5/5

スピニング
 27k 54m Ave105 hrTSS35.9

ラン
 3.6k 16m Ave126 hrTSS14.9

朝はしんどいし、仕事しはじめると動けるようになるのだが、副交感神経優位になりすぎてものすごく心拍が低くてヤバい兆候。昼はさほど混まなかったが常時入れ替わりがあって連休中の最高記録が出た。急いで買い出し2箇所行ってからリカバリーライド。脚がだるいのもあったが、低血糖っぽくなってしまい甘納豆を250kcalほど補給。全体にかなり食べる量を減らしているが、回復が遅れるようでは意味がないので注意。で、飽きたし、明日は雨中ランをやってもいいけどたぶん回復が遅れているので土曜にスライドさせることにして、少しだけラン。疲れているけど動きはよく、キロ4分27平均でふつうに走れた。そのペースでもはじめのうち心拍は120あたりをウロウロしていてたが、だんだん正常に戻って140弱ぐらいに落ち着いた。ガーミン用にhrTSSというアプリがあったので使ってみた。なにも目安がないよりマシだろうということでパワー計のない練習ではこれを採用。帰ってシャワーの後すぐ大きめの玉で追い打ち。

傾向を探るためには、過去の練習日誌から抜き出して計算して、実際の結果で素晴らしい結果が出たとき、失敗したとき、等々比較してみればいいとは思うが、めんどくさい。ためしに今年の皆生までの練習予定をざっくり入れてみたが、テーパーのところの数値の変わりかたがどうも納得いかなくてよくわからん。仕事による疲労を反映させる方法については、時定数を変えることによってその人の生活状況のベースラインを決めて、その日の体感による調子を多項式の中に反映できればもっとずっと精度が上がると思うのだが、さてこれを自分で工夫するとなると難しい。高校でもっとまじめに数学をやっておくべきだったな。

月別アーカイブ