45
トータル 2h27
過労。
ラン 19k 1h35
トータル 1h35
なし
仕事が忙しいのが続いただけでなく、年賀状が思いのほか首を絞める結果となった。来年こそは早めに手を打つことにしよう。逆に、仕事の方はもっと詰め込まないといけない。数も、丁寧さも、追求する必要がある。完徹するよりも、2〜3時間ぐらいは寝たほうがいいような気がする。
ラン 8.5k 43m
トータル 43m
ラン 5.9k 29m
トータル 29m
なし
修業は11月一杯で終ったが、引き続き講習があるので当分定休日は休みなし。
なし
なし
なし
なし
当分の間、定休日はすべて修業に行くことになったので土師ダムはキャンセル。練習する余裕もなくなった。
ラン 12.3k 57m
ラン 7.3k 34m
トータル 34m
ラン 7.5k 36m
トータル 36m
ラン 6.6k 31m
トータル 31m
ラン 13.2k 1h04
トータル 1h04
ラン 6.6k 33m
トータル 33m
一度走っただけで、まあいろいろなスピードで走ったからではあるが、ヒラメ筋がメチャ筋肉痛。中5日ぐらい必要。
なし
体調も悪い。
ラン 6k 26m
トータル 26m
バイク 12.6k 27m
トータル 27m
忙しすぎて疲労困憊。折れた下の歯の根っこが膿んでいた箇所も、結局神経が死んでしまった。練習など無理!ここが人生のがんばりどき。
ラン 8.7k 37m
トータル 37m
ラン 8.9k 44m
トータル 44m
ラン 6k 27m
トータル 27m
バイク 2.5k 5m
ラン 6.4k 30m
トータル 35m
忙しい日が続いて新しいこともはじめてなかなかしんどい感じ。
スイム 0.6k 15m
バイク 49.5k 1h36
ラン 5.6k 26m
トータル 2h17
バイク 27k 54m
ラン 12.1k 56m
トータル 1h50
バイク 24k 48m
ラン 2k 9m
トータル 57m
ラン 10.6k 54m
トータル 54m
ゼロ
疲れは早めに出たけど、それが長い。
スイム 4.1k 1h16
バイク 156k 5h26
ラン 30.5k 2h23
トータル 9h05
スイム 1.9k 35m
バイク 119.8k 4h19
ラン 21k 1h40
トータル 6h34
仕事の疲れなのか練習を抜いて疲れが表面化しているのか、わからん!
スイム 1.5k 30m
バイク 194.9k 7h14
ラン 28.8k 2h14
トータル 9h58
練習はギリギリだが、体調は徐々によくなってきた。
スイム 2.3k 45m
バイク 70k 2h20
ラン 33.5k 2h42
トータル 5h47
遠足は時間に入れない。長いランはもういいから、来週以降は比治山と、あとはバイクで負荷をかけないといけない。
ところで、どうも75%より上に上げるのが難しいな〜と最近感じていたが、よく考えると、いきなりここをすっとばして80%強の練習とか、できるわけがない。数年前の感覚のままでやっていたけど、筋肉も落ちているし、7年ぐらい前の自分のレベルに戻ったようなものだと思うべきところなのだ。まあボチボチ行こう。
スイム 2.2k 40m
バイク 97.3k 3h36
ラン 43.8k 3h30
トータル 7h46
これでもかなりギリギリ。このテンションでずっとやっていたら、過労死しそう(笑)
スイム 2k 36m
バイク 116.5k 4h
ラン 31.3k 2h31
トータル 7h07
疲れが取れにくいが、まあここ数ヶ月の出来事からすると仕方がない。加齢のわりには身体がついてきているほうだ。
バイク 92.3k 3h17
ラン 25.6k 2h01
トータル 5h18
練習を入れると影響がいつ出るか、だいたい把握。もうそろそろ毎日やっても実になる練習ができそう。体調をみながらうまくコントロールして、最大限戻したい。
スイム 0.6k 12m
バイク 65k 2h10
ラン 20k 1h38
トータル 4h
はつかいちではバイクもランも必死で走ってこの程度の予感(笑)
バイク 35.3k 1h32
トータル 1h32
メチャ忙しくて事故の影響もありまくりでダウン寸前。
スイム 1.6k 30m
バイク 39k 1h18
トータル 1h48
アホな車のせいで、まったく困ったことになった。
バイク 59.3k 2h28
ラン 36.4k 2h48
トータル 5h16
今週でかなり改善。
バイク 71.6k 2h28
ラン 12.4k 57m
トータル 3h25
残り3ヶ月といえども練習するための準備は必要。無茶練習するためにも多少の下積みが必要。5月半ばまでは準備練習かなあ。
バイク 99.5k 3h44
ラン 23.6k 1h50
トータル 5h34
まだ毎日練習できるところまで戻っていないが、それはもうすぐだ。
バイク 25k 55m
ラン 8.3k 39m
トータル 1h34
ちょっとずつ戻す。
なし
またも棒に振る。
バイク 33.5k 1h07
ラン 16k 1h11
トータル 2h18
スイム 1.2k 25m
バイク 15k 30m
ラン 17.6k 1h19
トータル 2h14
バイク 10k 20m
ラン 8.5k 38m
トータル 58m
これはいかん。
バイク 20k 43m
ラン 12.7k 1h02
トータル 1h45
バイク 53k 2h11
ラン 27.6k 2h01
トータル 4h12
バイク 4.5k 9m
ラン 16.7k 1h12
トータル 1h21
バイク 16k 32m
ラン 13.9k 1h05
トータル 1h37
バイク 23k 46m
ラン 6k 30m
トータル 1h16
バイク 15k 30m
ラン 13.7k 65m
トータル 1h35
最低限じゃわ。
スイム 2.4k 1h10
バイク 27k 54m
ラン 12.4k 1h01
トータル 3h05
長期的視野にたって、筋トレしっかりやります。
バイク 15k 30m
ラン 17k 1h25
トータル 1h55
バイク 20k 40m
ラン 6.5k 35m
トータル 1h15
バイク 15k 30m
トータル 30m
さて、走ってもどこにも違和感がないかどうか。
なし
首など末端だけでなく、まだ身体自体がおかしい。頭の働きなどは明らかに鈍い。反射神経はふつう。
なし(笑)
バイク 52k 1h44
ラン 64.1k 4h52
トータル 6h36
ある程度の期間ごとに、ちゃんとフレッシュに戻さないといけない。仕事によるダメージも考慮すべし。
バイク 36k 1h12
ラン 31k 2h22
トータル 3h34
土日は忙しくて練習どころではなかった。
バイク 27k 1h03
ラン 57k 4h31
トータル 5h34
今週までは一応ダラダラということで。
バイク 30k 1h
ラン 25k 2h02
トータル 3h02
ラン 67.8k 5h02
トータル 5h02
愛媛に向けて考えると、下関では身体の疲れを残さなかったが脚があちこちヤバい。いい機会だからバイクを交えながら脚を休めながら心肺機能を高めていくことにしようか。
ラン 90.5k 7h13
トータル 7h13
ランで90キロというと一瞬すごそうだが、バイクやスイムをやっていないからぜんぜんたいしたことはない。しかしランだけだとぜんぜんおもしろくないなあ。やっぱランは嫌いだ。ぜんぜん走れないけど、毎日練習できるレベルにはいちおう戻った。
なし
結局風邪でなにもできず。みかんに続けてポイント練習を2度ほどやる予定だったが、できなかった。これは下関まずいことになるで!
超ポジティブに考えると、みかんは風邪のせいで走れなかったとしよう。それならばいいのだが...
バイク 36k 1h19
ラン 44.7k 3h20
トータル 4h39
レースに出てみて現状認識がキッチリできたのがよかった。
ラン 24.6k 1h54
トータル 1h54
3日休む予定が5日になったが、まあえかろう。
バイク 10k 20m
ラン 69.8k 5h30
トータル 5h50
30キロ2回できて一安心。下関まではあと1回やるかやらないか。愛媛までは充分時間がある。
バイク 10k 20m
ラン 46.1k 3h38
トータル 3h58
ほんの少し向上の気配。
ラン 69.8k 5h38
トータル 5h38
回復が遅いので、うまく進まない。距離を伸ばしているだけ。最低限ですな。
バイク 43.5k 1h27
ラン 45.2k 3h38
トータル 5h05
結局週3回しか走れんかった。
ラン 38.9k 3h13
トータル 3h13
日曜日はだるいのでサボリ。来週は4回走れる身体になっているといいな。
スイム 0.5k 10m
バイク 28.5k 1h
ラン 7.8k 38m
トータル 1h48
6週間ぐらいはキロ4分半ぐらいで距離を伸ばすかなあ。
バイク 10k 20m
ラン 40.6k 4h08
トータル 4h28
またまた風邪でストップ(笑)後11週しかないね。
スイム 1k 20m
トータル 20m
盆の間はゴロゴロして食いまくっただけ。3日目ぐらいが一番だるかったか?食い過ぎで少し腹が出てしまったが、回復したことを期待したい。
ラン 27.2k 2h45
トータル 2h45
5日以降は休養。血液検査の結果、栄養失調による脂肪肝?予想に反して、放送2週間経過して以降もいろいろな相乗効果で忙しさが続いている。大変ありがたいことだが、この季節に重なったため身体は大変だ。
バイク 18.9k 42m
ラン 43k 3h22
トータル 4h04
しつこく体調が悪い。
ラン 33.1k 2h42
トータル 2h42
中休みに走るのはもう限界かも。社会人時代は12時から走っていたからまだよかったが、3時や4時から走ると死んでしまう!
スイム 1.5k 31m
バイク 2k 4m
ラン 22.1k 1h46
トータル 2h21
スイム 1.2k 25m
バイク 20k 40m
ラン 50.9k 4h51
トータル 5h56
いったん3日ぐらい休養を入れる。
バイク 4k 8m
ラン 44.5k 3h49
トータル 3h57
体調が悪いなか、週4も走った。快挙といえる。晴れて湿気が少ない日は、いくぶん体調もよい。ときどき無理しつつ、コツコツ積み上げていく。
ラン 16.4k 1h27
トータル 1h27
ちっとも体調が向上しない。
ラン 0.8k 4m
バイク 15k 30m
トータル 34m
体調が上向かない。
バイク 5k 10m
ラン 10.2k 50m
トータル 1h
体調悪し。
バイク 14k 28m
ラン 9.9k 45m
トータル 1h13
体調が悪くまたまた後戻り週。目標を決めんからいけんようだ。
ラン 32.7k 2h40
トータル 2h40
徐々に毎日練習できるようにしていきたい。それとバイク!
ラン 12.8k 58m
トータル 58m
ラン 25.8k 2h26
トータル 2h26
ちょっと風邪を引きかけているかも。
ラン 12.2k 55m
トータル 55m
落ち込んでいたら体調も低下。
バイク 4k 8m
ラン 13k 1h13
トータル 1h21
ラン 28.6k 2h10
トータル 2h10
今週は疲れている。しかし週3も走った。エライ!
ラン 16.6k 1h14
トータル 1h14
ラン 10.1k 47m
トータル 47m
バイク 8k 16m
ラン 4.9k 22m
トータル 38m
スタートの週。
ラン 3.9k 14m
トータル 14m
得意のインチキトレーニング。自分の心臓には絶大な信頼を置いているので、筋肉だけ落ちないようにしていれば、元のレベルまでならすぐ復活できる。こう思えるようになってきたら、俺様モードに入りつつある。
なし
強いストレスで脂肪は減る。何度も経験済み。筋肉を落とさなければストレスもまた良し。
ラン 17.4k 1h15
トータル 1h15
バイク 35k 70m
ラン 8k 36m
トータル 1h46
ラン 23k 1h42
トータル 1h42
歩いたり立ったりする時間が長かったので、背筋に効いている。
バイク 12k 24m
トータル 24m
バイク 28k 56m
ラン 12.3k 1h10
トータル 2h06
ラン 30.2k 3h05
トータル 3h05
超ゆっくりで走り始め。こんなにゆっくり走るのは逆にキツい。
バイク 4k 8m
ラン 0.8k 3m
トータル 11m
27〜29は山奥の大先生のところへ。
軽く筋トレのみ
筋トレのみ
バイク 35k 70m
トータル 1h10
バイク 33k 66m
ラン 2k 10m
トータル 1h16
バイク 50k 1h40m
ラン 10.1k 51m
トータル 2h31
なし
バイク 30k 1h
トータル 1h
バイク 30k 1h
トータル 1h
風邪の影響が長引いた。
バイク 10k 20m
ラン 87.2k 6h05
トータル 6h25
とりあえずつくマラが終わったので、できる範囲で基礎から体を鍛え直そう。上半身重視。
バイク 60k 2h
ラン 69.9k 5h
トータル 7h
ラン 40.7k 3h10
トータル 3h10
大休養週となってしまった。
バイク 20k 40m
ラン 67.2k 5h07
トータル 5h47
今後はあまり長い距離は必要なさそう。悪あがき練習ができるように体調判断。
バイク 30k 1h
ラン 42.8k 3h02
トータル 4h02
今週はもともとあまりできない予定だったからこれでオッケー。今後2週間がカギだが再来週はまたあまりできそうにない。ペース走をしっかり入れて向上させたい。
バイク 45k 1h30
ラン 93.3k 7h25
トータル 8h55
月曜日の32キロは先週の練習の続きだから、今週のランは2回で正味60キロということだ。
バイク 158.5k 5h27
ラン 24.2k 1h54
トータル 7h21
来週からは6週間ランナー。
バイク 132.2k 4h31
ラン 38.5k 3h06
トータル 7h37
練習回数がとれず、とくにバイクは少なくて不安。ただ、無事30キロ走ができたことが収穫。何度か大食いしてしまったが、できるだけ工夫して身体はうまく絞れている。
バイク 137.8k 4h50
ラン 23.8k 1h47
トータル 6h37
加えて遠足を5時間半やっているので、姿勢維持や大腿の筋肉強化やヒザ下のスジ強化をウワにやっている。心臓は休ませすぎぐらいの感じ。来週はあまり練習できない。
スイム 2.9k 50m
バイク 120k 3h50
ラン 32k 2h21
トータル 7h01
今週末に石倉さんの25キロランに参加できれば、つくマラに向けての準備が楽になる。10/11の八方ヒルクラまでにもう一度ロングランを入れておき、バイクは練習強度を保って、ヒルクライムはがんばっていい記録を出したい。それが終わってつくマラまでの一月半は、ランナーになる予定。
スイム 5.1k 1h29
バイク 108.4k 3h27
ラン 26.2k 1h53
トータル 6h49
大移動しながらではあるが、スイムランはうまく回数をこなせた。バイクはちょっと抜きすぎてスカスカ感があるので、来週予定より多めに調節する。しっかり疲れを抜くこと。
スイム 2.1k 40m
バイク 242.6k 8h10
ラン 33.7k 2h39
トータル 11h29
来週は後半に向けてしっかり回復。波崎はでき上がったところまでで勝負。
スイム 1.9k 40m
バイク 200.4k 6h49
ラン 26.1k 1h52
トータル 9h21
呼吸困難感は治ったが、まだ痰が出るのに加え、鼻の奥のほうに炎症が残っているようだ。
スイム 1.6k 30m
バイク 105k 3h29
ラン 12.1k 56m
トータル 4h55
風邪ではなさそうだが、なんだこの咳は。
スイム 3.8k 1h15
バイク 276.1k 9h01
ラン 33.6k 2h37
トータル 12h53
来週はまた3日しか練習できないので、今週出来るだけ詰め込んだ。スイムが2回できたし、ランが3回できたし、ペース走も先週の日曜を含めていい間隔で多めにできた。最後にちょっと風邪気味になってしまったのが誤算。来週水曜にランをキチッと走りたい。
スイム 1.6k 32m
バイク 114k 3h33
ラン 12.1k 53m
トータル 4h58
実質4日間なので少ないが、ポイント練習は2回しっかりやったのでオッケー。
スイム 1.1k 22m
バイク 159.5k 5h43
ラン 24.3k 2h02
トータル 8h07
スイム 1.8k 36m
バイク 146.2k 4h55
ラン 24.2k 1h46
トータル 7h17
スイム 1.1k 22m
バイク 154.9k 5h07
ラン 12.1k 58m
トータル 6h27
先週からの続きで週の前半3日を多めにやって、そのあとはガッツリ抜いて回復するという計画だったが、木曜の朝からのどの下のリンパ節が腫れていてしかも口内炎までできてしまった。何かに感染して免疫力が低下しているようだ。原因は思い当たらない。
スイム 1.3k 25m
バイク 226.7k 7h29
ラン 30.1k 2h20
トータル 10h14
スイムは5ヶ月ぶり、バイクで200キロ超とラン30キロ超とトータル10時間超はいずれも11ヶ月ぶりだった。ようやく「毎日練習できる身体」に戻った。次の段階は「ちゃんと練習できる身体」、そういう身体になって以降の練習が「練習」といえる。練習のための練習がまだまだ続く…。脂肪に関しては徐々に減らせている。
バイク 118.2k 3h54
ラン 18.1k 1h26
トータル 5h20
バイク 138k 4h36
ラン 12.1k 58m
トータル 5h34
週の半ばぐらいからメチャクチャ体調が悪くなり休養。原因は不明。
バイク 119.9k 3h54
ラン 27.1k 2h13
トータル 6h07
身体が弱い。
バイク 144.7k 4h48
ラン 25.3k 2h03
トータル 6h51
そろそろ動けるようになってほしいところ。
バイク 147.5k 5h14
ラン 10k 46m
トータル 6h
腰を本気でどうにかせにゃいけん。筋トレしてみるか?
バイク 74k 2h55
ラン 24.1k 1h47
トータル 4h42
体調が悪く、だいじな練習だけをやった感じ。
バイク 129k 4h18
ラン 12.2k 57m
トータル 5h15
木曜日ぐらいから体調が悪くなり、予定を変更して練習を落とした。
バイク 91.2k 3h01
ラン 17.7k 1h22
トータル 4h23
つなぎ練習がほぼゼロだったが、亀のごとき進歩はしている。
バイク 106.2k 3h41
ラン 12.1k 1h
トータル 4h41
週の半ばまではゴロゴロ週。後半やっと動けるように。
バイク 83.5k 2h40
ラン 12.3k 51m
トータル 3h31
体調が悪く後半はゴロゴロ過ごした。
バイク 192.3k 6h22
ラン 27.9k 2h12
トータル 8h34
腹八分目でうまく練習できた。スイムもそろそろ入れていこう。
バイク 159k 5h22
ラン 12.2k 56m
トータル 6h18
そろそろ通常ペースに戻せるか?
バイク 165.6k 5h27
ラン 21.9k 1h49
トータル 7h16
バイクは少しずつマシになっている。全体としてはつなぎの週か。
バイク 185.2k 6h19
ラン 26.4k 2h04
トータル 8h23
復活開始の週。筋持久力的な練習も少しずつ入れ始めよう。
バイク 116k 3h52
ラン 16.9k 1h23
トータル 5h15
バイク 84k 2h48
ラン 16.2k 1h16
トータル 4h04
バイク 8k 16m
トータル 16m
腰がヤバく、体調も悪く気力が上がらないので、思い切り落として何もやらなかった。
バイク 67k 2h14
ラン 10.2k 44m
トータル 2h58
腰を筆頭としてかなり不調。
バイク 86k 2h52
ラン 12.1k 55m
トータル 3h47
スイム 1k 16m
バイク 92k 3h04
ラン 18.2k 1h25
トータル 4h45
年々寒さに弱くなっている。徐々に基礎体温が落ちているのだろう。はやく暖かくなってほしい。
バイク 122.6k 4h05
ラン 8.7k 41m
トータル 4h46
身体がなまっていたからレストを多めに取り、結局2トレ5レストになってしまったが、まあまあオッケーだろう。
バイク 58k 1h56m
トータル 1h56
週のなかで徐々に強度を高める方向に意識。
バイク 56k 1h52
トータル 1h52
体力が落ちてもいいからリセットが必要と判断。もうちょっと。
スイム 1.4k 23m
バイク 114.5k 3h49
ラン 10.3k 48m
トータル 5h
先週の不調は去ったが、こんどは週末から風邪をひきかけている感じになってきた。とくに焦ることはないからダラダラ過ごすことにする。
バイク 97.1k 3h20
ラン 10.2k 50m
トータル 4h10
今週は動く気にならなかったが、原因はよくわからないが前の週かその前あたりにあると思われる。
バイク 149.1k 4h59
ラン 12.8k 1h02
トータル 6h01
スイム 1.5k 25m
バイク 68k 2h16
ラン 4.1k 20m
トータル 3h01
ダラダラを通過して身体が動くようになったら動きはじめる。
スイム 1.3k 21m
バイク 118.4k 3h52
ラン 6.1k 29m
トータル 4h42
バイクは常に高めの負荷で乗っているから筋肉がかなりキている。
スイム 1.2k 20m
バイク 99.9k 3h16
ラン 12.2k 56m
トータル 4h32
バイク 32k 1h04
トータル 1h04
風邪で何もできない週だった。
スイム 1.3k 23m
バイク 153k 5h10
ラン 19.2k 1h29
トータル 7h02
バイク 107.5k 3h32
ラン 6.2k 30m
トータル 4h02
風邪で抜け。
スイム 2.9k 47m
バイク 120k 3h56
ラン 18.1k 1h19
トータル 6h02
スイム 1.5k 25m
バイク 118.4k 3h52
ラン 9.4k 44m
トータル 5h01
スイム 1.1k 18m
バイク 191.1k 6h27
ラン 21k 1h35
トータル 8h20
細切れなのであまり練習効果はないような感じ。
バイク 74k 2h28
トータル 2h28
体調が悪く、右ヒザの違和感、背中〜腰の不調があり何も出来ない週だった。レース予定が先に延びたため、しっかり補強するところから始める。筋肉増量については今オフはあまり意識しない方針。ランを6年前ぐらいのレベルに戻したい。
スイム 2.7k 44m
バイク 138.2k 4h39
ラン 20.2k 1h31
トータル 6h54
今週はまあまあ。身体は疲れている。
バイク 78k 2h36
ラン 15k 1h09
トータル 3h45
スイム 2.5k 45m
バイク 114k 3h48
トータル 4h33
バイク 98.5k 3h17
ラン 12.2k 58m
トータル 4h15
バイク 70k 2h20
トータル 2h20
バイク 69.7k 2h19
ラン 12k 54m
トータル 3h13
バイク 80k 3h
トータル 3h
バイク 100k 3h20
トータル 3h20
インカレの疲れは水曜日がピーク.しかし,内臓の具合はまだまだ不完全であり,インカレによってもウワに痛んだようだから,慎重に様子を見る.起立筋,背中の上のほうがかなり鍛えられている.
スイム 5.9k 1h49
バイク 70.6k 2h03
ラン 28.3k 2h06
トータル 5h58
バイク 32k 1h
トータル 1h
体調は30%.さーどうなる??
スイム 4.2k 1h19
バイク 223.5k 7h26
ラン 40.8k 3h11
トータル 11h56
今週はハードだった.来週以降はうまく疲れを取って行かないとまずい.
スイム 4k 1h15
バイク 166.8k 5h40
ラン 24.6k 1h59
トータル 8h54
日曜日はランもしようと思っていたが,あまりにも疲労感が強いのでやめ.実質5日間なので練習が少ないのは仕方がない.来週はどうなるか.そろそろ漸減インターバルをやろう.
スイム 1k 20m
バイク 139k 4h38
ラン 12.2k 56m
トータル 5h54
抜く週にしようとは思っていたが,思わぬ風邪をひいてしまった.夏に熱が出たのはあまり記憶にないが,暑い中で寒いというのは気持ち悪いものだ.汗も異常にかくし.身体的にはリセットされたのでよかったと思う.
スイム 3k 1h
バイク 211.8k 7h18
ラン 24.7k 2h01
トータル 10h19
途中ばて気味だった.来週は抜く週にしよう.
スイム 5.1k 1h35
バイク 178k 5h51
ラン 40.8k 3h21
トータル 10h47
インカレ予選の疲れが少なかったのでうまく練習モードにつなげられた.バイクをもう少したくさんできるといい感じ.スイムとランはこのぐらいでよい.
スイム 3.2k 55m
バイク 99.3k 2h57
ラン 20.4k 1h31
トータル 5h23
レースの疲れよりも引っ越し等による長期的などんより感のほうが支配的.これではいかん.
スイム 4.1k 1h15
バイク 90.9k 2h49
ラン 40.6k 3h04
トータル 7h08
週末の練習ができなかったり,バイクの量が足りないが,そのぶん死ぬほどキツい負荷をかけたのでオッケー.
スイム 1.7k 30m
バイク 57.6k 1h53
ラン 10.5k 48m
トータル 3h11
左の股関節は,翌日には痛みが引いたので,おそらく好結果.引越しでおもに疲れた箇所は,背中と尻周り.身体の使い方はよかったようだ.予選が2週間後なので,ウイークデーに負荷をかけなければいけない.
スイム 0.8k 21m
バイク 18k 40m
トータル 1h01
学校の引っ越し,家の引っ越し.背中を強化しまくり.筋肉痛は強かったが心肺はレースでそこまでガチガチに追い込めてなかったので,わりと早めに金曜ぐらいに疲労のピークが来た.なので練習をどんどんやってもよかったのだが,時間の余裕がなくて結局ほとんど練習できなかった.来週も厳しかろう.
スイム 4.1k 1h13
バイク 125k 4h16
ラン 31.2k 2h21
トータル 7h50
ひとやま終了.持久力を落としすぎないようにしつつ,スピードを高めたい.
スイム 4.3k 1h32
バイク 126.9k 4h30
ラン 27.2k 2h09
トータル 8h11
スイム 8.7k 2h51
バイク 200.2k 6h30
ラン 31.9k 2h25
トータル 11h46
復帰後これまでずっとバイクの配分が少なかったが,今週は適正配分にできた.いくらランが走れるようになってもランスタートのときにバテてたら終わりなわけで,レースで想定されるペースまで走れるところまで調子が上がったら,あとはバイクの余裕度を高めるほうが重要.アルサルタンなんかでも,週30時間バイクに乗ってランは週3時間半とか4時間とかであったりする.自分なんかの場合,少ない時間で配分しているわけだから,よく考えないといけない.
スイム 2.3k 47m
バイク 129.7k 4h01
ラン 33.4k 2h38
トータル 7h26
バイクの配分が少なすぎる.今週うまく練習ができるかどうか.その後の2週間,うまく体調を上げていけるか.日常生活のほうとうまく折り合いをつけないと.
スイム 1k 18m
バイク 138k 4h23
ラン 35.3k 2h30
トータル 7h11
来週は抜く週で週末は潮来.抜くといっても普段から量自体は少ないわけだから,逆に量は増えたりするかも.あくまで潮来は練習の一環に組み込む.その後リカバリーを一週間とると,はつかいちの二週間前.そのへんの流れを考えて,うまく2時間,ペースを保てればよい.潮来のレース自体は,はつかいちの4時間のレースペースではなく,ちゃんとショートのペースまで上げる予定.ランがどのぐらいの強度で走れるか,が一番のポイント.
スイム 2.2k 42m
バイク 140.9k 4h53
ラン 49.5k 3h40
トータル 9h15
リカバリーのバイクが少なかったり,土曜日にバイクに行けなかったりで,バイクの配分が少なくなってしまったが,そのぶん負荷は高かったからオッケーにする.ランはちょっと走りすぎか?
スイム 4k 1h22
バイク 116.4k 3h40
ラン 17.2k 1h24
トータル 6h26
週の後半になって体調が悪くなった.
スイム 2k 42m
バイク 184.9k 5h59
ラン 43.2k 3h22
トータル 10h03
徐々に上がってきた.復帰後ここまでの練習では,練習量が少ないのであえてイージー週を無しでやってきて,実際たいした風邪などもひかずにきたが,ここ2週間はかなり負荷をかけたので,来週はイージー週にする.
スイム 2.7k 58m
バイク 159.6k 5h27
ラン 34.6k 2h40
トータル 9h05
スイム 1.6k 32m
バイク 62.5k 1h59
ラン 0.7k 3m
トータル 2h34
リカバリーということで,途中でピリッと入った以外はだいぶゆっくりした.
スイム 2.1k 41m
バイク 123.5k 3h48
ラン 34.2k 2h32
トータル 7h01
今期どうするかな??
スイム 3.9k 1h20
バイク 119.3k 3h55
ラン 30.1k 2h16
トータル 7h31
スイム 2.3k 42m
バイク 138.9k 4h23
ラン 31.9k 2h23
トータル 7h28
少??しずつ向上.
スイム 1.6k 29m
バイク 111.3k 3h44
ラン 28.9k 2h15
トータル 6h28
週の前半は疲れが出たが,なんとか週の後半には戻せた.無理せず積んでいけばよい.
スイム 2.5k 55m
バイク 124.8k 4h26
ラン 33.8k 2h30
トータル 7h51
徐々に増やせている.
バイク 122.5k 4h24
ラン 33.9k 2h34
トータル 6h58
来週もう一度VO2max測定があるが,今度は早くくたばる条件でやるから,身体に対しては大した負担ではない.
バイク 64.8k 2h12
ラン 17.9k 1h25
トータル 3h37
思いきって5日休んだのでいい感じに戻った.
スイム 1.9k 37m
バイク 90.7k 2h59
ラン 25.7k 1h57
トータル 5h33
体調が悪い.
スイム 1.2k 21m
バイク 61.5k 2h
ラン 23.4k 1h51
トータル 4h12
スイム 1.4k 30m
バイク 29k 55m
ラン 9k 39m
トータル 2h04
スイム 1.5k 32m
バイク 43.5k 1h24
ラン 13.2k 1h
トータル 2h56
バイク 4.5k 8m
ラン 0.7k 3m
トータル 11m
風邪かどうか知らんがだるさがひどかった.
スイム 1.3k 30m
バイク 4.5k 8m
ラン 1.4k 6m
トータル 44m
ラン 10.4k 46m
トータル 46m
バイク 4.5k 8m
ラン 8.2k 35m
トータル 43m
スイム 1.2k 21m
トータル 21m
今月ここまでのトータル練習時間は1時間44分.
バイク 4.5k 8m
ラン 2.2k 10m
トータル 18m
バイク 4.5k 8m
ラン 1.2k 6m
トータル 14m
バイク 9k 16m
ラン 18.3k 1h12
トータル 1h28
スイム 1.2k 25m
バイク 18.3k 34m
ラン 7.3k 29m
トータル 1h28
バイク 15k 26m
ラン 1.6k 7m
トータル 33m
バイク 19.2k 35m
ラン 7.2k 31m
トータル 1h06
スイム 1.6k 34m
バイク 35k 1h05
ラン 20.3k 1h34
トータル 3h13
今週は練習しすぎ(笑)
スイム 1.5k 30m
バイク 4.7k 8m
ラン 8.5k 37m
トータル 1h15
スイム 1.6k 29m
バイク 9.4k 16m
トータル 45m
スイム 2.4k 45m
バイク 70k 2h01
ラン 13.9k 56m
トータル 3h42
バイクとランは,落ちてはいるが短い距離に限れば思ったほどひどくはない.スイムは思った以上に落ちている.練習量減少の割合としては3種目であまりかわらないので,これは高い強度を入れているかどうかの違いだと思われる.非常に少ない練習量で細々と維持するためには,高い強度を入れ続けるようにしないとマズい.あと体幹は腹筋ローラーで維持できるが,ロングライドできるときのために備えて首の強化を継続しておいたほうがよさそう.
スイム 1.6k 32m
バイク 64.7k 2h01
ラン 25.5k 1h55
トータル 4h28
それなりの強度をつけているから効率は良いはず.
スイム 1.6k 40m
バイク 45k 1h28
ラン 15.9k 1h11
トータル 3h19
少しの練習の場合,つねにある程度以上の負荷をかけているのが効率がいい.
スイム 1.5k 30m
バイク 90k 3h32
ラン 11.6k 55m
トータル 4h57
バイク 29k 1h
トータル 1h
スイム 3.3k 58m
バイク 102.3k 2h57
ラン 15.8k 1h07
トータル 5h02
この先しばらくはあまりたくさん練習しないが,そのかわりにオフもなし.もう少し涼しくなったら筋トレも開始.
スイム 3k 1h10
バイク 63.6k 2h05
ラン 23.3k 1h48
トータル 5h03
落車転倒の影響がもろに出て,トレーニングは実質3日になった.体調もおかしい.
スイム 6.4k 2h06
バイク 95.4k 3h
ラン 22k 1h40
トータル 6h46
レースでガッツリ走る予定がゼロ.そのぶん疲労がないわけだが,尻が痛くて走れないというジレンマ.
スイム 3.5k 1h05
バイク 207.5k 6h49
ラン 43.1k 3h15
トータル 11h09
疲れが取れたら1回ぐらいポイント入れて,週末はレース.
スイム 5k 1h43
バイク 167.2k 5h21
ラン 25.2k 1h57
トータル 9h01
ほぼ毎日のように乳酸を出す練習が続き,土日はゆっくり長めをやる予定だったが微熱が出て誤算だった.来週前半に一度20k走をしておきたい.
スイム 6k 1h55
バイク 125.5k 4h
ラン 34.5k 2h37
トータル 8h32
まあこんなもんじゃろ.
スイム 2.4k 51m
バイク 54.8k 2h15
ラン 19.1k 1h32
トータル 4h38
来週はミニベースという感じで.でも被験者として強度の高いことをやらなければいけないので,うまくやって疲れすぎないようにしたい.
スイム 20m
トータル 20m
長期的に考えると.焦ってなんだかんだするよりだらだらと過ごすにかぎる.
スイム 2.1k 34m
バイク 37k 1h
ラン 10k 40m
トータル 2h14
来週以降で完全に回復させる!3週間は見ておこう.
スイム 7k 2h07
バイク 236k 7h12
ラン 51.6k 4h11
トータル 13h30
スイム 3.2k 1h06
バイク 61k 2h
ラン 9.4k 45m
トータル 3h51
スイム 4.5k 1h26
バイク 160.2k 5h02
ラン 33.2k 2h39
トータル 9h07
週の前半判断に苦しむ感じだったが後半は調子がよくなってきた.この状態からさらに1週間充電できれば相当いい感じ.
スイム 7.7k 2h46
バイク 190.8k 6h04
ラン 36.6k 2h49
トータル 11h39
今週はほとんど予定通りできた.さいきんようやくスイムが調子良くなってきた.ひきつづき練習は絞っていき,来週の週末には好調感がでてくると順調.
スイム 5.4k 1h44
バイク 224.7k 7h28
ラン 72k 5h48
トータル 15h
予定の8割といったところだが,無理しても仕方ないのでこんなものだろう。早めにベースラインぐらいに戻したい。数値をよく観察しておかなければいけない。
スイム 4.9k 1h35
バイク 264.3k 7h58
ラン 26.1k 2h03
トータル 11h36
先週の回復時の過ごし方が悪くて体調が悪くてひどい状態だったが,ギリギリ日曜に戻ってきた。月曜にもしロングランができれば,1日後ろにズッてポイント練習が1回飛んだだけで済む。4週間後にいい体調になるように逆算しつつ,うまく刺激も入れなければ。できればもう一段階積み上げたい。
スイム 4.2k 1h27
バイク 119.5k 4h20
ラン 10.6k 54m
トータル 6h41
回復が遅れているので週の前半は様子を見て2週間しっかり追い込めるようにする。
スイム 4.6k 1h32
バイク 480.9k 15h19
ラン 74.4k 5h54
トータル 22h45
体調万全ではなかったが,あまり無理なことはしないようにして予定通りの練習量ができた。だいぶ動けるようになってきたので,つぎのサイクルでガーンと刺激を入れられればOK。
スイム 3.8k 1h30
バイク 236.7k 8h08
ラン 57.5k 4h24
トータル 14h02
ハード1週目。来週は質も量もハードにやる。時期的には量を重視。
スイム 6.9k 2h12
バイク 119k 4h
ラン 48.4k 3h54
トータル 10h06
今週はイージー週の中でヒルトレとゴリゴリをしたかったが無理だった。来週からはしっかりロングインターバルをやりたいので筋肉系はもうできないから終了。
スイム 3.6k 1h05
バイク 226.8k 7h12
ラン 29k 2h13
トータル 10h30
土曜を休んで一日ずらしたのでランが少ない。体調がさらに悪化していなければ明日20キロ走して,あとはイージー週。
スイム 3.4k 1h15
バイク 226.3k 7h14
ラン 40.1k 3h14
トータル 11h43
バイクのゴリゴリとヒルトレ,疲れるし楽しくないけど筋トレで獲得した筋力を実際の高負荷の動きにつなげていくためには不可欠だ〜〜
バイク 101k 3h20
ラン 24k 1h56
トータル 5h16
週末は旅をするのでこれで終わり。来週からMediumを入れるがしばらく筋肉系が重なる。
スイム 3.7k 1h15
バイク 147k 4h50
ラン 62.2k 4h53
トータル 10h58
バイクが少ないのは計画通り。来週末は休んで再来週から強度を上げる。
スイム 2.4k 50m
バイク 381.9k 12h49
ラン 21.8k 1h42
トータル 15h21
今週はけっこう身体の負担が大きい週だった。日曜日もランをする予定だったがやめといた。来週前半は様子を見なければなるまい。先週までで筋トレは終了して,実際のバイクやランでの高負荷トレーニングを4週ほどやるつもりだが,今週はいい導入になった気がする。被験者としては明日月曜日にお風呂,火曜日にVO2max測定があっておしまい。
スイム 2.1k 42m
バイク 124k 4h10
ラン 11.2k 52m
トータル 5h44
今週はいろいろイベントがあったのがちょうどよくいったん抜く週。遠足はトレーニング時間に入れないが,実際には上り→バイク,下り→ラン,全体として→ランのときの体幹維持(バランス)&心臓キープ,になっている。筋肉痛にはならなかったが,使った感からすると尻,ハム上部,四頭筋上部,股関節周り(内転筋とか),ヒラメ筋,背中の真ん中へん,であり,ふくらはぎと膝周辺は使っていない。なかなかいい動きができているようだ。
スイム 1.7k 34m
バイク 261k 8h46
ラン 53.4k 4h21
トータル 13h41
脚を痛めたのが誤算だったがたいしたことなくてよかった。
スイム 2.5k 50m
バイク255.2k 8h28
ラン 28.2k 2h14
トータル 11h32
今週も体調はよくなく,「ただやっただけ」来週こそはスカッとしたい。
バイク 23.2k 44m
ラン 8.4k 41m
トータル 1h25
熱が出なくてやたらダルいへんな風邪でどえらい目にあった。しかもまだ本調子でない。こういうジワジワ残るようなのはやめてほしい。どうせならビーッと40℃ぐらい熱が出て身体の毒を消し,そのかわりすぐに治ってくれたほうがいい。
スイム 4.7k 1h25
バイク 258.7k 8h38
ラン 24.9k 2h01
トータル 12h04
バイクースイムで疲労感があったのでランは来週早々にやる。
スイム 3.4k 1h
バイク 73k 2h30
ラン 30.6k 2h27
トータル 5h57
こんな週があっても,いまはまあエエでしょう。
スイム 4.1k 1h21
バイク 159k 5h30
ラン 21.5k 1h48
トータル 8h39
こんどこそ20週間前だ。
スイム 1.5k 30m
バイク 159.7k 5h24
ラン 48.3k 3h45
トータル 9h39
いまのところこのぐらいの量がこぼれずにできる範囲と思われる。今週は筋トレからの回復がやや遅いようだったので,来週は用心して落とし気味にしようと思う。肩が治ったのでスイムは多めにしよう。
スイム 1k 20m
バイク 271.8k 9h34
ラン 32.2k 2h36
トータル 12h30
月曜のバイクは先週の練習みたいなものだから実質は週9時間という感じ。スイムは肩の痛みと相談しながら。
ラン 31.7k 2h24
トータル 2h24
正月もこれで終わり。
スイム 1.8k 36m
バイク 34.8k 1h12
ラン 22.9k 1h52
トータル 3h40
スイム 3.8k 1h12
バイク 194k 6h49
ラン 45.4k 3h35
トータル 11h36
少ないながら着実にできた。年明けからはうまくペースをつかんできっちり積み上げていこう。
スイム 0.7k 12m
バイク 164.7k 6h
ラン 43.3k 3h31
トータル 9h43
肩が不安なのでだましだましスイムをやらないと。病院行こうかな…?
スイム 1.9k 38m
バイク 46.6k 1h32
ラン 8.2k 40m
トータル 2h50
週の後半はヤボ用や気力減退などで出かける気にならなかった。しかし翌週からボチボチなんでまあエエでしょう。
スイム 1.3k 30m
トータル 30m
土日はしっかり練習しようと思ったが,勉強してたら結局外に出る気を失ってしまった。ま,月曜からやればいいや。
バイク 28k 1h
ラン 65.3k 4h46
トータル 5h46
2週間ほどダラダラする。その後筋トレ開始。
スイム 4.8k 1h44
バイク 37.9k 1h08
ラン 23.9k 1h54
トータル 4h46
風邪気味だったりして練習量がとても少なかったが,疲れがとれたということでいいことにしよう。来週はあまりやらない。
スイム 0.9k 18m
バイク 84k 3h20
ラン 75.4k 5h53
トータル 9h31
先週のツケを今週はじめにまわしたため走行距離が長くなりすぎた。つくマラは練習の一環なので,2週間前の来週時点ではそんなに落としすぎないようにする。
スイム 1.1k 25m
バイク 35k 1h15
ラン 60.8k 4h46
トータル 6h26
ガッツリ練習するはずの3連休は散々な目にあった。来週の早い段階で体調が回復したら,長めを一発やっておかなければいけない。
スイム 0.6k 10m
バイク 50.5k 1h50
ラン 20.6k 1h35
トータル 3h35
土日は丸々集中講義があったし家に帰ってからもやるべき勉強があるので思いきって練習はなし。イージー週ということにして来週は多めにやろう。
スイム 0.7k 14m
バイク 158k 5h50
ラン 45.6k 3h34
トータル 9h38
週の半ばが抜けているのでよくないが,週の最低限のことはやった。
スイム 2.2k 44m
バイク 28k 1h
ラン 61.9k 4h57
トータル 6h41
イベントが多く,忙しくてたまらないわけではないが長い時間をとりにくいので,バイクをやることができない。
スイム 1.9k 36m
ラン 17.5k 1h24
トータル 2h
ちょっと後戻りしたが焦ることはなにもない。
スイム 1.3k 24m
バイク 49k 1h45
ラン 50k 4h15
トータル 6h24
ロングバイクに行く時間が当分ないが,まあえかろう。
なし
来週から走りを主にしてトレーニング再開する。
スイム 0.4k 8m
トータル 8m
今回はあまり太らずに済みそうだ。
山歩きのみ。しかしこれがかなり疲れた。
スイム 3.1k 57m
バイク 151.2k 4h39
ラン 25k 1h57
トータル 7h33
これにてオフ入り!
スイム 2.9k 52m
バイク 148.6k 4h55
ラン 28k 2h14
トータル 8h01
ちょっと疲労蓄積気味。今週どう過ごすかがカギ。勉強もしないと…
スイム 3.2k 57m
バイク 98.5k 3h11
ラン 21k 1h36
トータル 5h44
一発目おわり。週全体を練習としてみると,少なすぎる〜〜
スイム 5.9k 2h10
バイク 186.2k 6h35
ラン 35.2k 2h50
トータル 11h35
疲れがとれず週の後半のポイント練習はまったくダメだった。来週の火曜か水曜にピリッとやっておきたい。
スイム 7.7k 2h46
バイク 262k 9h02
ラン 33.1k 2h48
トータル 14h36
体調が良かったのと,佐渡まで連戦が続くことを考えるとまともに練習ができるのは今週だけということで強度が高かったため,週の後半は疲れてきた。インカレ2週間前だが,来週頭は少し抜いて,後半にはまた少しハードにやる予定。
スイム 5k 1h45
バイク 94.3k 3h10
トータル 4h55
走らないうちに,他は何とかカバーできるが足底とヒラメ筋が衰えるのが心配。
スイム 0.8k 24m
トータル 24m
このうえなく慎重に。
スイム 4.6k 1h28
バイク 215k 6h47
ラン 53.7k 4h34
トータル 12h49
1週間の練習量としてみれば,自分の場合はせめて最低限このぐらいをコンスタントにやらないとロングは戦えないな??という感じ。
スイム 3.2k 1h20
バイク 136.2k 4h26
ラン 46.8k 3h42
トータル 9h28
ちょっと回復が遅くて心配だ。来週の火曜に全開測定があるが大丈夫か?
スイム 1.8k 34m
バイク 162.4k 5h18
ラン 32.6k 2h34
トータル 8h26
予定外の風邪をひいてしまった。練習量が少なすぎるが,向上するためには量が問題なのではなく,いかに適切な負荷をかけるか。削って削って最低限のポイントを抑えていけば,そこまで大きなマイナスを食わなくてすむはず。
スイム 4k 1h08
バイク 105.2k 3h21
ラン 32.5k 2h32
トータル 7h01
ショートはいくらレース中しんどくても,普段の週末練習よりは楽だ。まして結果がヘボイ時は追い込めてないぶん体の負担も少ない。少し休んだら皆生に向けての最後の刺激を入れて調整。
スイム 3.7k 1h03
バイク 168.1k 5h38
ラン 64k 5h01
トータル 11h42
結果的にランウィークになった。来週は半分に落とす。
スイム 4.8k 1h41
バイク 146.8k 4h56
ラン 32.1k 2h27
トータル 9h04
最低に近い週ではあったが,最低限のことはした。来週にはちょっと上向いてもらわないと困るので,慎重に…
スイム 7.9k 2h42
バイク 259.4k 8h37
ラン 57.3k 4h50
トータル 16h09
来週からはショートのことも少しだけ考えて,80%ぐらいを入れていく。
スイム 2.4k 45m
バイク 186.5k 6h17
ラン 46k 3h37
トータル 10h39
体調が相変わらずだったが,最低限の練習量は確保できた。長い距離に不安があるので,来週末はイージーでできるだけ長いのをやる。心拍の感じからベースラインは元に戻ったようなので,来週ウイークデイはいったん抜いてその次の週から少し上げる。2週やって1週落としたらインカレ予選,その後3週で皆生なのであまり積み上げられないが,よくばってもしかたないので,できる範囲でやる。
スイム 1.3k 28m
バイク 216.3k 7h09
ラン 42.6k 3h33
トータル 11h10
体調も悪く,ポイント練習は週末にしかできなかったが,全体としてはまあまあの練習ができた。
スイム 5.7k 2h
バイク 147k 5h09
ラン 36.1k 3h03
トータル 10h12
今週はべったりイージーのつもりだったが,結局日曜はそうならなかった。来週もランを重視して70%以下ぐらいをしっかり作る。週の半ばに低圧2500mでのVO2max測定があるが…
スイム 3k 1h05
バイク 282.1k 9h22
トータル 10h27
結局ロングライドの疲れで3日間休養した。こんなことなら,まだぜんぜん動けない時期なのを考慮して養成ギプスなんかで行かなければよかった。ぜんぜん走っていないのがまずいが,来週は少しは走ろう。週の半ばには低圧室でのVO2max測定があるし,,,皆生は多分ぜんぜんダメだと思うが,人に会うのが目的みたいなもんだし20位ぐらいに入ればいいや。最適なペース配分の練習にもなるし。
スイム 3.7k 1h30
バイク 183.1k 5h55
ラン 13.5k 55m
トータル 8h20
少しづつ増やす。
スイム 5.1k 1h56
バイク 95.2k 3h11
ラン 30.6k 2h27
トータル 7h34
少しずつ動けるようになってはきたが,まだまだ「練習できる身体」にもほど遠い感じ。とくにバイクは長距離乗れるような気がしない。
スイム 3.1k 1h30
バイク 75.2k 2h48
ラン 12.5k 54m
トータル 5h12
肺が一番弱い。
バイク 30.5k 1h11
ラン 23.1k 1h50
トータル 3h01
約5週間のブランクから明けたショッパナで約10%能力減。はやめに戻したい。
スイム 1.5K 30m
トータル 30m
つくばに出発。
なし
旅はよかったが疲れた。
ラン 4k 25m
トータル 25m
実家裏の倉庫整理,引越し箱詰め作業に明け暮れる。
なし
スイム 1.7k 32m
バイク 139.7k 4h34
ラン 30k 2h23
トータル 7h29
スイム 1.7k 32m
バイク 51.2k 1h58
ラン 8k 50m
トータル 3h20
スイム 5.3k 1h43
バイク 144.4k 4h38
ラン 28.5k 2h05
トータル 8h26
いい感じで疲れがとれてきている。身体と心臓は普通にしていれば問題ないが,2004年のハワイの経験から,筋肉の疲労にだけは気をつけておく。
スイム 3k 1h
バイク 192.1k 7h20
ラン 32k 2h34
トータル 10h54
来週はもう少し減らしてボチボチ行く。マッサージにも行っておきたい。レース機材のチェックもできればいいけど週末の天気次第。
スイム 7.5k 2h25
バイク 280.7k 9h10
ラン 48.3k 3h36
トータル 15h11
来週から調整に入る。明日は休養,韓国料理で満腹デイ。
スイム 2.9k 52m
バイク 284.1k 9h08
ラン 67.8k 5h04
トータル 15h04
とうとうNZまであと4週間切った!今週はちょっと走り過ぎ。こんなに走っているといまの自分ではオーバーしてしまう。週50キロ以下で充分。…と一瞬思ったが,先週の日曜の分を月曜にずらしたのだった。。。ロングのトライアスリートにはバイク:ランは3:1が望ましいような気がする。
バイク 85.4k 2h50
トータル 2h50
風邪のせいでまったくできなかったが,もともと今週はイージー週だったし,月曜と金曜はオフのつもりだったし,土曜日曜のバイクとランを日曜月曜にずらしたので,実質は火曜〜木曜の平日イージー3日分が落ちただけ。メリットとしては,しっかりと疲労回復できたのと,風邪についてはレースまであまり心配しなくてもよさそうなこと。一度ひくとしたら今回がベストのタイミングだったといえる。
スイム 5.4k 1h45
バイク 308.6k 10h13
ラン 57.9k 4h20
トータル 16h18
あと6週間。今回の2週間の追い込みブロックはとてもうまくいった。ランは筋肉をなまらさないための火曜日の30分と,木曜日の半ポイント練習的な中程度イージーと,日曜のポイント練習と,最低限のところだけ押さえるようにした。ランをよくばらなかったおかげで,バイクもランもうまくいった。距離を追ったり自分の器以上にやってもなんの意味もない,過ぎたるは及ばざるが如し。来週はべったりイージー週。
スイム 3k 1h08
バイク 218.4k 7h07
ラン 43.6k 3h20
トータル 11h35
なんとか追い込み1週目終了。がんばって2週目の最後までやりきりたい。
スイム 5.5k 1h48
バイク 228k 7h40
ラン 32.1k 2h24
トータル 11h52
完全とはいえないがNZ8週前となりベース作りはひとまず終了。1/8,9,10の3日間,関東方面に行くため練習は休みで,水曜日からいよいよ追い込み期に入る。
スイム 4.1k 1h24
バイク 142.8k 5h01
ラン 49.6k 4h
トータル 10h25
結局,体調が良くないので元旦は休養日とした。ニュージーまであと9週間。
スイム 4.3k 1h21
バイク 356.8k 12h19
ラン 46.4k 3h45
トータル 17h25
今週は疲れがたまってきていたが,ベーストレの時期は残りわずかなのでがんばってこなした。数日落とし気味にして回復させて,来週半ばがんばる。それから正月休みは落とす時期としてリフレッシュし,1月10日ごろからハード時期に入る。アイアンマンNZまであと10週。
スイム 4.7k 1h36
バイク 227k 7h40
ラン 39.1k 3h03
トータル 12h19
土曜に大雪警報が出たときには日曜のトレーニングはあきらめていたが,少しできたのでよかった。
スイム 1.5k 30m
バイク 154.2k 5h40
ラン 3k 17m
トータル 6h27
風邪のためひと休み週。それはそれでいいがセキが止まらないのが困る。
スイム 4k 1h20
バイク 283.9k 9h46
ラン 46.6k 3h48
トータル 14h54
トレーニング開始6週終了,今週はわりとできた。3年前のオフ明けがちょうど今年の状況に似ているが,そのときははじめて4週目,9週目に風邪をひいている。長期の休み明けはどうしても焦って無理してしまうが,今年は今のところ抑えめにコントロールできているので,このまま悪くない体調を保って1月からの追い込み期を迎えたい。
スイム 3.6k 1h07
バイク 196.7k 7h02
ラン 40k 3h17
トータル 11h26
スイムはまだ体幹が弱くて増やせない。他はいい感じ。今の生活条件ではこれ以上やってもあふれてしまう。
スイム 3.9k 1h16
バイク 209.5k 7h07
ラン 51.2k 3h54
トータル 12h17
今週はわりと充実した練習ができた。体調も良い。さて復活してからこの4週間は,ミトコンドリア復活ピリオドということで強度の高い練習もいれてきたが,これから7週間ほどは70%以下ぐらいでじっくりベースを作り上げるピリオドにする。筋力強化の意味での高負荷練習は行なう。
スイム 1.5k 29m
バイク 117.9k 4h06
ラン 28.4k 2h22
トータル 6h57
急遽,岩国デュアスロンに出場決定。ぜんぜん走れそうにないが,思い出作り(笑)
スイム 3.5k 1h10
バイク 109.8k 4h
ラン 20.9k 1h45
トータル 6h55
遠足は練習時間には入らないのがミソ。
スイム 2.2k 44m
バイク 175.9k 6h14
ラン 12.4k 1h07
トータル 8h05
ランは体の負担が大きいので,どうしてもスピニングが多めになる。
バイク 24.1k 1h08
ラン 1k 5m
トータル 1h13
さあ〜〜アイアンマンNZに行けるのでしょうか?行けるとすればあと19週間。
NASHI
なしなしなし
そろそろ体重が増えてきたがまだまだかわいい67キロ。筋肉が落ちているので実質はだいぶ脂肪増。安静時の心拍もだいぶ増。復帰まであと2週間。
なにもなし
なにもなし
何もナシ
なぜかあまり食欲旺盛にならない。バカ食いはしていないのでさほど体重は増えない。10月半ばまでは何もしないと思う。
なし。重荷と共に歩いただけ。どこまで太るかな〜〜あと5週間で75キロ以内にはしておきたい。でも,この’何もしない’という時期は,今までの経験で1年の中でとても重要な時期だと感じている。
スイム 5k 1h28
バイク 102k 3h07
ラン 36.2k 2h49
トータル 7h24
今シーズンは一応おわり。大事な用事に集中。
スイム 7k 2h22
バイク 168.9k 5h27
ラン 54.4k 4h18
トータル 12h07
来週は徐々に落とす。さぎしまがすんだらちょっと他の大事な用事に集中。
スイム 3.6k 1h02
バイク 131.5k 4h22
ラン 30.4k 2h27
トータル 7h51
深く潜航中。
スイム 5k 2h14
バイク 75.3k 2h34
ラン 23.5k 1h52
トータル 6h40
なんだかんだと忙しく疲労蓄積。
スイム 3k 1h08
バイク 92.5k 3h06
ラン 14.9k 1h13
トータル 5h27
遊び過ぎだ〜〜〜今日は吉村のオッサンの家見に行った。古屋さんにヒサビサ会えた。スイムがんばろう!(来年から)
スイム 2.1k 44m
ラン 3k 14m
トータル 58m
入念にダラダラしたので,あとに引く疲労はしっかり除去できた。1週間前のズルムゲのかさぶたもあっという間に治ってしまい,疲労がなく身体の回復力が高いことを示している。来週からはほぼ通常通り動かし始める。
スイム 0.5k 10m
バイク 16.2k 36m
トータル 46m
日焼け&膀胱は2日,筋肉&胃は3日,むくみはだいたい5日で回復。しかし,おかしなだるさはだいたい10日後ぐらいにくる。ヨメさんの姪っ子と鬼ごっこをしていて土間でこけて,すねがズルムゲに…
スイム 6.1k 1h50
バイク 225.5k 7h07 (皆生コースを142kとして)
ラン 57.2k 4h58
トータル 13h55
疲労をとったら→ちょっと他の用事+さぎにむけてちょっとスイムを重視してショートの練習。さぎがすんだら他の用事+身体は休養→10月からまた基礎から身体作りをして,来年3月のアイアンマンNZに行きたい。
スイム 3.1k 59m
バイク 83.5k 2h45
ラン 15k 1h14
トータル 4h58
先週末の影響で筋肉がすぐにヘタったりしないかどうかがやや心配だが,体調はバッチリになった。
スイム 3.6k 1h08
バイク 66.3k 2h20
ラン 12.1k 1h02
トータル 4h30
これではレースの週の練習量だ。まったく何にあたったものやら,体はひどくダルいし腹の具合もまだおかしい。消化吸収能力も落ちているらしく,筋肉痛も治りにくい。困った困った,しかしこれがレースの週だったら致命的だったのでまだまし。とにかく準備はもうできているものとして,焦らないようにするしかない。岸田くんとも話したが,レースに対してこの状況はすごくいいかすごく悪いか,どちらかに転ぶだろう。水曜ぐらいまでにちょっとだけ刺激を入れて様子を見たいので,早く治ってくれ。
スイム 8k 2h36
バイク 252.5k 8h30
ラン 41.3k 3h18
トータル 14h24
体調は,この数週間あまりポイント練習でよくばらないようにしているため,いまのところ順調に回復してきている。たくさん寝るようにしなければ!
スイム 6k 1h59
バイク 255k 9h13
ラン 62k 4h51
トータル 16h03
予定より少ないが,やり過ぎよりはずっとよい。来週からは基本的には落としていく。
スイム 5.5k 1h46
バイク 267.8k 8h55
ラン 57.4k 4h29
トータル 15h10
来週ちゃんとやるためによくばらず。仕事も忙しかったし。
スイム 3k 58m
バイク 167.2k 5h27
ラン 34.2k 2h32
トータル 8h57
今週はイージー週だが仕事も忙しく大変だった。来週もまだ忙しいが最後の追い込みに入る。週の後半にやっと体調が上向いてきたのでよかった。
スイム 4.2k 1h21
バイク 310.1k 10h06
ラン 20k 1h35
トータル 13h02
体調が優れず達成度低し。来週はイージー週。その後が最後の追い込みブロック。
スイム 3.3k 1h07
バイク 327.6k 10h55
ラン 46.8k 3h43
トータル 15h45
体調があまりよくなく回復が追いついてないためちょっと練習がこぼれ気味。もったいない。来週前半は少し減らし気味にしてうまくコントロールしないといけない。
スイム 0.5k 10m
バイク72.8k 2h30
ラン 34k 2h23
トータル 5h03
何度目かの風邪で散々な週。まだ咳き込みだすと寝られない。足も痛めた。来週からは追い込む。