昨日も早出で長時間労働。中休みに整骨院に行っておいた。年越し蕎麦は何年もやっているが初のドタキャン発生。夜にはキチガイ客。
今日は朝からドタキャン未遂これは無理やり処理したものの、キチガイクレーム電話、アクシデント、お歳暮のクレーム等々重なり朝から頭に血が上った状態。自分ではそうは思っていないけど、人の態度を見るにつけ飲食業というのは最底辺であるという認識が当たり前なのだとつくづく感じる。この人たちは他の業種に対しても同じことをするのだろうかと思うが絶対にしないだろう。さらに秤のエラーで水の量を間違えてしまいやたら硬い玉を作ってしまい、突発的に入ったドタキャン未遂処理の影響で超急いで打つことになり、朝から筋トレしたような感じ。集中して蕎麦はうまく打てた。そこから営業に突入してめちゃくちゃ混んでダメなスタッフはミス連発でワヤ、まともなスタッフが頼り。1時ごろから徐々に暇になって助かった。中休みはつゆのキャップ増し締め500個以上を全部チェックして明日の動きを確認。の後、大玉で追い打ち。夜営業はヒマだった。すでにだいぶ疲れているが明日はできるだけ楽に仕事をして徹夜に備える。