筋トレ
スクワット65kg*20、レッグプレス75kg*20、ローロウ47kg*25、ラット49.5kg*20、ダンベルプレス左右20kg*20、スイマーズプルダウン(ストレートアーム)26kg*25、ケーブルプルオーバー26kg*20、三頭筋25kg*20、ショルダープレス左右10kg*20、リアレイズ10kg*15、尻5kg*4方向20、脚上げ*20、ツイストマシン80kg*左右20、サイドベント26kg*左右20、背筋台でストローク(左右3kg)、コアスタ(ローリング)、首、関節トレ(股関節、ひざ、足首、肩甲骨、肩)
↓
スピニング(Zwift)
16.3k 28m Ave141/Max168 Ave235W NP243W
398kJ 平均83rpm
ロウイングが楽だったのでラットも回数増やそうとしたら妙に重く、よくみると2.5キロプラスになっていた。
さて部品が届いた。
健太郎がハンダ付けが観たいそうなので寝る前に1mのシールドを作っておいて、その後EPブースターの基板だけ完成させた。
つぎ、ワウも直してしまおうということでガリの出たボリュームを交換。
ZO-3に取られていた9Vスナップもつけ直して完成。
試奏してみると、可変量は減ったようだが変化具合でおいしいポイントが出やすそう。