山口さんに入学祝いをいただいた。笹谷と健太郎と一緒に塾に挨拶。トレーニングはオフにしてひさしぶりにキャッチボール。
1.30
ラン 21.7k 1h53 Ave116 221W 数値1477
5℃前後あるはずなのに体感が寒すぎる。
1.29
スピニング 78.2k 2h11 Ave123 Ave228W
60m 248W
3m*6 285、292、296、290、292、290W
午前はマイナンバーカード更新。串本も合格。おまけの附属は内申点が悪いと思われぶじに落ちた。夕方から実家。おっさん、カモ、大根組合のアポ完了。
1.28
笹谷も無事合格確認。今日は激痛マッサージ。身体中が凝り固まっておりまともなトレーニングができない状態。腕や腰、ハムが固まっているので、信じがたいことだが4週間前の年末の疲れが残っていると思う。終わってから靴を買いに行きサロンシネマでミスタージミー。昨晩から8ヶ月ぶりに読み聞かせを再開。
1.27
スピニング 34k 58m Ave103 Ave183W
朝は附属まで歩いて見送り。そして3時発表で学院合格!自分のことよりも緊張した。これで子育てが8割終わった感じ。
1.20〜26
バイク 211.7k 6h36
ラン 42.4k 3h28
トータル 9h54
霞ヶ浦17週、皆生25週。
1.26
筋トレ 52m
ラット57kg*15、67kg*17、ローロウ57kg*15、67kg*22、サイドベンドゆっくり46kg*左右36、アーノルドプレス左右14kg*14、30°リアレイズ左右10kg*18、ディップ(自重)*25、ダンベルフライ左右24kg*20、プルオーバー(三頭筋)24kg*22、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)35kg*25、三頭筋20kg*22、脚上げ*45、ツイストマシン100kg*左右29、レッグエクステンション右のみ12kg*10*2、レッグプレス75kg*10、腕立て35→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、寝て脚上げ、腹筋ローラー
↓
トレッドミル 6k 31m Ave114 Ave222W
10.9 2000
12 2000
13.4 1000
10.9 1000
↓
スピニング 9.8k 18m Ave106 Ave180W
今日は本番の学院。己斐まで付き添いボンバスに乗るのを見届けてから仕事。やたらと忙しくて追い打ちもあり、とても疲れた。修道は無事通った。明日で終わり。プレワークアウトを飲み忘れたし、疲労感が強いのでスクワット、ポイント練習はなし。
1.25
ラン 7.8k 41m Ave113 Ave221W 数値1526
↓
スピニング 38.8k 1h06 Ave120 Ave215W
明日は本番。
1.24
スピニング 94k 2h45 Ave110 Ave185W
今日は初戦の修道。電停まで見送り。
井上尚弥は8時過ぎに登場。
ノルウェー方式
1.23
トレッドミル 16.5k 1h11 Ave130 Ave260W
10.9 1000 12 1000 13.4 1000
15 1500*8 つなぎ1m止
12 1000 10 500
早めに終わって心エコー検査へ。前脛骨筋を使って母指球の前の骨で接地を意識。ちょっと体感が悪かったのでキロ4で終わりにした。
1.22
ラン 12.1k 1h05 Ave115 Ave213W 数値1451
健康診断、野菜買い出し、すじ煮込み。診察券を忘れて往復したときに脚が疲れているような感じだったので、今日のランはイージーで終わり。
1.21
スピニング 33.4k 1h19 Ave185W
昨晩はなかなか寝つけず、結局2時から寅さんの就任演説をしっかり観た。今日は疲れているので比治山神社と墓参り、すじ肉を買い出しに行って軽くスピ。
1.20
筋トレ 53m
ラット56.5kg*15、66kg*18、ローロウ57kg*15、67kg*22、サイドベンドゆっくり46kg*左右36、アーノルドプレス左右14kg*14、30°リアレイズ左右10kg*16、ディップ(自重)*25、ダンベルフライ左右24kg*19、プルオーバー(三頭筋)24kg*21、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)35kg*25、三頭筋20kg*21、脚上げ*45、ツイストマシン100kg*左右28、レッグエクステンション右のみ12kg*10*2、スクワット速く40kg*10*2、レッグプレス75kg*10、腕立て35→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、寝て脚上げ、腹筋ローラー
↓
スピニング 35.7k 1h08 Ave134 Ave250W
3m 296W
8m*5 270、270、271、271、270W つなぎ1m止
一区切りついたら筋トレ間隔をあけて泳ぎに行こうと思う。
1.13〜19
バイク 212.4k 6h04
ラン 44.3k 3h35
トータル 9h39
霞ヶ浦18週、皆生26週。いよいよあと1週間。
1.19
ラン 25.7k(トレラン部分7キロを11.7キロと換算) 2h11 Ave116
山(階段下りたところまで) 57m08
降りたあと戸坂を大回りして帰った。
1.18
スピニング 78.8k 2h05 Ave132 Ave234W
8m*5 259、262、262、262、262W
3m*5 301、299、300、301、300W つなぎ1m止
↓
ラン 4.6k 23m Ave128 Ave231W
健太郎12歳。今日は脚が動いたので多め/ハードに。
1.17
スピニング 29.3k 52m Ave104 Ave177W
朝イチでカイロ。かなりねじれていたらしく、施術後ヒザに違和感。営業は近年まれに見るレベルのヒマ日。寝不足でまったく上がらないのですぐやめた。そろそろ大晦日の疲れは取れるころだが寝不足が良くない。
1.16
疲労感があり睡眠が悪いのもあって眠気が強いのでオフにした。コストコに買い出し。
1.15
筋トレ 54m
ラット56.5kg*15、66kg*18、ローロウ57kg*15、67kg*20、サイドベンドゆっくり44kg*左右42、アーノルドプレス左右14kg*13、30°リアレイズ左右10kg*15、ディップ(自重)*24、ダンベルフライ左右24kg*18、プルオーバー(三頭筋)24kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)35kg*25、三頭筋20kg*20、脚上げ*40、ツイストマシン100kg*左右27、レッグエクステンション右のみ12kg*10*2、スクワット速く40kg*10*2、レッグプレス75kg*10、腕立て35→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、寝て脚上げ、腹筋ローラー
↓
トレッドミル 14k 1h01 Ave133 Ave254W
10.9 1000 12 1000 13.4 1000
15 6m*5
16 1m30*5 つなぎ1m止
10.9 1000 10 500
放置していた大豆ミートでスープカレー。筋トレはコンプリートしたものの脱力感があり。キロ4もややきつく感じた。
1.14
スピニング 55.7k 1h47 Ave202W
1.13
スピニング 48.6k 1h20 Ave124 Ave223W
5m*5 266、263、262、264、264W
1m30*5 299、300、297、299、302W つなぎ1m
1.6〜12
バイク 184.3k 5h32
ラン 33.6k 2h48
トータル 8h20
霞ヶ浦19週、皆生27週。
1.12
ラン 18.6k(トレラン部分7キロを11.7キロと換算) 1h39 Ave123
山(階段下りたところまで) 60m36
↓
スピニング 29.6k 49m Ave120 Ave200W
ハムがカチカチなので気分を変えて山へ。あれこれ考えても仕方がない、それぞれ事情があるから変化していくこともあるだろう。
1.11
スピニング 46.5k 1h26 Ave107 Ave179W
ヒマだったので早めに閉めてデブの見舞いに。
1.10
筋トレ 52m
ラット56.5kg*15、66kg*15、ローロウ57kg*15、67kg*20、サイドベンドゆっくり44kg*左右40、アーノルドプレス左右15kg*11、30°リアレイズ左右10kg*15、ディップ(自重)*23、ダンベルフライ左右24kg*18、プルオーバー(三頭筋)24kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)35kg*25、三頭筋20kg*18、脚上げ*40、ツイストマシン100kg*左右26、レッグエクステンション右のみ12kg*10*2、スクワット速く40kg*8*2、レッグプレス75kg*10、腕立て35→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、寝て脚上げ、腹筋ローラー
↓
トレッドミル 13k 57m Ave134 Ave258W
10.9 1000 12 1000 13.4 1000
14.4 2000*3
15.7 1000*3 つなぎ1m止
10.9 1000
↓
スピニング 9.9k 17m Ave124 Ave196W
3連休前で10の日でめちゃくちゃ寒いということで今日もありえんほどヒマだった。寒いからか膝が痛みはじめた。キロ3分50の2本目で足首がピリッときたので3本でやめ。
1.9
トレッドミル 2k 12m
眠気があるし寒すぎる。走ってもダメなのですぐやめ。なかなか回復の気配がない。
1.8
スピニング 17.2k 30m Ave106 Ave172W
霞ヶ浦申し込み、宿の手配。店のホームページのスライドショーの不具合をなんとか自力で直した。買い出し、ポトフ、鴨ロースト。睡眠が悪く、昨日の焼肉補給の甲斐なく疲労感、脚の重さ。1週間ではとても疲れが抜けず、ちょこっとやって終わりにした。
1.7
奥田さんマッサージ。ゴリゴリに凝っていてこれでは身体も動かないはず。その後に焼肉大和、なにも変わってなくて安心。遅くなったが人気のない比治山神社で初詣。
1.6
スピニング 81.1k 2h30 Ave108 Ave181W
5m 251W
朝イチ附属の書類を郵便局に持参。営業中そこそこスキマがあったので選別を6袋ぶん。あまり上がらなかったがなんとか2時間半。2時間付近でいい加減だるくなってきたので一度降りてプロテインバーを食った。
いろんなことに対してやる気が出ず時間の経過を甘んじて受け入れているだけの感じ。
12.30〜1.5
バイク 78.5k 2h30
ラン 27.7k 2h20
トータル 4h50
1.5
筋トレ 50m
ラット56.5kg*15、66kg*15、ローロウ57kg*15、67kg*19、サイドベンドゆっくり44kg*左右40、アーノルドプレス左右14kg*13、30°リアレイズ左右9kg*17、ディップ(自重)*23、ダンベルフライ左右24kg*18、プルオーバー(三頭筋)24kg*19、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)35kg*25、三頭筋20kg*17、脚上げ*40、ツイストマシン100kg*左右25、レッグエクステンション右のみ12kg*10*2、スクワット速く40kg*10*2、レッグプレス75kg*10、腕立て35→コアスタ、首、関節トレ(股関節、多裂筋)、背中の運動、腹筋、寝て脚上げ、腹筋ローラー
↓
トレッドミル 14.5k 1h06 Ave126 Ave250W
10.9 2000
13.4 4000
14.2 2000*2
15 1000*3
12 1000 10 500
充分用意していたものがなくなり追い打ち、まさかの80人。正月開けるとこうなるに決まっている。
1.4
スピニング 35.4k 1h10 Ave181W
健太郎が追い込み時期で忙しいのでこちらも3日で切り上げて今日から営業。疲れが取れていない中またもや急なひとり減体制になり、つまみも集中してだいぶ疲れた。追い打ち1本あり。美香さんが何年ぶりかで来てくれた。羽生なんちゃらを観に来たらしい。この調子だと明日も混むので、年越しそばの売り上げ減は余裕で、12月が微妙に暇だったぶんも取り返せそう。終わってから資材搬入、搬出。玄そばが200キロ近くあり、まだ疲れがあるので背中が攣りそうになった。その後三つ葉を求めてさまよい駅前福屋でゲット。昨日より脚が重くてラクラクで漕いで終わり。
1.3
スピニング 43.1k 1h20 Ave118 Ave202W
今日は7時間半寝られたがとにかく疲労感が強い。寝落ち感はだいぶおさまったが背中がやたら重い。午前中にだし取り等、買い出し。夕方にはだいぶマシに。
1.2
ラン 13.2k 1h14 Ave115 Ave205W 数値1390
朝の疲労感がやばかったが徐々に動けるように。「不適切」の再放送を観て過ごした。少し仕事をしたり夕方走ったりして終わり。ハムのハリが昨日よりだいぶ緩和しているので、この不具合も仕事によるものである可能性が濃厚。
1.1
昨晩はマッサージに行き、即寝落ちしてしまい1時間が一瞬で終わって損した。0時を待って7月の皆生のOUランド予約。しかしサーバーが重くその間に予約いっぱいになったらしく意味なし。今日は6時間睡眠で目が覚めたものの、一日中寝落ちしそうな感じで一歩も外に出ず。少し離れるが以前の常宿のスマイルホテルで予約しておいた。5月の霞ヶ浦をどうするか。
経験を重ねて長時間マシンのように動き続けることはできるようになったが、テクニックがついてこず後半は麺の品質がばらついているように思う。とにかく身体中が痛く、目や喉も痛い。五十肩の原因は包丁ではないかということがわかった。こんな働き方がいつまでできるか。