エアロバイク
30.5k 55m
531kcal 平均146W
負荷5 40m 〜104rpm
負荷6 15m 104rpm
↓
ラン(トレッドミル)
0.9k 4m
↓
エアロバイク
3.9k 7m
67kcal 平均143W
負荷5 104rpm
仕事が押してしまいギリギリこれだけ。まだあばらが痛く、ためしに少し走ってみてもも厳しいのでほとんどチャリで。スイムの動きはモロに痛むので、これまた大事をとってなし。結局冬以降で一度も、週に1時間以上泳がずにここまできてしまった。
あと、エアロバイクだと少し前乗り気味になっている?外乗りよりもエアロバイクのほうが時間が長いので、そちらのポジションに慣れている気がする。もうはつかいちは出ないと思うので、スピコン号のハンドルを変えてサドルも前に出してポジションを大胆に変えてみようかな?
それにしても、無駄が多く有効な動きがまったくできていないのに、自分は気が効く、自分が動くのが早い、と思い込んでいる人間ほど使えんものはない。無能な働き者が一番害になるという例のやつだ。店には完全にマイナスなので外したいが、そうすると他の人間にしわ寄せがいく。要するに店の体制がしょぼいというわけだが、本当に頭痛の種だ。