ラン
14.1k 62m Ave142/Max170 数値1312
千田公園16周8k
04:40 Ave133 数値1353
04:28 Ave139 数値1330
04:26 Ave140 数値1327
04:01 Ave152 数値1310
03:33 Ave168 数値1300
03:57 Ave163 数値1215
04:19 Ave153 数値1209
04:20 Ave151 数値1225

一昨日の筋トレの影響でハムが痛いのと、風邪が蔓延しているのでどうかと思ったが、ジョグのつもりでとりあえず出た。千田公園でキロ4分半で淡々と走って帰ろうと思っていたが、修道の連中がデッカイ時計を持ってきてわんさか走りはじめたので、ついついペースアップしてしまった。4キロ走だったようだが一番速いやつで15分弱ぐらいだった。帰ってからトレブルブースター用のケースの加工。


秋月から部品が届いた。

今日のところはパス10のオペアンプ交換をしようということでバラしたところ、初段のOPA2604のほうはいいのだが終段のLME49860がDIPでない!めちゃくちゃ小さい!

足が1/20インチピッチでとても小さく、きちんとハンダする自信がないが、とりあえず変換基板を注文しておいた。

気を取り直して初段のほうの4558の足のハンダを取る。

2604をハンダ付け。これは老眼でもわりと楽勝だった。

バラしたままの状態で鳴らしてみるとかなりいい感じ。2604はオペアンプの中でもっとも真空管に近いと言われるらしいが、たしかに歪みが自然で気に入った。4558が悪いわけではないのでこの状態のままでもいいと思うけど、せっかくなのでLME49860も付けてみる。ついでにセレッションの8インチスピーカーに換えてみようか。現時点ですでに、1000円で買ったアンプとしては異次元の音になっている。