筋トレ
 53m


 ラット47kg*15、61kg*19、ローロウ47kg*15、67kg*18、サイドベンド44kg*左右32、アーノルドプレス14kg*13、リアレイズ14kg*14、ディップ(自重)26、ダンベルフライ左右22kg*22、プルオーバー(三頭筋)22kg*23、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)31.5kg*30、サイドストローク左右12.5kg*20、三頭筋20kg*15*2、脚上げ*40、ツイストマシン100kg*左右25、レッグエクステンション33kg*15*2、レッグプレス65kg*15、腕立て30→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、腹筋ローラー、ぴょんぴょん

スピニング 34.9k 1h Ave122 Ave205W
 〜L2

ストレッチポールや仙骨枕、踵の外側をよくほぐし、片膝つくと緩むので右膝の裏側をゴリゴリ、普段ほぐせないところが触れた感じでややマシに。左の膝もおかしいので今日はランはなし。ジムのワットバイクをちょこっと使ってみたが暑さが問題になりそう。

スイム 1.4k 30m
 キック200
 パドル200*6

スピニング 35k 1h05 Ave108 Ave185W

脚の調子が悪すぎるので練習を調整する必要がある。ビッグウェーブが明日までなので行っておいた。2本目ぐらいまで腕がだるかったが3本目ぐらいから乳酸感が減って楽になった。

ラン 27.4k 2h27 Ave125 Ave217W 数値1285

昨日は疲れが溜まっていたので奥田さんに揉んでもらい、見舞い→ユメタのカルディに行ったらスーパーバイオレットがない。仕方なく駅前福屋の富澤商店まで。

今日は朝の豪雨でJRが止まり、健太郎は1時間以上待たされた挙句一旦家に帰ってきた。雨のなか車をとりに行き、東門まで送って帰ってきたところで休校になったとの連絡があり、迎えに行くためにもう一往復。昼からは豆スープとカレー作り。数日前から健太郎が咳をしていて自分もここ数日やたらと眠気がして脚もかなり調子悪いが、夕方から雨が止んだので最低限のロングに出た。暑くはなかったものの湿気が多くて汗は異常に出てパンツもシャツも絞りまくりで大変だった。片付けはやらなかったが、調子が上がらんなかでなんとか2/3はこなした。

スピニング 33.6k 1h07 Ave107 Ave175W

今日は飲み客が多くちょっとバタバタした。エアコンが復活したので軽くスピニング。

流行りのGeminiのフィギュア化をやってみた。

バイク 107.1k 3h58
ラン 59.8k 4h36
トータル 8h34

あと13週。

筋トレ
 55m


 ラット47kg*15、61kg*18、ローロウ47kg*15、77kg*7、67kg*15、サイドベンド42kg*左右40、アーノルドプレス14kg*13、リアレイズ12kg*18、ディップ(自重)25、ダンベルフライ左右22kg*22、プルオーバー(三頭筋)22kg*23、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)31.5kg*30、サイドストローク左右12.5kg*20、三頭筋21kg*15*2、脚上げ*40、ツイストマシン100kg*左右24、レッグエクステンション33kg*15*2、スクワット(速く)50kg*10、40kg*10、腕立て30→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、腹筋ローラー、ぴょんぴょん

トレッドミル 16.3k 1h08m Ave137 Ave273W
 10.9 1000 12 1000 13.4 1000
 15.2*2、15.4*3、15.6*3、15.8*3、16*3 16.2 各3m つなぎ1m止
 15 250 12 800 10 500


今日は日曜にしてはヒマだった。乾燥機や洗濯機を運んで腰が痛いが通常通りのトレーニングはできた。洗濯機は狭いスペースに無事設置できた様子。

スピニング 10.1k 30m Ave99 Ave145W

何年ぶりかでテルが来た。最弱メンバーでわりと忙しくなり追い打ち。さてスピニングをやろうと思ったらトレーニング部屋のエアコンが効かない。車を含めて今季何度目や〜。いろいろやってみたがダメで、暑すぎてトレーニングにならんかった。またいらん出費か!

ラン 27.3k 2h20 Ave129 Ave231W 数値1286

ケーズデンキに洗濯機を買いに行ってからラン。気温は大したことないはずだがやたらと暑く感じた。

スピニング 40.2k 1h37 Ave125 Ave208W
 〜L2
 5m*3 262、265、268W つなぎ1m

そういえば一昨日の晩に目が覚めたときに胸の苦しいやつが出ていた。昨晩は微妙な感じで出ていたかもしれない。今日は後半やたらと忙しく急いで追い打ち。カジ一家が来てくれた。スピニングは心拍が高かったができる範囲で強目に。

ブッシュとベルトが届いたので修理に取り掛かったが、試運転するとブッシュがきつすぎて熱をもつことがわかった、万一発火したらまずい。しかし元のブッシュに戻すとガタが大きくてダメ。原因はわかっていてモーター等の致命的な故障ではないが、こんなところが構造的に弱くて問題になり6年で使えなくなるというのは製品として疑問。残念だが廃棄することにした。何度も運んで腰が痛くなっただけ!

スピニング 33.3k 1h08 Ave103 Ave163W

寝不足と昨日のポイント練習のダメージが大きくわりとダラダラ過ごした。

筋トレ
 50m


 ラット47kg*15、59kg*22、ローロウ47kg*15、67kg*23、サイドベンド42kg*左右40、アーノルドプレス14kg*13、リアレイズ12kg*18、ディップ(自重)24、ダンベルフライ左右22kg*21、プルオーバー(三頭筋)22kg*22、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)31.5kg*30、サイドストローク左右12.5kg*20、三頭筋20kg*15*2、脚上げ*40、ツイストマシン100kg*左右23、レッグエクステンション33kg*15*2、ブルガリアンスクワット(+28kg)左右20、腕立て30→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、腹筋ローラー、ぴょんぴょん

トレッドミル 16.2k 1h08m Ave135 Ave273W
 10.9 1000 12 1000 13.4 1000
 15.2*3、15.4*3、15.6*3、15.8*3、16*3 各3m つなぎ1m止
 12 1000 10 500


ズームフライ5で走ったらちょっと感じが違った。ダウンの前にパンツ絞り。

乾燥機がめちゃくちゃうるさくなったので買い替える前に分解してみた。軸の遊びを解消すればなんとかなる感じなのでモノタロウでちょうど合いそうなブッシュを注文。プーリーベルトもキコキコ音がしてたのでついでに注文。3000円で直ればラッキーだがどうなるか。

スピニング 23.5k 43m Ave106 Ave179W

見舞い→安藤くんの相談→スピ。