5/8

バイク(温品〜志和口〜志和〜福富〜造賀〜八本松)
 91k 3h Ave30.3k
 温品の上りー10m25ぐらい?
 志和口〜志和〜頂上(75〜80%)ー26mぐらい?

ラン
 4.2k 19m Ave141 数値1288
 ズムスタ2周

2013-05-08 15.06.55.jpg

2013-05-08 15.07.25.jpg

おとついぐらいから喉の痛みが激しくなってきた。今日もまだ治らない。温品の坂はだいたい150HR前後で準備運動のような感じで。志和口のユアーズのところから志和の真ん中で左折して福富方面の頂上までMediumをやってみたが、1本でもう脚がダメな感じになったのであとは淡々と帰った。それも、上りはまだなんとかなるが、平坦がまったくだめ。サドルの水平を調節してポジション的には以前と同じいい感じになったが、筋肉が以前と違うので踏みこなせない感覚。あと7週で戻せるような気がしない。本当は豊栄方面を回るか呉を回るかして4時間弱乗ろうと思ったが、気力がなくなった。中野から海田の付近は車が多くてスピードが出せなかったのでアベレージは相当低い。風が強くて心拍計がエラーを出しまくるし、帰ってきてデータを消してしまったので、いまいち区間タイムはあいまい。

で、少しだけ時間短縮分をカバーするために走っておいた。ランの脚はまったく問題がない。バイクのあとで心拍が高いことを除くと、なんの影響もなく脚も軽く、いい感じで走れた。3キロぐらいまではキロ4分25ぐらいでらくらく走り、あと少し落として終了。

補給は、バイクでミニようかん2つと塩水ボトル2本、カルピスウォーター500。カルピスは残っていた塩水で4割ぐらいに薄めて飲んだ。ランの前にミニようかん1個とランのゴール手前でCCレモン350。

その後、健太郎5.5キロを抱っこしてコスコに行き、10キロ買い物して持って帰り、和ごこちでマッサージ。

月別アーカイブ