7/27

スピニング(Zwift)
 30.3k 56m Ave131 Ave202W NP211W
 682kJ 平均84rpm

スクリーンショット 2018-07-27 22.28.10.jpg


ラン(トレッドミル)
 3k 14m Ave125
 13.4kph 2000
 12kph 1000

今日も朝から買い出しに出汁取りでバタバタ。営業もとても忙しくて、昨日は1時半だったが今日はさらに何分か早く売り切れ。売り上げ的にはヒマ気味の休日ぐらいだが、休日より少ない人数で対応するわけだから忙しいに決まっている。そんな感じで、朝はまあまあの体調だと思っていたが中休みには身体が重く、今日は負荷をかけたかったがぜんぜんダメだった。昨日の筋トレのせいかと思ったが下半身には負荷をかけてない。関トレはやったが。しかたないので今日できるだけのことをやるということで、できるだけL3の下あたりと、5分269WでAve148HRというのをやったぐらい。トレッドミルに移ってゆるくキロ4分半で入ったが、しばらく走ると右の足首をひねったような感じになり、キロ5で続行してもよくならないのでやめた。今日のところはこれ以上やってもコンディションを落とすだけのようなので終わりにして追い打ち1本。本当は来週頭までしっかり負荷をかけて来週はべったり落とす予定だったが、この調子ではそうもいかない。数日落としてやや回復させてから後半でもう一度負荷をかけときたい。前日に筋トレするのは念のためやめておこう。仕事で体調が低下しているところにジリ貧ジリ貧で負荷をかけられない状況、夏は毎年これなのでなんとか避けたいが、年々トシを食うから難しすぎる。

さてさて、COT50のパーツは5分ぐらいで注文完了、届くのを待つのみ。インターネットのおかげで、昔ダイイチの地下や松本無線で探して歩いたころよりずっと話が早い。ゲイン設定のボリュームは基板に取り付ける式の半固定抵抗にした。回路図に書いてあった品番のダイオードに加え、古いゲルマニウムダイオードのデッドストックがあったのでそれも購入。ダイオードに関しては購入単位が10本20本単位、抵抗は100本単位、セラミックコンは5円なのに1本売りしてくれるが、トランジスタは10本単位。ユニバーサル基板にダイオードの差し替え実験用のソケット、しめて980円。部品が余りまくるので10台作っても1500円ぐらいで済みそう。スズメッキ線を買い忘れたがパーツの足のあまりを使えばよかろう。思えば、最後にエッチングして穴開けをしてプリント基板を作ったのは大学のときにギター用のバッファを作ったときだったか。ガキのころはいろいろなものを作ったけど、いまどきの自作の世界では簡単なものを作るときにはストリップボードとかブレッドボードとか便利なものがあるらしく、いちいちエッチングなどしないようだ。

月別アーカイブ