12/21

筋トレ
 スクワット90kg*50、ストローク25kg*70、ラット40kg*50、ケーブルマシン(ストローク後半)左右5kg*40、25、デッドリフト44kg*70、ショルダープレス左右9kg*30、ケーブルマシン(ストローク後半)左右5kg*35、ショルダープレス左右8kg*20、ケーブルマシン(ストローク後半)左右5kg*25、腹筋マシン、腹筋、背筋、ケーブルマシン(ストローク後半)左右5kg*20、コアスタ3面、ケーブルマシン(ストローク後半)左右5kg*20、ぶらさがって脚上げ、上体支えて脚上げ、ダンベルツイスト(10kg)、ぴょんぴょん(30cm)70

ラン(トレッドミル)
 1.1k 5m
 13.4kph 1000
 12kph 100

エアロバイク
 22.6k 45m
 525kcal 平均185W
 負荷11 1m 240W付近
 負荷10 1m 220W付近
 負荷8 38m 180W付近 130HR付近
 負荷7 5m

スクワットは、脚はまだ大丈夫だが心肺が限界に近い。この負荷で今のスピードで上げ下げして、何ワットに値するのだろうか?これはこれで心肺にも効く練習になっている。ぴょんぴょんは30センチのあと45センチをやろうとするとぜんぜんできなかった。その後、アキレス腱の外側というかそのへんが痛いのに気がついた。一瞬ぴょんぴょんで傷めたかと思ったが、おそらく山でひねったときの影響だと思われる。いつも足首の内側ばかり気にしていたが、よく考えると伸ばされる側も傷むだろう。

ということで中5日空いたのでかなり負荷を増したが、筋トレで疲れてしまい有酸素系はだいぶ落とした。純トライアスロン的にはどうだかわからないが、大晦日に向けての調整としてはここらで高い負荷をかけておく必要があるのでこれでいい。次は半分ぐらいの回数に落として、大晦日という流れでいいだろう。

月別アーカイブ