2019年3月アーカイブ

3/25〜31

バイク 59.9k 1h43
ラン 4.6k 22m
トータル 2h05

3/31

スピニング(Zwift)
 28.6k 49m AveHR116/Max124 Ave166W NP166W
 489kJ 平均85rpm

今日は気温がひくいのいでヒマだろうと思いきや、開店直後からどんどんお客さんが来ていつまでも途切れない。1時過ぎにはやばくなりはじめ、それから来客はにぶったものの待ちを解消したあたりで1時半で売り切れ。追い打ちを2本してから本川にお迎えに行きお世話になった先生方に挨拶。戻って少しスピニング。夜もかなり来客が多く、今日はほぼ100人。食数は110弱。

平成30年度は前半の低調が響いて前年比1.6%減。値上げした影響だと思う。ただし後半は前年をずっと上回っているから、このまま来年度は上がっていけばいい。

3/30

スピニング(Zwift)
 31.3k 54m AveHR139/Max170 Ave223W NP235W
 722kJ 平均87rpm

スクリーンショット 2019-03-30 23.20.46.jpg

↓(クイトラ)
ラン
 4.6k 22m Ave135/Max144 数値1293

昼はそこそこだったので夜の準備をしても少し時間があり、体調もほぼ戻ったので練習した。ランは軽めに。夜は予約が10埋まっていてどうなるかと思ったが、そのほかが大したことなくてギリギリセーフ。タイシが家族で来るのかと思っていたら25年ぶりの懐かしい面々でびっくり。10時前まで店にいたが無事帰れただろうか。

3/29

今日も大事をとって休養。心臓のことを宮コーに聞いてみるとあまり心配ないとのこと。消化器系の方の心配をしよう。夕方はお迎えに行ってお世話になった先生方に挨拶。

まずボリュームの位置を変えた。穴はプラリペアで塞いで裏側に導電塗料。

IMG_4736.jpeg

弦を張ったり外したりめんどくさいが、弦高やオクターブを微調整。しかし2弦のオクターブのイモネジの頭がバカになってしまった。1、2弦はいっぱいまで前に出してもまだ足りないので、ブリッジを2ミリほど前に出すことに。ネジ穴はいったん6ミリの穴をあけてから6ミリの丸棒で埋めた。

IMG_4737.jpeg

再度穴をあけてブリッジを取り付け。オクターブは許容範囲まで調節できた。

IMG_4745.jpeg

3/28

昨日は健太郎が好きなようににチャリに乗れるようにということで土師ダムへ。鹿の糞が多すぎるのがアレだが遊具等もありなかなか広かった。

今日は心エコーの結果を聞きに行った。心筋梗塞の問題がないのは当然として、軽度ではあるが右心の弁の不具合があり少し逆流しているとのこと。いわゆる心臓弁膜症で三尖弁という箇所か。思い当たる節は結構あって、朝トレーニングすると具合が悪いことや、15年ぐらい前から肝臓のあたりの張りが気になったり、むくみがひどかったり、これの影響ではないかと思われる。心臓には自信があったけど、そのじつハンディを抱えていたらしい。これではトップ選手になれないわけだ。徐々に悪くなっていくものか、これ以上進行しないものなのか、よくわからんがモチベーションは低下する方向。胃カメラも飲むべきかどうか悩むところ。

パス10はヒューズを入れて組み立てて終了。音も正常。さてギターを何度も仮組みしては不具合を修正しているが、いざボリュームつまみをつけてみるとトーンとのあいだが狭すぎて指が入らない。見た目もマヌケすぎる。

IMG_4732.jpeg

ということでまた大々的にほじくってボリュームの位置を変えられるように。

IMG_4731.jpeg

3/26

月曜の朝起きると喉の状態が悪化。おとなしくしているのにこの10日ぐらいで一番体調が悪い。ハリに行きたかったが休みのようなので、近所のねーちゃんのところでマッサージしてもらってから買い出し。ヤフオクで30年前のグヤトーンの真空管アンプを落としそびれた。予算オーバーで見送ったが、よく考えると別にいらない。落とせなくてよかった、危うくアンプ沼にハマるところだった。

今日もぜんぜん治っていない。それどころか朝からフワフワしてあらゆる動きが不安定。中休みは秋月とギャレットから部品が届いたので夜の準備をしてから工作。まずギターのアース周り、ジャック周りを配線してから弦高、オクターブ等の調整。このあいだトラスロッドを少し回したが1弦側はまだほんの少し順反り、しかしいちおうビビリはほとんど無くなったはず。

つぎにパス10の改造でR8とオペアンプ2個を交換して、さてシャーシに戻そうとしたところバチッとショートしてヒューズが飛んだ。うっかりコンセントを挿したままだった、電源ラインがシャーシに触れたらしく黒焦げに。

IMG_4726.jpeg

危ないところだった。ヒューズの部分を短絡して確認すると音は出たのでひと安心。

夜はスプリッター/ミキサーのケース加工。ドリルが10ミリ、13ミリしかないので、フットスイッチの12ミリはリーマーで拡げた。

IMG_4728.jpeg

あまり考えなしに適当に配置を考えたが、結構ギリギリ。基板がうまく入るだろうか。マスターボリュームの穴も忘れていた。

IMG_4729.jpeg

3/18〜24

バイク 89.5k 2h40
ラン 13.6k 1h05
トータル 3h45

体調がよくならない。

3/24

スピニング(Zwift)
 25.4k 45m AveHR116 Ave155W
 421kJ 平均84rpm

3/23

ラン
 13.6k 65m Ave135 数値1296
 ズムスタ10周

今日は卒園式だが行ってやれず。母親を行かせるためにいろいろ仕事のカバーをして疲れた。やる気ゼロだったがなんとか1時間走。戻って追い打ちして、夜もちょっと忙しかった。夜は夜で、新人の何が気に入らんのか相性が悪いのかわからんが、通常と明らかに違う動きをするベテランのカバーをして疲れた。こういうところに本当の人間性が出る。

3/22

スピニング(Zwift)
 53.1k 95m AveHR123/Max159 Ave168W NP172W
 958kJ 平均84rpm

スクリーンショット 2019-03-22 21.58.38.jpg

朝から体調が悪い。やる気もないがいちおう練習しておいた。木曜が祝日で今日は予約が多く明日から土日、気が休まらない。

3/21

昼はバカどもが揉めるので外で怒りまくる羽目に。頭がおかしい人間の相手をしても疲れるだけ。仕事の場で何をやるべきなのか、本質がまったくわからないのだからどうしようもない。とにかくなんでもかんでも自分を正当化しなければ気がすまないというのは、育ちの問題か、これまでの人生よっぽど人に認められずにきたのだろうか。

中休みが長引いて、健太郎を本川に迎えに行って駅前に送り届け。ここでも酔っ払いのバカ女に気分を害される。戻るともう時間がなかったのでギター工作をやって追い打ち。夜営業はそこそこ平和だった。

3/20

火曜夜はパス10のバッフル板をシリコンコーキングと木ネジ留めしてみた。ただし桟そのものがわりとグラグラなので、効果はわからない。

まず健太郎を連れて歯医者。瀬野川公園でチャリ練習、ラジコン。ところが、すぐにぶつけてこのあいだ修理したステアリングアームを折ってしまった。今回で八本松方面は最後なのでハンバーガー屋に行ってみたが、ドリンクポテトセットの値段がボリすぎでクオリティは最低。本体のハンバーガーのほうもボリュームがウリなのだろうが、肉はあまりよくない。お金払った以上にお腹だけはいっぱいになる感じ。

家に帰って、まずアームの折れた箇所をプラスチック成形で直した。しっかり入りこむように継ぎ目を少し拡げたため、その部分が少し折れ曲がった感じになってしまったが、しっかりくっついた。今度は少々ぶつけても大丈夫だと思う。そしてようやくコンデンサが来たのでギターの配線。

IMG_4707.jpeg

ブリッジはほんの気持ちセンターがずれてしまった。ただし1弦側が安全側なので問題はない。仮組みして弦を張ってみると、弦高はイモネジの調整範囲で問題なく、ピックアップも充分な高さまで上げられる。

IMG_4708.jpeg

IMG_4709.jpeg

音を出してみたところ、コンデンサはいい感じだが肝心のフロントミドルのフェイズアウトで1弦の音が細い。位相反転の打ち消しが大きすぎるのもあるし、ハイポジで詰まっている感じもある。微妙に順反りなのはオッケーとしていたが、そのせいでハイポジ側のフレットが当たるようだ。少しロッドを締めて順反りをまっすぐに直してブリッジを上げて詰まりの様子を見てみよう。打ち消しについてはどちらかのピックアップの状態を変えて調整してみる。

フェイズ90については、J112で作ってうまくいかない例もある様子。FETのマッチングとそのときの値そのものがかなりシビアなようで、リスクを犯して自作する方がコスパが悪い。かといってコンパクトエフェクターを買って並べるのも今更バカらしいので、ヤフオクで安く出ていたNOVA SYSTEMを落とした。2台あるディレイも実験が終わり次第売ってしまう。スプリッター/ミキサーは、一旦作ってもあとでEPブースターとトレブルブースターの切替用にできるから無駄にはならない。

evh5150ex-img854x640-1552800972sbma1m30819.jpg

スイッチ周りがギチギチすぎるので、もう少し削ってピックアップ位置を微調整することにする。

IMG_4710.jpeg

3/19

スピニング(Zwift)
 11k 20m AveHR109 Ave152W
 183kJ 平均84rpm

昨日は心エコー。眠かった。今日も体調はパッとしないのでひさびさに整骨院に行った。原因がいろいろありすぎてよくわからんが今週はイージー週にしよう。

Phase90を作ろうかと思って調べると、4本のFETのマッチングが一番大事ということらしい。2N5952はギャレットだとかなり高いし、5個までしか買えないから選別するほどの数が揃わない。いろいろ調べると2SK30でいけると書いてあるが、いちおう動作原理やデータシートを見比べて確認。ところが2SK30はもう作っていなくてチップ部品しかない。変換基板が要って10本250円。さらにどこかで見かけたが、J112でもいけるはず、こちらの方が1本20円で安い。2〜30本ぐらいは買ってきてマッチングを取るべきなので、こちらにしようか。根本は理解できてないが、ちょっとだけ勉強になった。

MXR Phase 90.jpg

しかしめんどくさいから買ってしまおうかなあ。

3/11〜17

バイク 99.6k 2h48
ラン 30.7k 2h23
トータル 5h11

3/17

スピニング(Zwift)
 5.9k 10m AveHR108 Ave163W
 101kJ 平均79rpm

今日は非常に出足が遅く、1時ごろまでほとんどヒマだった。そこから猛然と混みはじめ、結局片付けが長引く羽目に。少しチャリを漕ごうとしたものの身体も動かないしやるきゼロだあったのですぐやめて、歩いてホームセンターまで。戻って追い打ち、夜営業は6時半から猛然と混みはじめ、超忙しくて死にそうだった。遅くなって帰ったら健太郎は寝ているし身体の調子も最悪。

ケーラー付属の木ネジが合わないのでホームセンターでサイズを合わせて買ってきて付けてみた。

IMG_4701.jpeg

ザグリを3ミリほどしてしまったので現時点ではブリッジが低すぎる。弦を張るとおそらくネックが順反り方向に動くのと、それプラス多少弦高を上げられるのでその範囲でなんとかなればいいのだが。無理だったらブリッジになにかかませるか、あるいはネックポケットのナット側にシムを入れるか。ピックアップ高さとの絡みもあるからどうなるか。

配線はある程度タイラップで結束してみたがすっきりしない。

IMG_4702.jpeg

3/16

スピニング(Zwift)
 24k 39m AveHR128/Max151 Ave194W NP197W
 453kJ 平均85rpm

スクリーンショット 2019-03-16 23.58.42.jpg

昼営業は2人づつだらだら来る感じで、後半徐々に混んで疲れるパターン。買い出し、かえし取り、仕込みをやってから少しだけスピニング、追い打ち。夜は忙しくはなかったが、疲れがたまっている様子。

スイッチ等来たので、ピックガードに穴を開けて配線。スイッチポットの穴はなんであんなに小さいのか。まだコンデンサが来てないので今日はここまで。

IMG_4699.jpeg

IMG_4700.jpeg

3/15

ラン
 16k 80m Ave126/Max137 数値1369
 ズムスタ12周

わりと脚が死んでいるので今日はゆっくり長めに。退屈だが仕方がない。大腸の件は高田に相談して、放置でも良さそうだけど一応4月以降に対応することにした。夜営業中に真央選手登場。

ギター木工はだいたいできた。ブリッジの位置も決めたし、リアPUはギリギリまで下げられるよう後ろに掘り込んだ。PUが左右中心に来るように、センターPUの逃げも掘った。

IMG_4692.jpeg

IMG_4693.jpeg

他のギターにはやらないが、BM本人もやっているのでシールドを施す。ギターには導電塗料。

IMG_4696.jpeg

ピックガードにはアルミシート。

IMG_4697.jpeg

ピックアップのネジがカッコ悪いが、まあ仕方ない。

IMG_4698.jpeg

3/14

バイク(ママチャリ)
 7k 15m

筋トレ
 スクワット70kg*20、レッグプレス85kg*20、ワンハンドロウ左右22kg*20、ラット47kg*25、ダンベルプレス左右22kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)28.5kg*25、ケーブルプルオーバー28.5kg*20、三頭筋25kg*25、ショルダープレス左右11kg*20、リアレイズ11kg*20、尻7.5kg*4方向25、脚上げ*25、ツイストマシン80kg*左右20、サイドベント28kg*左右20、背筋台でストローク(左右4kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

スピニング(Zwift)
 37.2k 60m AveHR141/Max163 Ave231W NP238W
 831kJ 平均80rpm
 238W 15m Ave140/Max145 80rpm
 +281W 15m Ave157/Max163 77rpm
 +231W 5m Ave149/Max159 80rpm

スクリーンショット 2019-03-14 23.02.44.jpg

昨日は朝メシ抜きで健康診断。心電図でST上昇で心筋梗塞の疑い、便潜血あり、と2つも引っかかってしまった。ST上昇の方はたぶんスポーツ心臓だが、ときどき苦しくなることがあるので心エコーを予約。便潜血の方はまた大腸カメラをやらなければいけない。

今日の昼はどういうわけかやたらと忙しくなった。終わってから十日市、戻ってすぐ筋トレ、すぐスピニング、シャワー浴びてすぐ小玉で追い打ち、とタフなスケジュール。夜営業もポツポツお客さんが来た。合間にギター木工など。ブリッジとトライソニックの前後のセッティングがなかなか難しい。ブリッジのスキマ埋めに糸ノコとヤスリを駆使して2ミリほどの薄板を貼っておいて、これで12フレットから324ミリのところにぴったりくると思う。ブリッジのセンター出しがきちんとできるだろうか。センターマークをつけておいてくれればだいぶ楽なのだが。ブリッジとピックアップの高さもうまく合うかどうか心配。おそらく弦を張ればやや順反り気味になってうまくハマると思うけど。最悪の場合はネックポケットにシムを入れて調整。

3/12

バイク(ママチャリ)
 3k+3k 6m+6m

ピックガードは継ぎ足し部分をある程度整形して終わり。ピカピカだとボロいギター本体に合わないので全体にヤスって汚しておいた。

IMG_4685.jpeg

3/11

スピニング(Zwift)
 19.5k 32m AveHR136/Max156 Ave222W NP229W
 431kJ 平均88rpm
 236W 14m Ave141/Max147
 +265W 7m Ave152/Max156

スクリーンショット 2019-03-11 22.26.03.jpg

↓(超クイトラ)
ラン
 14.7k 63m Ave143/Max152 数値1333
 ズムスタ11周
 03:38(0.88k) 04:08p Ave138 数値1453
 04:43 04:02p Ave146 数値1378
 04:47 04:05p Ave146 数値1359
 04:44 04:03p Ave148 数値1348
 04:48 04:06p Ave148 数値1330
 04:45 04:04p Ave148 数値1344
 04:48 04:06p Ave149 数値1318
 04:48 04:06p Ave149 数値1318
 05:26 04:39p Ave136 数値1318
 05:22 04:35p Ave137 数値1321
 05:20 04:34p Ave139 数値1303
 05:18 04:32p Ave140 数値1299
 04:33(0.95k) 04:47p Ave139 数値1240

スクリーンショット 2019-03-11 22.26.41.jpg

今日も原因はよくわからないが脚が重く、ゆっくり上げて21分。超クイトラでランは無理せずキロ4分05あたりを目安に淡々と。10キロ目標だったが脚がキツくなってきたので、行き+7周の9.07キロ、37分で落とした。

クロネコにダンエレクトロを持って行ったらソフトケースということで拒否された。なかを木枠で保護していてぶん投げても大丈夫なのに、融通のきかない営業所だ。仕方ないので佐川急便に頼むことにして、ダンボールで外回りを厳重に巻いた。ばらすのに10分はかかると思う。

ギターのほうはノミとヤスリでほぼ仕上げた。さらにミドルーブリッジ間の弁当箱をふさいでおいた。ピックガードが安定したほうがいい。

IMG_4682.jpeg

ピックガードの失敗部分はプラリペアなる秘密兵器を使ってみた。樹脂の粉を溶剤で溶かして固める、たしかにしっかり固まるが、硬すぎてカッターの刃が立たない。形はヤスリで仕上げるとして、せっかくのピックガードが汚れてしまった。こうなったら全体にうっすら傷を入れてごまかすか。

IMG_4684.jpeg

3/4〜10

バイク 131.2k 3h58
ラン 20.9k 1h31
トータル 5h29

3/10

スピニング(Zwift)
 20.1k 39m AveHR113 Ave167W NP167W
 391kJ 平均84rpm

今回の低気圧は前回ほどひどくはなくバファリンでオッケーだったが、チャリはまったく踏めず。意味ないのですぐやめた。夜営業はひさびさに大混雑で完売。

ピックガードとブリッジのあいだに穴が空くと、具合が悪いしピックアップの保持にも悪影響。なのでパテ盛りと3ミリのアガチス板を貼り付けて成形しておいた。

IMG_4677.jpeg

その他の気になるところもパテ盛り、あとでノミで現物合わせ。ネックを外さずにトラスロッドの調整ができるようにフロントPUの前のところをほじくっておいた。

IMG_4678.jpeg

デルリトモのコンデンサ、スイッチポット等、発注。

3/9

朝から咳がひどい。朝が寒かったので出足悪く、後半暖かくなって混むという嫌なパターン。今日は大事をとってトレーニングはなし。

ということで、コロ付きビットが来たので買出しがてらコーナンへ。

IMG_4676.jpeg

まずはピックガードから。弾いてなかなか難しい。ぶっつけ本番で一部失敗したが、とりあえず完成。次は失敗しないと思う。

IMG_4671.jpeg

IMG_4672.jpeg

つぎにケーラーの落とし込み部分。2ミリのつもりが3ミリになってしまったが、まあ大丈夫だろう。

IMG_4675.jpeg

ついでにザグった部分をある程度きれいに。このビット1本でやるのは無理があるが、まあできるだけ。

IMG_4673.jpeg

パテ盛りや薄板を使って修正したらいよいよ組み立て。ブリッジのセンター出しが一番大事。糸でも張るかどうかして慎重にやらなければ。

IMG_4674.jpeg

夜営業はけっこうバタバタして疲れた。

3/8

筋トレ
 スクワット70kg*20、レッグプレス85kg*20、ワンハンドロウ左右22kg*20、ラット47kg*25、ダンベルプレス左右22kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)28.5kg*20、ケーブルプルオーバー28.5kg*20、三頭筋25kg*25、ショルダープレス左右11kg*20、リアレイズ11kg*20、尻7.5kg*4方向25、脚上げ*25、ツイストマシン80kg*左右20、サイドベント28kg*左右20、背筋台でストローク(左右4kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

スクリーンショット 2019-03-08 22.41.40.jpg


ラン(トレッドミル)
 6.9k 31m Ave138/Max158
 12kph 1000
 13.4kph 1000
 15kph 1000
 12kph 400
 20kph 30sec*6(つなぎ 12kph 400)
 12kph 500

スクリーンショット 2019-03-08 22.40.04.jpg

昨日ぐらいから咳が出る。花粉も多い。またまた人手の問題が出た。今度は信頼していたのでショックが大きい。

3/7

スピニング(Zwift)
 45.3k 82m AveHR134 Ave206W NP216W
 1016kJ 平均88rpm

スクリーンショット 2019-03-07 23.29.05.jpg

昨日は八本松、山手さん。今日は昨日の影響で体がだるく、腰も重い感じだったので筋トレはやめにしてゆっくりからチャリ。徐々に上げていきダッシュも入れたり。

3/5

スピニング(Zwift)
 37.5k 72m AveHR113 Ave159W NP159W
 688kJ 平均84rpm

左脚にかなり負担がかかっていて神経痛っぽいのも出ている。今日はひたすらゆっくり漕いだ。終わってからピアノ教室の先生と話。夜営業中に突然タイシが来た。息子の同窓会名簿で見つけてくれたらしい。20年ぶりぐらい。

3/4

スピニング(Zwift)
 28.3k 45m AveHR139/Max160 Ave233W NP238W
 630kJ 平均85rpm
 238W 15m Ave142/Max147
 +280W 5m Ave152/Max156
 +235W 3m Ave148/Max155
 +275W 5m Ave155/Max160

スクリーンショット 2019-03-04 21.55.43.jpg


ラン
 14k 60m Ave142/Max156 数値1346
 ズムスタ10周+α
 03:48(0.88k) 04:19p Ave138 数値1389
 04:55 04:12p Ave144 数値1347
 04:51 04:09p Ave145 数値1353
 04:45 04:04p Ave147 数値1356
 04:35 03:55p Ave150 数値1368
 04:33 03:53p Ave153 数値1342
 04:52 04:10p Ave148 数値1311
 04:59 04:16p Ave143 数値1342
 05:25 04:38p Ave133 数値1364 ←補給
 13:05(2.86k) 04:35p Ave138 数値1312
 04:03(0.88k) 04:36p Ave133 数値1372

スクリーンショット 2019-03-04 21.56.57.jpg

まずバイクで適度に脚を使う。その後ラン、走り出しキロ4分20ぐらいから7キロまでビルドアップ、キロ4分15ぐらいまで落として9キロまで、その後ダウン。キロ4分05ぐらいまでは3回2回で楽だが、その上は2回2回になってちょっとしんどい。低めペース走でバイク28分ラン37分。今日のパターンは時間も稼げるしいきなり上げて走れて効果も高いので頻繁にやろう。菊池がチャリで屋内練習場の前あたりをフラフラしていた。

帰ってからピックガード加工。とりあえずドリルで穴を空けて、糸ノコで大まかに切った。

IMG_4657.jpeg

IMG_4658.jpeg

このあと手動ヤスリで仕上げようと思ったが、木じゃないのでなかなか進まない。ドリルにつける回転ヤスリを注文したのでこれでいけるかどうか。ピックガードはできたとしても、ブリッジのところの1.5ミリ落とし込みをどう加工するか悩ましい。

51jZWZzERoL._SL1100_.jpg

2/25〜3/3

バイク 68.5k 2h01
ラン 15.2k 1h08
トータル 3h09

なかなか軌道に乗らない。

3/3

昨日の晩から低気圧のせいで頭が痛かったが、今朝は最悪でメシも食えない。無理やり少し食べてバファリンを飲んでギリギリまでソファで寝ていたが、店に出るとムカムカして結局吐いてしまった。吐いたら少し動けるようになって仕事がそこそこ通常ペースで動けるようになった。さらにメンバーは最低限で1人遅刻、開店すぐに難しい状況、やること多い、という多重苦。案の定開店直後に問題が発生。開店前に外に名簿を出しておくしかないか。持ち駒が歩しかないような状況、自分がせめて2人いればこういう問題は起こらないと思うが、仕方がない。バファリンが切れたらまた気分が悪くなったので、今日はおとなしく電車に乗って買い出しとホームセンター。ところがホームセンターで工具を借りてみると、ジグソーは刃が付属しない、ルーターはコロ付きビットがない、ルーターのビットは売り場に置いてない、でまったく作業できず。DIYコーナーなどど書いてあるが本気で作業させるつもりはないようだ。明日は気持ちを入れ替えて練習しよう。

3/2

大したことないのにメンバー的な問題でやたらと疲労を感じ、まず散髪に行ってからギター木工。接着していたブロックがとれてしまい、センターとリアの間が弁当箱になってしまった。まあとくに問題はない。途中でやめて走りに行こうと思っていたが、タガネが届いたのでパス10のスピーカー換装もやってしまった。その後大玉で追い打ち。

IMG_4653.jpeg

IMG_4656.jpeg

3/1

筋トレ
 スクワット70kg*20、レッグプレス85kg*20、ワンハンドロウ左右22kg*20、ラット47kg*25、ダンベルプレス左右22kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)28.5kg*20、ケーブルプルオーバー28.5kg*20、三頭筋25kg*25、ショルダープレス左右11kg*20、リアレイズ11kg*20、尻7.5kg*4方向25、脚上げ*25、ツイストマシン80kg*左右20、サイドベント28kg*左右20、背筋台でストローク(左右4kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)

スピニング(Zwift)
 14.9k 25m Ave123/Max150 Ave179W NP188W
 269kJ 平均87rpm
 261W 3m Ave143/Max150

昔の日誌をみていて右の肩甲骨の内側の筋肉を使えてないことを思い出したので、片手づつ引いてみた。腰の筋肉に分散できないので22キロでけっこうきつい。みやトラのエントリーも完了。

まず900STのイヤーパッドを交換。ほぼ10年おきで2回目か。

IMG_4648.jpeg

テンプレートはある程度のところまで仕上げた。あとは現物合わせで微調整。

IMG_4650.jpeg

月別アーカイブ