2018年11月アーカイブ

11/30

蕎麦打ちはコンディションに左右される。精神状態が蕎麦に出る。これではいかん。左肩の五十肩みたいなのはようやく治った。ところで各種情報から判断すると丸は夏過ぎぐらいには決まっていたようだ。その後はぜんぶ筋書き通りの猿芝居。決まっているのに悩んでいるみたいなくさい演技をするのは非常に印象が悪いが、カープファンの怒りを買いたくなかったのだろう。でもバレている。

ということでレスポールの配線。ステンレス板の上でハンダ作業をすると具合がいい。

IMG_4361.jpeg

配線完了。

IMG_4362.jpeg

弦を張って調整。グリ犬とくらべると格段に近い音になっている様子だが、煮詰めるにはいいアンプに繋いでみないと。

IMG_4369.jpeg

11/29

今日は個人的に期待の外野手が来店。中休みに無理やりボへミアンラプソディ。見た目は出っ歯以外ぜんぜん似てないけど、仕草やしゃべり方はめちゃくちゃ似せてきていた。ややフィクションが入っているけど、フレディが元気に動いているところを思い出して泣けた。ライブエイドの音は本物を使用。最後に本物のフレディが少し出てきて、そっちの方がどぎつくなくてマイルドで少し安心した。

そしてようやく到着。

IMG_4353.jpeg

ピックアップカバーもわざわざ買うとけっこう高いので、売ってしまうグリ犬のピックアップから外して付け替え。フロントのPAFはニッケル、リアのT-topはクローム。ハウリング防止の両面テープを忘れずに。

IMG_4355.jpeg

IMG_4356.jpeg

IMG_4357.jpeg

IMG_4358.jpeg

ピックアップ完了。

IMG_4360.jpeg

コンデンサをトーンポットにのみはんだ付け、スイッチ配線もやっておく。今日はここまで。

IMG_4359.jpeg

11/27

スピニング(Zwift)
 31.9k 51m Ave133/Max159 Ave209W NP218W
 643kJ 平均86rpm

スクリーンショット 2018-11-27 21.06.28.jpg

真央選手が遠路はるばる旭川のお父さんを連れてきた。とてもいい人だった。今日は5分と10分。

指板のRのぶんの厚みについて、R305で計算すると約1ミリだった。横からものさしを当てる方法はアテにならん。

スクリーンショット 2018-11-27 8.28.49.jpg

11/26

筋トレ
 スクワット65kg*20、レッグプレス75kg*20、ローロウ47kg*20、ラット47kg*20、ダンベルプレス左右20kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)26kg*20、ケーブルプルオーバー26kg*20、三頭筋25kg*20、ショルダープレス左右10kg*20、リアレイズ10kg*10、尻5kg*4方向20、脚上げ*20、ツイストマシン80kg*左右20、サイドベント26kg*左右20、背筋台でストローク(左右3kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

ラン(トレッドミル)
 3.7k 16m Ave141/Max156
 13.4kph 2000
 15kph 1500
 12kph 200

スクリーンショット 2018-11-26 22.14.23.jpg


スピニング(Zwift)
 5.4k 8m Ave148/Max163 Ave245W NP249W
 118kJ 平均88rpm

スクリーンショット 2018-11-26 22.16.11.jpg

気分は上がらないが、身体は動かさないと。何日か休んだぶんランは楽だったが、心拍は高いし筋トレはしんどかった。関節トレの途中で寝落ちしかけたので要注意。6分と4分上げて終わり。

11/19〜25

バイク 27.4k 46m
ラン 3k 14m
トータル 1h

11/25

今日も忙しかった。中休みは昆布15キロを運んで買い出しに行って大玉で追い打ちして終わり。いつも昆布の箱にやられるが今回はママチャリを駆使してわりとうまくやっつけた。いろいろしんどかったがようやく3連休が終わった。こんなものは世の中になくていい。

11/24

レジのコネクタがまたもや断線。めんどくさいので、コネクタを引きちぎって直接ハンダ付けしてやった。これでもう断線することはない。頭も痛いので中休みは実家から酒を運搬。

さて、自分のヒスコレは極太ネックのプレーントップなのでてっきり58年リイシューだと思い込んでいたが、R9と書いてあるから59年リイシューだった。知らなかった。

IMG_4336.jpeg

100均でおもちゃのノギスを買って、実家に寄ったついでにクラシックプラスのネックを測ってみた。めちゃくちゃ薄いと思っていたが、1フレットで21ミリ、11フレットで23ミリと意外と普通。こないだ削ったヒスコレは1フレットで21.3ミリ、11フレットで23.3ミリとなかなかいい線いってる。横からものさしで測った場合とくらべて指板のRのぶんで2ミリぐらい違うようだ。ということは削る前には1フレットで24ミリ弱、11フレットで26ミリ弱だったことになる。ビューティーオブザバーストに載っている個体では、58〜60年のレスポールでこれほど太いネックはない。逆に60年の一番薄いものとなると、あと1フレットで1ミリ、11フレットで1.5ミリぐらい薄くする余地がある。しかし、めちゃくちゃ薄く感じるWネックでもものさしで測ると同じぐらいの厚みなので、これ以上薄くする必要はないだろう。ビューティーオブザバーストをよく見ると、意外と59年でも板目のトップの個体がある。バーストは基本的にぜんぶトラ目だと思い込んでいた。

IMG_4343.jpeg

IMG_4344.jpeg

11/23

今日はやたら忙しく片付けも遅くなり、腰のあたりからしんどかった。風邪をひきそうなのかも。夜の準備もあったが、なんとか1時間捻出してからだ工房で揉んでもらった。帰って特大玉で追い打ち、夜もかなり集中して疲れた。あまり疲れているとギターをいじる気も起こらない。気分も盛り下がっている。

11/22

朝のHRVは良かったが、仕事でイライラしすぎて身体がおかしいし、気分も相変わらず上がらないので筋トレは休み。無理にやると怪我しそう。ということでインフルの予防接種に行こうと思いあずまに行くと木曜午後休診。近所の内科に行くと在庫が乏しいからダメという。近所で検索して駅ビルの内科に問い合わせると大丈夫ということで早速行くと、待ちなしで医師自ら打ってくれて1分で終わった。来年からここにしよう。夜になって選別作業をしていたら胸が苦しいいつもの感じが出た。

キクタニのペグについて、裏のデザインはぜんぜん違うがワッシャの径は大きめでナイス。ポストの高さは現行グローバーの23ミリ弱、やゴトーの22.2ミリに対して23.5ミリ、ヴィンテージグローバーはおそらく24.5ミリぐらいのはず。これは実際ベンドしてみてどのぐらい音が上がるか。まだ弦を張ってないけど、チューニングに問題がなければいいな。

IMG_43242.jpeg

IMG_4339.jpeg

テレキャスが欲しい件について、自分でパーツ集めて作れば安くていいものができるのではないか。ボディはアイモクのアッシュで加工してもらって1.5万、Amazonのテレネックが0.5万、トラ目のストラトネックだと1万ぐらいでこれのヘッドを加工してもよい。

510EP8wjlUL._SL1000_.jpg

51UuaLIfSRL._SL1000_.jpg

ブリッジ、ペグ、プレート、ピックガード等はフェンダー純正で揃えて1万、ピックアップはリンディで2万、自分で塗装して組み立てれば5万ぐらいで作れる。ちゃんと作れば新品価格25万ぐらいのテレの音は出そう。4万の中古テレを買うよりはずっといいし、こういうことが無理なく可能なのはテレキャスならではだろう。時間をかけて少しずつ作ろうかな。その後ストリングベンダーユニットを組み込みたい。

11/21

ラン
 3k 14m

免許の更新後、千田公園に行くということになったが、あいにくチャリが家。なので店から走っていった。午後は八本松。夜はただしさんのところに顔を出す。

I'm So Glad は、あまり練習してないけど親人中薬の4フィンガーなら通常スピードでほぼ弾けるようになった。ピック中薬小だとゆっくりでないと弾けない。指と前腕の筋トレだから地道にやればそのうちできるようになるだろう。

11/20

朝は健太郎を連れて小学校の見学。ここのところ心配がつのっていたが、なんとかなりそうな気がしてきた。ちらっとみただけの黒板の「青」という漢字を覚えていたのが驚き。

IMG_4338.jpeg

テールピースのアンカーが届いた。元々のアンカーにくらべると鉄のロングアンカーはずっしり重く、これは効きそう。鉄スタッド交換だけでお茶を濁さなくてよかった感じ。

IMG_4334.jpeg

外径13.2ミリと書いてあったが、13ミリの下穴ではガバ〇〇になりそうだったのでマイナスドライバーで奥をほじくった。アース用のすずメッキ線を用意。アンカー穴に差し込んでおく。

IMG_4335.jpeg

IMG_4336.jpeg

さて打ち込み。いい感じの抵抗感でうまく入った。トップのアーチの低いほうにツライチぐらいにしておいた。

IMG_4337.jpeg

買い出しに向かっているとき、焼肉屋から黒田っぽい大男が出てきてタクシーに乗り込んだが気のせいかどうか。同じような背格好、髪の毛、メガネにマスクの一般人はまずいないだろうし、店の玄関先からすかさずタクシーに乗り込んだのも怪しい。

11/19

バイク(ママチャリ)
 3k+3k 6m+6m

スピニング(Zwift)
 21.4k 34m Ave128/Max149 Ave214W NP215W
 437kJ 平均87rpm

スクリーンショット 2018-11-19 22.35.07.jpg

ネジ屋に行ってからスピニング。信号ごとにダッシュしたからか、どうも脚が重いのであまり上げずに。

さて5/16インチUNFのネジが手に入ったのでアンカーを抜く。

IMG_4328.jpeg

IMG_4329.jpeg

IMG_4330.jpeg

抜けた。

IMG_4332.jpeg

電装系のパーツも全部外しておいた。あとは長いアンカーが届いたら打ち込んで、ピックアップが届くのを待つ。

IMG_4333.jpeg

11/12〜18

バイク 29k 50m
ラン 18.6k 1h28
トータル 2h18

11/18

今日はやたらと忙しく、昼は1時20分で売り切れ。中休みは本屋でちょっと調べ物をして終わり。特大玉で追い打ちして、夜も7時半で売り切れ。けっこう疲れた。

ギターの作業は、昨日ニスでタッチアップしたところが思わしくないのでマスキングしてシーラーを吹いた。

11/17

ラン
 12.3k 60m Ave129 数値1352
 ズムスタ10周

スクリーンショット 2018-11-17 22.24.27.jpg

一昨日の筋トレの影響で体幹がキツいのと、昨日のバイク移動はかなり全開に近いところで踏みまくったので身体的にはガタがきている。ここのところ長い練習をしていないし、ゆっくり1時間走ることにした。途中から首の後ろのコリが出てきた。

朝のうちにサンディングシーラーを何度か重ねて、走ったあと夕方には完全に乾いていたので240番で研磨。垂れたところもフラットにして、トップコートをひと吹き。サンディングシーラーを7〜8層重ねて塗膜は充分厚くなったので、これで終わりにして400番で研磨、コンパウンドで擦ったらピッカピカに仕上がった。

IMG_4327.jpeg

ただ、垂れたところを修正したところや、一番下のネックそのものの成形がモロに表面に出ている。自分が使うぶんには充分な仕上がりと思えたが、プロの仕事には程遠い。また元々の塗装との境目などはあまりいい出来にはならなかった。一部刷毛とニスを使ってタッチアップしておいたので、明日硬化後にコンパウンドで仕上げる。これでネックは完成ということにする。

11/16

バイク(ママチャリ)
 3k+3k 6m+6m

スタッド抜き工具を作ることにして、5/16インチのおそらくホームセンターにはないネジと考えてネジ専門店に行って調べてもらうと、やはりUNFネジで取り寄せだった。塩ビパイプやワッシャ、13ミリのドリルもゲット。ペグも10ミリの穴を修正してきちんと固定。塗装は400番で研磨して塗り重ね、コンパウンドで仕上げようと思ったが、塗膜が薄すぎてダメな感じだったので思い切って全部剥がしてやり直すことにした。目止めが不足だった気がするので砥の粉を濃いめに作ってよく擦り込んで、さらに今回はサンディングシーラーを塗る。刷毛塗りは難しく、毛も抜けるのでスプレーを使ってみることにした。ボディの塗膜の厚さを参考に、とりあえず4回ぐらい重ねて厚塗り。明日も何度か重ねて、研磨予定。

IMG_4326.jpeg

11/15

筋トレ
 レッグプレス75kg*20、スクワット65kg*20、ローロウ47kg*20、ラット47kg*20、ダンベルプレス左右20kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)26kg*20、ケーブルプルオーバー26kg*20、三頭筋25kg*20、ショルダープレス左右10kg*20、リアレイズ10kg*10、尻5kg*4方向20、脚上げ*20、ツイストマシン80kg*左右20、サイドベント26kg*左右20、背筋台でストローク(左右3kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

ラン(トレッドミル)
 4.3k 18m
 13.4kph 1000
 15kph 2000
 18kph 300
 13.4kph 1000

筋トレのあとのランで首の後ろのコリは出なかった。左足首も大丈夫。ここのところ、少ししか練習しない代わりに毎回ミディアム強度まで上げている。持久力はわからんが、出力は維持できているし体調も悪くない、これほどアイスを食っているのに体重もそこそこ維持できている、のでこのパターンで行こう。買い出し、かえし取り、追い打ちして夜営業。

ネックの塗装はまず240番で研磨しようと思っていたが、まだ塗膜が薄すぎて木目の埋まりが悪いのでもう一層塗ってみた。刷毛の処理がめんどくさいのでキッチンペーパーで。夜に240番で研磨して刷毛塗り、これもかなり塗ったつもりだがまだ薄い。いい加減めんどくさいので明日400番で研磨して刷毛塗り、その後コンパウンドということにしよう。粒度的には歯磨き粉でもいいのではないかと思う。ネックだけなので手動で、バフまでは必要なかろう。ペグも仮止めしてみた。長年の懸案だったジミーペイジ仕様のゴールドだが、ヤバい超カッコいい。

IMG_4324.jpeg

これまでゴールドパーツなんかダサいと思っていたが、ロゴやヘッドマークと合っていてカッコよすぎてびっくり。若干の穴の修正が必要。スタッドアンカーを抜くのはまた後日にする。

11/14

ラン
 1k+1k 5m+5m

ラン
 ダッシュたくさん

昼寝のスキに作業。下地を削ってから薄塗り一回。明日まで放置。ペグのネジ穴の位置を写すとこれだけずれている。

IMG_4321.jpeg

キリできっかけを作って2ミリで正確に穴あけ。

IMG_4322.jpeg

そうこうしているとジュピターのコンデンサも届いた。

IMG_4323.jpeg

午後は公園でサッカー。

11/13

今日はまずペグ穴の拡大から。10ミリのドリルで掘る深さを決めておく。

IMG_4309.jpeg

裏側から拡大。

IMG_4310.jpeg

微妙に元の穴と合わない。安全のため埋めたほうがいい。

IMG_4311.jpeg

つぎ、ネックの塗装は砥の粉とステインを混ぜて塗る。

IMG_4312.jpeg

ニスの前にマスキング。

IMG_4313.jpeg

シンナーで薄めて1発目。

IMG_4314.jpeg

色は完璧。

IMG_4315.jpeg

薄塗りでいい感じ、この調子で塗り重ねて行けばよかったのだが...

IMG_4316.jpeg

だんだん揮発して濃くなり、ツヤ感を出そうと重ねていたら垂れてしまった。

IMG_4317.jpeg

気を取り直してネジ穴埋め。爪楊枝をヤスリで細くして使う。強度はこれで充分だと感じた。

IMG_4318.jpeg

うまく埋まった。

IMG_4319.jpeg

垂れても下地ということにして紙やすりで整えようとしたが、乾燥が足りずダメな感じに。めんどくさがらずにサンディングシーラーを塗るべきだった。いちど落として砥の粉からやり直してとりあえず明日まで待つ。少々表面が荒れていても、うまく表面が保護されていればいいことにする。

11/12

スピニング(Zwift)
 23k 38m Ave130/Max167 Ave209W NP224W
 479kJ 平均90rpm

スクリーンショット 2018-11-12 22.34.52.jpg

ネック裏はニスだけ塗って終わりにしようと思っていたがさすがにカッコ悪い。アニリンダイは入手がめんどくさいので、どこにでもある水性ステイン、これは砥の粉と混ぜて使える。褪色して赤の成分がほとんどなくなっているので、マホガニーブラウンを注文。ペグの跡を見てもともとこんなに赤かった記憶がないが、赤が残っているところでもいわゆるレスポールのバックの塗装のようなワインぽい色とも違うのはどういうわけか。

IMG_43000.jpeg

ジュピターのコンデンサも注文しておいた。

11/5〜11

バイク 36.2k 58m
ラン 5.5k 25m
トータル 1h23

11/11

スピニング(Zwift)
 3.7k 6m Ave108 Ave173W
 64kJ 平均80rpm

昼は1時過ぎまでかなり忙しかった。スピニングをはじめたが気乗りしないし、急に思い立ってレスポールのネックを削ることにした。いまいちめんどくさくてこれまで取り掛からなかったが案ずるより産むが易し、鬼目のヤスリでゴリゴリ削るとものの数分で粗削り終了。少し1弦側をなだらかにするイメージで非対称に。

IMG_4307.jpeg

IMG_4303.jpeg

40番→120番でヤスリ目を消して終わり。

IMG_4304.jpeg

IMG_4305.jpeg

わりと適当にザクザク削ったが、ナットに近いあたりで19ミリ、12フレットで21ミリぐらいか。指板のRを含めるともう少し厚いが、全体にだいたい2.5ミリぐらい薄くなって形状もいい感じ。ナット付近とヒール付近に鬼目の深い傷が残っているが、あまり擦っていると薄くなりすぎるし打痕だと思えば問題ない。次はペグ穴の加工と塗装、ということでペグを注文。オールドほど高くはないがゴトーやグローバーより2ミリぐらいキクタニのほうが高くなる。この数ミリが大きい気がするのでAmazonでキクタニのゴールドを。これでピックアップの受け入れ態勢はほぼできたようなものだ。ネックのリシェイプに手をつけると、塗装の剥離とリフィニッシュは大昔にやったし、サーキット関係は手慣れたものでなにも問題ない。あとはナット交換、溝の切り直し、フレット交換、すり合わせ、ぐらいまでは自分でやるべき範囲のように思えてきた。これらは新たな工具もいることだし、そのうちダブルネックとストラトからやってみよう。

11/10

ラン
 1k 5m

いろいろ調べようと思ってジュンク堂に行っていたが、追い打ち1本あるのを忘れていた。危うくダッシュで帰って打った。

YouTubeを観ていたらジャックブルースが中年のころの映像があって、フレットレスベースを弾いていて恐ろしく上手い。しかしあれではやはり売れんだろうな。クリームのBBC音源を聴いていたら、クラプトンが珍しくファズで弾いている。BBCに音量を下げろとかなんとか言われたんだろう。

11/9

筋トレ
 レッグプレス70kg*20、スクワット60kg*20、ローロウ47kg*20、ラット47kg*20、ダンベルプレス左右20kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)26kg*20、尻5kg*4方向20、ケーブルプルオーバー26kg*20、三頭筋25kg*20、脚上げ*20、ツイストマシン80kg*左右20、ショルダープレス左右9kg*20、リアレイズ9kg*10、サイドベント26kg*左右20、背筋台でストローク(左右3kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

ラン(トレッドミル)
 4.5k 20m Ave140/Max163
 12kph 1000
 13.4kph 1000
 15kph 1000
 18kph 300
 13.4kph 1000
 12kph 200

スクリーンショット 2018-11-09 22.07.52.jpg

肩は楽になってきたのでつぎで上げる。今日走ったかぎりでは首の後ろのコリはあまり出なかった。

そばを打ちながら超ひさびさにクリームを聴いていると、ライブではとにかくメジャーペンタとマイナーペンタを行き来するだけ。どの曲も同じで、すぐ飽きてしまう。本人たちは飽きなかったのだろうか。たしかに当時のレベルでは正確だけど、いまの時代に、言うほど素晴らしいものだろうか。ジミヘンのほうがずっと独創的で上。

11/8

今日は身体の反応が出てあちこち重だるい感じなので休み。ホームセンターに行き釜蓋置き用の角材を探すと90cm
モノしかなく無駄になると思ったが、木材カットコーナーに行くと端材がたくさんあったので、その中からてきとうに見繕って50円で売ってもらった。店に戻って角度をつけて釘打ち、ステンレス板を貼ったりして終わり。

ここのところこまめにギターを触るようにしているが、何年も停滞していたので耳コピしてフレーズのストックをしないと弾くネタがない。ということで今日は I'm So Glad のフィンガーピッキングを耳コピ。アコギから入ってないので4フィンガーは難しく、やっと2/3スピードぐらいで弾けるようになった。YouTube上では堂々と間違ったピッキングをレクチャーしているやつがいるが、おせっかいコメントをするのはやめておいた。解散コンサートの動画もあったので観てみると50年前のクラプトンの野郎はピックを持ったまま弾いている。小指まで使うのだろうか?

さらにもう一歩、レスポールのペグを外しておいた。こんどホームセンターの作業コーナーでヘッドの穴を拡大するついでにネックの荒削りをやってしまえばいい。

IMG_4299.jpeg

IMG_4300.jpeg

IMG_4301.jpeg

このペグは売るつもりだったが、Wネックの補修用にとっておく必要があるかも。

11/7

健太郎の用事で八本松へ、ところが志和〜西条間が通行止めになりトンネル手前から大渋滞。5キロ進むのに1時間かかって1時間のものが15分のみ。午後は山手さんのところへ行って健太郎の頭の修正と、今日は自分もやってもらった。頭と鎖骨の修正で、広島に帰ってきたころに左の首の後ろのコリが出てきた。これは来月も行っておきたいところ。

11/6

スピニング(Zwift)
 32.5k 52m Ave143/Max169 Ave237W NP249W
 746kJ 平均85rpm

スクリーンショット 2018-11-06 21.52.19.jpg

昨日今日は超ヒマ。先週でみんな疲れたのだろう。昨日はオフにして整骨院へ。今日は閉店間際に何年ぶりかで投手がきた。ほぼ同時に御大もこられて、いろいろ注文受けて緊張。調子はあまり良くなかったが上げて走った。37分の平均が265Wで152HR、うち27分の平均が275Wで157HR。何日おきかで練習してそのたびにある程度追い込む、ときどき筋トレ、という組み立てでしばらくやってみよう。PMC上では順調に落ちているが実際はあまり落ちていない。

10/29〜11/4

バイク 27.6k 54m
ラン 7.4k 33m
トータル 1h27

11/4

ラン
 6.4k 28m Ave142/Max164 数値1319

スクリーンショット 2018-11-04 22.06.34.jpg

日本シリーズ終了にともない忙しくなる予想で、昼はそこまでめちゃくちゃではなかったものの、やはり夜はかなり混んで疲れた。土日で200食出た。中休みは追い打ちと健太郎のお迎えの合間にすこしだけ。足底に負担をかけないよう古いシューズで、スタート時も上げてからも感触はよく、最速ラップのところでキロ3分43ぐらい。

11/3

開店からラストまで途切れず大忙し。完売したので片付けのあと追い打ち2本やって、夜の準備して、健太郎と朝に迎えにいく約束したので本川までお迎え、で夜営業。夜もけっこう忙しく今日はよく働いた。明日も忙しくなりそうだし、一人足りずに人材派遣を呼ぶので心配。

11/2

中休みは買い出し、散髪、ミニギターの弦を張り替えてブリッジの調整、弦が柔らかくなったぶんトラスロッドを少し戻して終わり。

IMG_4290.jpeg

11/1

筋トレ
 レッグプレス65kg*20、スクワット60kg*20、ローロウ47kg*20、ダンベルプレス左右20kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)26kg*20、尻5kg*4方向20、ケーブルプルオーバー26kg*20、三頭筋25kg*20、脚上げ*20、ツイストマシン80kg*左右20、ショルダープレス左右9kg*20、リアレイズ9kg*10、サイドベント26kg*左右20、背筋台でストローク(左右3kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

ラン(トレッドミル)
 1k 5m

スピニング(Zwift)
 11.6k 18m Ave154/Max170 Ave266W NP274W
 288kJ 平均85rpm

スクリーンショット 2018-11-01 23.22.36.jpg

昨日懸垂をやったのでラットはなし。少し走るとまだ足底が怪しかったので、帰ってスピニング。ガーッとやって終わり。

Linuxは、OSのアップデートをするとせっかく入れた日本語関係が怪しくなり、操作もよくわからない。入れていた知育ソフトを使えるようにして日本語環境も入れ直して、ようやくMinecraftを入れた。しかし異常に動作がもっさりでこれでは使えない。どうしたものか。

月別アーカイブ